JÜNGER Safty Bottle:ユンガー・フューエルボトル

SHOWSEI

2013年08月29日 18:00


このボトルデザインは、西ドイツ時代の「Markill」のモノと思っていた
しかし、「JÜNGER」ブランド名が記される同じデザインのフューエルボトル
最近、国内オクでスクリュータイプが高値で取引されていたのを見て思い出した



同じデザインで、プロダクツ名だけが異なる
それが、どんな因果関係なのか不明
分かるか方がおりましたら、教えてください。。。
現在も「Enders-Colsman AG」傘下で
現存するブランドであることが分かりました
新ロゴ




「JÜNGER Product」



「Markill Product」







シンプルなフォルムにスゥングトップ
なかなか良いボトルです!!!



そして、、、もう一本
「invicta」まったく聞いたことがないドイツ製



ハードリカーを入れるに頃合の良いサイズとフォルム



あなたにおススメの記事
関連記事