2013年09月07日
Optimus No.406 Burning:オプティマス ブローランプ バーニング
Optimus No.406 BLOW-LAMPS
このモデルも既出ですが、バラし着火してみた

ニップル、チューブの形状から見極めたいが
燃料はケロシンなのか!白ガスなのか!分からない
write in: SHOWSEI at
21:00
│■Blow-Lamps:バーナー
2013年09月04日
Vulcano No.272 Burning:ボルカノ ブローランプ・バーニング
Vulcano × Enders No.272
既出のモデルですが、気が向いてメンテし着火してみた
「Vulcano」らしいバーニングサウンドを聴かせてくれる

ボルカノレッドのハンドルがデザインを引き立たせる
ノンプレッシャー小型ガソリン Blow-Lamps:ブローランプ
”Enders”傘下になった史実を目視出来る物的資料価値あり
write in: SHOWSEI at
22:00
│■Blow-Lamps:バーナー
2011年12月13日
PRIMUS 1882~1982:100th Book:プリムス100周年
”PRIMUS” 100周年記念刊行
1982y 非売品、関係各社などに配布されたと聞きます
当時のCEO直筆サイン入り:Verkställande direktör:Gosta Källen

世界初のプレッシャーケロシンストーブブランドとしての誇り
一世紀の歴史を約50ページに及び紹介、ほんの一部を抜粋
『続きを読む!』
2011年06月01日
Vulcano No.501:ボルカノ No.501
Vulcano Lötlampe Blow-Burener
以前、”Enders”との、Wネームモデルをアップしました

Model No.から5月1日にエントリー予定でしたが忘失しておりました
小型のガソリンバーナー
Pre-War Model(戦前)時代のモデルです