ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
write in: naturum at

2013年09月07日

Optimus No.406 Burning:オプティマス ブローランプ バーニング


Optimus No.406 BLOW-LAMPS
このモデルも既出ですが、バラし着火してみた



ニップル、チューブの形状から見極めたいが
燃料はケロシンなのか!白ガスなのか!分からない
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 21:00■Blow-Lamps:バーナー

2013年09月04日

Vulcano No.272 Burning:ボルカノ ブローランプ・バーニング


Vulcano × Enders No.272
既出のモデルですが、気が向いてメンテし着火してみた
「Vulcano」らしいバーニングサウンドを聴かせてくれる



ボルカノレッドのハンドルがデザインを引き立たせる
ノンプレッシャー小型ガソリン Blow-Lamps:ブローランプ
”Enders”傘下になった史実を目視出来る物的資料価値あり
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 22:00■Blow-Lamps:バーナー

2011年12月13日

PRIMUS 1882~1982:100th Book:プリムス100周年


”PRIMUS” 100周年記念刊行
1982y 非売品、関係各社などに配布されたと聞きます
当時のCEO直筆サイン入り:Verkställande direktör:Gosta Källen



世界初のプレッシャーケロシンストーブブランドとしての誇り
一世紀の歴史を約50ページに及び紹介、ほんの一部を抜粋

  『続きを読む!』

2011年06月01日

Vulcano No.501:ボルカノ No.501


Vulcano Lötlampe Blow-Burener
以前、”Enders”との、Wネームモデルをアップしました



Model No.から5月1日にエントリー予定でしたが忘失しておりました
小型のガソリンバーナー
Pre-War Model(戦前)時代のモデルです
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 00:00Comments(21)■Blow-Lamps:バーナー

2010年04月27日

Vulcano × Enders No.272:ボルカノ・ブローランプ


"Vulcano"ブランドが"Enders"に吸収されたことは有名です



その史実を物証するモノがあります
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 22:00Comments(6)■Blow-Lamps:バーナー

2010年03月22日

Enders Nr.9013


ドイツブランド "Enders" Nr.9013
とにかく美しいバーナーです



モノ探しもの四個目です
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 00:00Comments(2)■Blow-Lamps:バーナー

2009年01月17日

PRIMUS No.630


プリムスのバーナーです



流石!PRIMUS
作り込みに妥協がありません


●初回投稿:09/01/17
○最終更新:09/01/19
●断面図、資料
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 00:00Comments(14)■Blow-Lamps:バーナー

2009年01月16日

Optimus No.406


Optimus No.406:オプティマスのバーナーです



時代は、いつ頃のモノなのでしょうか
質の高いブラスに手の込んだ仕上り
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 20:00Comments(12)■Blow-Lamps:バーナー

2009年01月15日

Phoebus No.83


ホエーブスのバーナーNo.83です



何かと使うバーナー
今はガスが主流ですが
以前は液燃がメインでした

  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 06:00Comments(16)■Blow-Lamps:バーナー