Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33

SHOWSEI

2017年05月04日 20:00


これまで何度が記事にさせていただいた「Borde-Brenner:ボルドーバーナー」
このように「ONE & ONLY」を、最後まで貫いたブランドが、他にあっただろうか



登山家だったボルド氏は1904y生誕、1939yボルドーバーナー開発、1978y没
最後のボルドーバーナーと所以される、ボルド氏最晩年の傑作モデル「Nr.33」
■BORDE-Brenner:ボルドーバーナー過去記事■



その後、ノルベルト・バダー氏が継承するも、2010yころに完全に生産中止
愛好家やコレクターを世界に有する、歴史に残る銘品だが、今後は更に評価は高まるだろう



約70年のヒストリーで、常にベストを求め創意工夫されたストーブ
過去の記事で前述してますが、何度でも言いたくなる世界一美しいバーナー



元箱のヤレ感に時代を感じる



本体は、なんとNOSコンディション、この時代のモデルとしては奇跡です



取説も、ご覧の通りです



バダー氏継承後、サイズアップされたボルドーバーナーですが
タンクボディの実測サイズは、∅38mm、長さ125mm、重さ220gとコンパクト



ハンドメイド感の仕上りに、時代の古さを見出せる



元箱のロゴや仕上りから推察するに、「Nr.56」と時代は近いと思われる



正規品ではありませんが、この五徳が使えます









パラソルマーク



使われることなく、長年保管されていた「BORDE Benzin-Brenner Nr.33」





あなたにおススメの記事
関連記事