AGM KampLite MODEL LRL-2・CIVIL DEFENSE:LRL-2 シビルディフェンス
AMERICAN GAS MACHINE Co.KampLite
名機「MODEL LRL-2:CIVIL DEFENSE:シビルディフェンス」
AGM社は1903y屋外用の料理用ストーブやランプ製造会社として創業
1952y パーフェクトコンプリートのNOSコンディション
AGM社は1903yオランダ生まれのハンス・ハンソン氏が創業
デザイン性の高さと性能の信頼性で会社は大きな成長を遂げる
1920sのAGM社
1934y 創業者ハンス・ハンセンは心臓病で急死
息子のラッセル・ハンソンが経営を引き継ぎますが
その後、社員のストライキで致命的な経営危機を迎える
1940y 遂に会社は倒産し,Queen Stove Works社が買収
WW2(第二次世界大戦)からは軍の要請で
コールマン、AGM、アラジン、アクロスの四社は軍管理の元で協力体制化
AGM社はデザインに特化しておりデザインのディレクションを
同時に四社が一斉に製造し、軍に配給するシステム化された
ブランドが違うが同じデザインのモデルがある史実が理解出来ます
軍用ストーブ
コールマン
AGM
アラジン
アクロン
その体勢は ヴェトナム戦争まで続きます
アクロン(THERMOSブランド)は民間ブランドとして進化を遂げます
やがて、Queen Stove WorkもThermos系の傘下になりブランドは引き続き販売
しかし、Kamplite、KampkooK ブランドは1968yに半世紀及ぶ歴史の幕を閉じます
このランタンは奇跡的に、NOSパーフェクトコンディション
取説、タグ、フライヤーなどなど
しかも、マニア好きには堪らない「CIVIL DEFENSE:シビルディフェンス」
一部目隠ししますが
当時、NYのブルックリンに「CIVIL DEFENSE」本部がありました
「CIVEL DEFENSE」保管期間が決められており
保管使用期限が過ぎると、新たな物と入れ替えされ廃棄されるのが基本
コールマンなどにも稀に見られ
レアコレクションとしてとしてマーケットプライスで高値で取引記される
この”MODEL LRL-2”も、稀に見るNOSコンディションで入手出来た
世界的にコールマンの知名度と成功は誰もが認めるところだが
本国アメリカでは"AGM"コレクターが多く、最も人気の高いモデルLRL-2
白ガス、赤ガスに対応する
多くのパテントも有するテクニカルブランドだった
今から56年前のモデルとは思えない保管の良さ
同梱されていた、取説やフライヤーなど
このような資料から得る情報は重要だ
おそらく、二度と同じようなコンディションに巡り会うことはないだろう!
あなたにおススメの記事
関連記事