U.S.M-1942-MOD PW-1-45:WWⅡ米軍用ストーブ
開戦翌年1942y、新たに開発されGIストーブ
コードネーム「M-1942」米軍ストーブ1945y最後期モデル
僅か3年間のみの製造と云われ、ラストイヤーが成熟期にある
M-1942-MOD PW-1-45
「AGM製 M-1941」を参照/span>
■2017/3、点火チェック、クリーニング、画像追加
1944y米軍マニュアルより抜粋
この時代の軍用ストーブ最軽量
この五徳システムは画期的な発想!ヤリますね
レンチの付け方も上手い
軍用ストーブ、着火すると好みな類のモデルと再認識した
米国製の軍用モノは、誰にでも使いやすい道具に仕上げています
習慣的に回したくなあるが、この”M-1942”は上下アクションニードル
アメリカ製独特のバーニングサウンド、好みです
リペイントを多く見掛けますが、オリジナルコンディション
■追記画像、点火チェック、プレクリーニング後の撮影
魔法の水に浸す、キレイになりました
いかにも軍用らしい刻印
2017yから遡ること、72年前のストーブ
タンクに、ちょっとアタリあり
使用頻度を見極める一つとして予備パーツの有無
軍用らしい予備のニップルとニードルは未使用で附属あり
あなたにおススメの記事
関連記事