ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
write in: naturum at

2017年05月23日

MSR® Titanium Bottle:チタン製ボトル・マーケットプライスの今と憂い


MSR® Titanium Bottle、1990sリリース、当時も今も歴代最高価格のボトル
ディスコンになり久しく、稀に市場に出るも、国際マーケットプライスは高騰



希少性、NOSコンディションであることも相乗し、相場が上昇している
■関連記事:MSR Titan Bottle:チタン製ボトル
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 18:00■Bottle:ボトル

2017年05月21日

MSR® CANISTER GAS ISOPRO™ HISTORY:MSR ガス缶の歴史


MSR® ISOPRO™人気は相変わらず、以前は入手不可能であったが
様々な方の努力で、今では多くの人が持つことが出来るようになった



MSRは”MODEL 9”に象徴されるリモートバーナーのパイオニア
ガス用のアダプターは、1987yに先行販売され、満を持して発売した
初のキャニスターストーブは1989yリリースの”RapidFire:ラピットファイヤー”だった
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 17:00Comments(4)■Fuel:燃料■Gas:ガス

2017年05月04日

Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33


これまで何度が記事にさせていただいた「Borde-Brenner:ボルドーバーナー」
このように「ONE & ONLY」を、最後まで貫いたブランドが、他にあっただろうか



登山家だったボルド氏は1904y生誕、1939yボルドーバーナー開発、1978y没
最後のボルドーバーナーと所以される、ボルド氏最晩年の傑作モデル「Nr.33」
  『続きを読む!』

write in: SHOWSEI at 20:00■Stoves:ストーブ