2016年05月09日
HELINOX TACTICAL CHAIR・MYSTERY RANCH:ヘリノックス・ミステリーランチヴァージョン
「MYSTERY RANCH」優れた”BACKPACK”で名を馳せる
パックデザイナー”DANA GREASON”率いるブランド最初で最後のチェア
”DANA DESIGN”は消滅したが、”moss”同様に強烈に記憶に残るブランドだ

ヘリノックス
2013y夏にリリースされたものも、今年2016yディスコンになった
2013年02月16日
*snow peak BBQ-TABLE 雪峰苑
ある画像を探していたら、出て来た少し懐かしい写真
*snow peak BBQ-TABLE 雪峰苑:バーベキュー・テーブル
BBQ-BOXや焼武者

最高610mm、最低375mm 高さは二段階
2012年12月20日
*snow peak chair:スノーピークチェア
2012年08月22日
*snow peak Low Chair:ローチェア
ひょんなことから我家にヤってきた
”*snow peak Low Chair 30 OR:ローチェア”
Bernard Buffet:ベルナールビュフェ

地面へのローインパクトなデザインに好感が持てます
座り心地イイデスね!
このまま暫く自宅で使おうかしら!?(笑
*snow peak H/P
タグ :*snow peak日本
2012年07月23日
野営用テーブル:いまBEST!
友が使っているのを見て、即購入!
これまで色々な野営用テーブルを使ってきましたが
素材、使いやすさ共に個人的に現在、BESTテーブルです

”Optimus No.111” and ”MSR DURALITE”
天板はステン、メッシュラックは収納や水切りに重宝します
唯一の欠点は・・・
2010年11月22日
UNIFLAME:ツーリングテーブル
2010年06月01日
MY STOVE TABLE!
メインバーナーとして常備する
Optimus No.22
最小クラスのツーバーナー
でも、メインテーブルに置くと邪魔なもんです

サイズデータを見て、ピクッ!
ハードマイテーブル
私には、少し遠いブランドでしたが
このテーブルは、22にジャストサイズ
今回の美笛で初使用しました
これ、イイです!!!