Tent Cleaning.com:テントクリーニング.com

SHOWSEI

2014年11月23日 06:00


ノーハンマーキャンパーに転向し、3シーズン目になり
その間にテントを張ったのは、入れ替えの時の一回ほどである



テントクリーニング.com:ホームページ
このような専門店があるのを知ったのは、つい最近のこと
とっくの前に”moss”のベタついたテント類は全て放出してしまった
■リンク承諾済


moss OUTLAND:Made in SEATTLE



このようなサービスを知っていれば、手放さなかったかもしれない
ノーハンマーになり幕寝は激減したが、今も手放せない古いテントがある
特に劣化症状が進んでいるのは、MSR® FUSION3:フュージョン3



滅多に使わないからこそ、しっかりメンテナンスしてからの保管がベスト!
moss STARGAZAR GT:スターゲイザーGT



オープンエアーで焚火酒が基本
焚火臭のこびり付いた幕体は臭うが、カビることも劣化も進まない
経験論ですが、焚火煙に燻されることで
幕体本来の撥水性能は落ちることなく維持されるのかもしれない(笑)



焚火臭芳しい、MSR®OUTFITTER WING:アウトフィッターウィング



これまた焚火臭こびり付いたMSR®19'ParaWing:パラウィング
一度、クリーニングに出しておこうか、、、







あなたにおススメの記事
関連記事