ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
write in: naturum at

2016年02月03日

COUNT BASIE:カウント・ベイシー慈愛の顔を持つ男・Andy Warhol カバーデザイン


それは昨年のこと、知人と新幹線で移動中のこと
これ読んだことある!?と手渡たされた当時話題の新刊を斜め読み
本文はさておき、印象的だった内容が201頁にありました



「沈黙を恐れず、慈愛の顔で待つ」その表情を持つ人物として
ジャズピアニスト「COUNT BASIE:カウント・ベイシー」を紹介している
このレコードは1955yリリース、カバーデザインは「アンディ・ウォーホル」
  『続きを読む!』

2015年08月14日

”OLD CAMP STOVE STORE”店長のブログ


”OLD CAMP STOVE STORE”店長のブログを紹介させていただきます



Blog:ブログ
  

2015年03月22日

*snow peak GS-100 2015 GOLD AWARD:ギガパワーストーブ 地・赤缶輸出仕様


GS-100 GIGA POWER STOVE 地
*snow peakの象徴的なブランドモデルだと勝手に位置付けしてました



BACKPACKER MAGAZINE 2015 EDITORS' CHOICE GOLD AWARD
1999yエディターズチョイスを一度受賞し、再び得るプロダクツを他に知りません
ジャパンブランドの栄誉は、日本人として誇らしくあります

  『続きを読む!』

2014年11月23日

Tent Cleaning.com:テントクリーニング.com


ノーハンマーキャンパーに転向し、3シーズン目になり
その間にテントを張ったのは、入れ替えの時の一回ほどである



テントクリーニング.com:ホームページ
このような専門店があるのを知ったのは、つい最近のこと
とっくの前に”moss”のベタついたテント類は全て放出してしまった
  『続きを読む!』

2014年11月08日

*snow peak:スノーピーク・東京証券マザーズ上場!




株式会社 スノーピーク
東京証券マザースへの上場承認されましたこと心からお慶び申し上げます。
山井社長と社員の皆さまのご努力の賜と深く敬意を表します。
今後の更なるご発展をお祈り申し上げます。
  

2014年06月08日

2013年05月24日

歩けば歩くほど若返る・三浦雄一郎著


日本人の誇り三浦雄一郎氏
80歳史上最高齢でエベレスト登頂なる偉業を成し遂げた!
関連ニュース



歩けば歩くほど人は若返る
  

write in: SHOWSEI at 11:00■偉人達人筋金入り

2013年03月17日

BROMPTON:ブロンプトン伝説の男


それは数年前ある日突然舞い降りた出来事、今も語り草になる伝説
英国の美しい究極の折り畳みバイシクル 「BROMPTON:ブロンプトン」



決してスピード系ではなく長距離や山道には向かない
その相棒で札幌から中山垰を越え100km以上の過酷なルートを
半日以上の時間を要し、仲洞爺の我々に逢いに来てくれた
その無謀な行動は、みんなに感動を越えた尊敬と勇気を与えてくれた
更に格別な焚火酒になったのは云うまでもない!!!
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 06:00■偉人達人筋金入り

2012年12月09日

開高健:サントリーローヤル:モンゴル幻のイトウ編


本日、開高 健氏の命日
今年は、記念館へ行く念願も叶った!



私は、自分が分からない
ビフテキを食った口で、動物愛護を語る
文明生活を楽しみながら、自然破壊を嘆く
身体を鍛えながら、煙草を吸う
罪深さに震えて、何杯も酒を呑んだ
人間が分からない
  
タグ :開高健

write in: SHOWSEI at 00:00■偉人達人筋金入り

2012年10月16日

開高 健/河は眠らない:廃盤プレミアムに!


青柳陽一氏の提案で実現したアラスカでのフィッシング
氏の数あるビデオで再販、唯一DVD化された大兄映像の最高傑作



1985yにビデオで発売され廃盤、NUMBER VIDEOで再販され廃盤
2007.03.21 待望のDVD化も現在廃盤、遂にプレミアム価格に!

開高 健  河は眠らない
  

write in: SHOWSEI at 14:00■偉人達人筋金入り

2012年10月15日

The Bill Moss Story:ビル・モス・ストーリー


伝説のテントブランド「moss」



貴重な映像が公開された!
偉大なテントデザイナー Bill MOSS(1923–1994)
妻でありビジネスパートナー MARILYN MOSS が語る「Bill Moss History」

  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 01:00■偉人達人筋金入り

2011年10月28日

Bite:Ken Kaiko Signature Spoon

「Bite」



1973y 常見氏が考案作製、開高 健氏 が名付けたルアー
刻印サイン仕様
  
タグ :開高健

write in: SHOWSEI at 20:00Comments(2)■偉人達人筋金入り

2011年10月06日

ERIC CLAPTON:エリック・クラプトン


受売りなんですが、近くTV放送
最も敬愛し長く聞き続けている音楽家の一人
”SLOWHAND”こと ”ERIC CLAPTON”



特に好きな時代の頃の直筆サイン入りポートレート

本ネタとは外れますが
来月から、Blind Faith:ブラインド・フェイスのメンバーだった
Steve Winwood:スティーヴ・ウィンウッドと来日!

このジョイントライブが、私には奇跡的で楽しみでなりません。。。

-------------------------------------------------------------------

■初回投稿:11.09.30
□最終更新:11.10.06
チケット届く!

最前ブロック!!!少し右寄りかな!?
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 00:00■偉人達人筋金入り

2011年10月01日

開高健;釣って、食べて、生きた。二夜連続放送


「シリーズ 釣って、食べて、生きた!~作家 開高 健の世界~」
未公開音声、画像が含まれるとのこと!



▽第1夜「巨大オヒョウを食らう~アラスカ・ベーリング海~」
BSプレミアム・9月22日(木)よる7時30分から放送

▽第2夜「最後の冒険~カナダ・バンクーバーアイランド~」
BSプレミアム・9月23日(金)よる7時30分から放送

見逃すなかるべし。。。
--------------------------------------------------------------
■初回投稿:11.09.17
□中間更新:11.09.28
やや一週間遅れで見る事が出来ました
■最終更新:11.10.01
再放送決定!

  『続きを読む!』
タグ :開高健

write in: SHOWSEI at 14:00■偉人達人筋金入り

2011年07月02日

MSR® HISTORY:創設者 Larry Penberthy:ラリー・ペンバーシー


”MSR” 正式名 ”Mountain Safety Research®”
1969y 登山家 Larry Penberthy:故 ラリー・ペンバーシーが創設した



常にプログレッシブでイノベーションが高く
我々を魅了してやまない「MSR」
伝説のテントブランド”moss”
買収するまでの沿革を簡素にまとめました

------------------------------------------------------------------------------

「情報および画像提供などご理解ご協力に感謝します」
”Information, images, literature
Thank you sincerely for your understanding and cooperation”
  『続きを読む!』

2008年12月09日

2008年12月08日

12月8日:John Lennon 命日

John Winston Ono Lennon
1980年、凶弾に倒れて28年目の命日です


「Imagine」



「Revolution」



「Happy Xmas (War Is Over) 」




  

write in: SHOWSEI at 00:00Comments(10)■偉人達人筋金入り

2008年12月07日

2008年11月25日

旧白洲邸:武相荘


偉人が、晩年過ごした家
念願叶い、行ってきました



第二次世界大戦開戦と同じくして
敗戦する事を読み通し
食糧難に備え農業の生活を始める

戦後、表舞台に登場し
風のように去って行った男
「戒名不要」「葬式無用」
そんな言葉を残し昭和60年83歳の天寿を全う

『武相荘』

-----------------------------------------

■初回投稿:08/11/25
□二次更新:09/01/04
●NHKドラマ放送日決定(分尻に追加)
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 23:00Comments(10)■偉人達人筋金入り

2008年03月30日

「開高 健」



大兄『開高 健』氏の動画があった
3〜4年前に放映され食い入るように偶然見た
多くの珠玉の言葉を残した

特に「悠々として急げ」と云う言葉が好きだ



この映像では
危機の中に遊びがある」
「遊びの中に危機がある」
が強く印象に残る

釣りをこよなく愛した人でした

□動画:NHKアーカイブス□
『あの人に会いたい:開高 健』






■最終更新日:08/03/30
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 05:00Comments(8)■偉人達人筋金入り