2011年02月14日
*snow peak Hot Spoon:アルコールバーナー・プロトモデル
*snow peak 社長 *tohruさんのブログで
2011/02/13 オフィシャルリリース

「Hot Spoon/ホットスプーン」 なるアルコールストーブが
フランクフルト ”Ambiente”で発表されました!
公式発表されているデータから
見た目より軽い167gで、*snow peakらしいストーリーがある
私は、*snow peakなるブランドに好意を持っている
愛用しているのは
「焚火台とデレキセット」「ランステ」「Wウォールマグ」など
ブランド意識が高い!
オリジナリティに溢れ、ハイクオリティ
決して保身的ではない姿勢と、新たなモノ作り
世界マーケットへの挑戦と行動力
カタログはアウトドアブランドで世界最高水準!
今春オープンする新社屋は是非!行ってみたいと思う
企業名 株式会社スノーピーク
Design 長妻 正人
Material 本体:ステンレス,パッキン:SBR
仕上 サテン仕上げ
■ Hot Spoon
サイズ W55×D33×H165mm / 167g
希望小売価格(税込) 未定 発売未定
人には、素通りする場所も多い。人は理由がなければ立ち止まらない。
だが、このバーナーがあったらどうだろう。
タンクに入っているアルコールは、お湯を2杯分だけ沸かせられる量。
気持ちの良い風が吹いていた、というだけの理由でいい。
そこに腰を降ろし、バーナーでお茶を淹れながら、二人でその日その時の“旬”を感じる。
普段何気なく見過ごしていたものを発見する感動は、二人ならより鮮明になる。
過ぎゆく時間と場所の観念を心地よく変えてくれるアイテム「Hot Spoon」。
燃焼部とタンクがスプーンのようなフォルムで一体化したバーナー。
柄(タンク)を持ってバーナーをずらしたり、
ツマミを使って火力に変化を与えたりと、火を愉しむ要素も形にした。
外見のファーストインパクトの未知感と、火を焚くという原始的な行為のギャップは、
使う者に全く新しい感覚を呼び起こさせることだろう。
また鍋やチーズフォンデュのウォーマーとしても使用可能。
愉しみ方を模索するのも、二人の良い時間である。

Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
Write in: SHOWSEI at 15:30│Comments(42)
│■Stoves:ストーブ
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
こんにちは〜
うは〜
これ良いですね〜!
発売が待ち遠しいです〜♪
うは〜
これ良いですね〜!
発売が待ち遠しいです〜♪
Write in: camplog at 2011年02月14日 16:10
camplogさん
らしいですねっ!
アルコールは扱いやすいし、女性にウケるんじゃないかな〜
いつ発売になるかは、分かりづらいブランドですが
先に海外で発表するなんて、スマートな事しますよねっ!
本体、五徳と風防と収納性を、どうなるのかな!?
是非!商品化して欲しいですね!!!
らしいですねっ!
アルコールは扱いやすいし、女性にウケるんじゃないかな〜
いつ発売になるかは、分かりづらいブランドですが
先に海外で発表するなんて、スマートな事しますよねっ!
本体、五徳と風防と収納性を、どうなるのかな!?
是非!商品化して欲しいですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月14日 16:15

久しぶりにワクワクさせてくれる商品ですね~
Write in: torao at 2011年02月14日 16:34
野営というより書斎の文鎮・・・という感じがしますね♪
文鎮でお湯が沸かせるんだよ!と自慢できる自己満足な一品ですね〜
でも、欲しいな・・・
高いんだろうな〜(笑
文鎮でお湯が沸かせるんだよ!と自慢できる自己満足な一品ですね〜
でも、欲しいな・・・
高いんだろうな〜(笑
Write in: 安 at 2011年02月14日 16:37
toraoさん
価格は想定できませんが
商品化されると、売れると思うな〜
○.○○○yenであれ!と期待したいデス
価格は想定できませんが
商品化されると、売れると思うな〜
○.○○○yenであれ!と期待したいデス
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月14日 16:41

安さん
文鎮かいっ!(笑
アルコールストーブですから
そのモノ自体が軽く、値段も軽く!
バランスですが、ヒット商品の予感がするわ。。。
文鎮かいっ!(笑
アルコールストーブですから
そのモノ自体が軽く、値段も軽く!
バランスですが、ヒット商品の予感がするわ。。。
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月14日 16:43

こんにちわー☆
ルックスや性能もそうですが、
コンセプトが何よりいいですね~
素敵です!!
実物見てみたいな~(´∀`)
ルックスや性能もそうですが、
コンセプトが何よりいいですね~
素敵です!!
実物見てみたいな~(´∀`)
Write in: londy55
at 2011年02月14日 16:53

londy55さん
こんにちは。
これまでアルコールストーブにはないデザインと質感
マーケットを広げそうですね!
女性ニーズも、広がっている時代
外でも家でも使えそうです
*snow peak New コンセプトにフィットした道具だと思います!!!
こんにちは。
これまでアルコールストーブにはないデザインと質感
マーケットを広げそうですね!
女性ニーズも、広がっている時代
外でも家でも使えそうです
*snow peak New コンセプトにフィットした道具だと思います!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月14日 16:58

なかなかお洒落なアルコールストーブですね!
これなら釣りのベストに入れても
全然邪魔にならないな~
金額によりますが、多分出たら買いますw
これなら釣りのベストに入れても
全然邪魔にならないな~
金額によりますが、多分出たら買いますw
Write in: やまも。 at 2011年02月14日 17:43
イイネ! 久しぶりのHitです MoMAに入れても良いくらいデス (権限ないけど)
五徳と風防をどうやるかですね 空き缶で作っても絵にならないし
欲しい!
五徳と風防をどうやるかですね 空き缶で作っても絵にならないし
欲しい!
Write in: Beer1 at 2011年02月14日 17:53
〉ヒット商品の予感するわ
そうでしょうかね〜(笑
当初は、もの珍しく挙って買い漁る輩は多いのでしょうが、す〜さんにコメする火器愛好者の方々からすれば、所詮火力の足らないもどかしさから、ディスプレイになるのが見えてるような・・・
す〜さんもそのクチでしょう?(笑
ボルドー使ってます?
落とすようなコメですいませんね
自分がそうなるだろうから・・・(爆
そうでしょうかね〜(笑
当初は、もの珍しく挙って買い漁る輩は多いのでしょうが、す〜さんにコメする火器愛好者の方々からすれば、所詮火力の足らないもどかしさから、ディスプレイになるのが見えてるような・・・
す〜さんもそのクチでしょう?(笑
ボルドー使ってます?
落とすようなコメですいませんね
自分がそうなるだろうから・・・(爆
Write in: 安 at 2011年02月14日 18:15
うっ! なんじゃこりゃ♪
正直な話、SPの幕はソロorデュオに大活躍の我が家ですが
火器に関しては「天」一つ在るのみ
それも、御存じのとおり最近の出番は皆無、、、、、 (^^ゞ
う~~む。。。。。。
「ホットスプーン」ねえ~。。。。。♪
しかも、フランクフルトで発表!
う~む。。。。。。
発売されたらどうしましょ? (笑)
ヽ(^o^)丿
正直な話、SPの幕はソロorデュオに大活躍の我が家ですが
火器に関しては「天」一つ在るのみ
それも、御存じのとおり最近の出番は皆無、、、、、 (^^ゞ
う~~む。。。。。。
「ホットスプーン」ねえ~。。。。。♪
しかも、フランクフルトで発表!
う~む。。。。。。
発売されたらどうしましょ? (笑)
ヽ(^o^)丿
Write in: 野良坊
at 2011年02月14日 18:46

形が斬新ですね^^
*SPだけに高そうですね・・・
*SPだけに高そうですね・・・
Write in: メル
at 2011年02月14日 22:04

どこかの爺さんが作ってるアレのオシャレ版って所でしょうか?
買っちゃうんだろうなぁ・・・・
買っちゃうんだろうなぁ・・・・
Write in: shigebo at 2011年02月14日 22:22
こんばんは~ Kedamaです。
これ素敵ですね~
製品化は未定なんですね
量産はいろいろ困難が・・・って書いてますね。
う~ん、値段次第ですけど欲しいな~
とにかく、デザインがイイ!
これ素敵ですね~
製品化は未定なんですね
量産はいろいろ困難が・・・って書いてますね。
う~ん、値段次第ですけど欲しいな~
とにかく、デザインがイイ!
Write in: Kedama
at 2011年02月14日 22:23

発売して欲しいですね~
バレンタインデーにチョコと一緒に
これ貰えたら好きになっちゃうかも。
バレンタインデーにチョコと一緒に
これ貰えたら好きになっちゃうかも。
Write in: NISHI at 2011年02月14日 22:48
な、なんすか?これ?
ヒジョーにヤバイですね...。
欲しーデス!
形もさることながら、バーナー部の大きさが、様々な場面を想像しながら設計したんだろーなーと考えさせられますね....。
何か、次のステージに来てるなSP!
と、いった感じでしょーか。
ヒジョーにヤバイですね...。
欲しーデス!
形もさることながら、バーナー部の大きさが、様々な場面を想像しながら設計したんだろーなーと考えさせられますね....。
何か、次のステージに来てるなSP!
と、いった感じでしょーか。
Write in: rtaka23
at 2011年02月14日 23:37

どもぉ~
むむむ。
今日行ってたのに佐々木さんこんな話してなかった・・・
スノピ印のキコリろうそくはあったんですがね~
チッチャイ物好きとしては目が離せません♪
むむむ。
今日行ってたのに佐々木さんこんな話してなかった・・・
スノピ印のキコリろうそくはあったんですがね~
チッチャイ物好きとしては目が離せません♪
Write in: satodoo123 at 2011年02月15日 01:43
これは、おもしろそうですね~
風防の収納性が確かにきになりますね。
きっと買っちゃうんでしょーね。。
何に使おうかなぁ~
風防の収納性が確かにきになりますね。
きっと買っちゃうんでしょーね。。
何に使おうかなぁ~
Write in: TERUZOU at 2011年02月15日 09:52
おぢゃまします。
「アンビエンテ」で、ってのが面白いですね。っていうか凄い・・・!!!
この会社はアウトドアブランドとしてのモノ作りの域を超えてますね。
この情報まったく知らなくて、とても鮮でしたので思わず反応してしまいました。
いつもこちらのブログにはZAZIさんとこ経由でおぢゃましているのですが、特に火器に関しての詳細な知識と奇麗なお写真に感嘆しています。
で、毎回楽しみに拝見しているのですが、今回のこの記事には参りました。ノックアウト。笑。
インテリアとして飾っておくだけでも楽しめそうですね。
しかも167gmですか・・・
迷わず買っちゃうだろうな〜・・・
「アンビエンテ」で、ってのが面白いですね。っていうか凄い・・・!!!
この会社はアウトドアブランドとしてのモノ作りの域を超えてますね。
この情報まったく知らなくて、とても鮮でしたので思わず反応してしまいました。
いつもこちらのブログにはZAZIさんとこ経由でおぢゃましているのですが、特に火器に関しての詳細な知識と奇麗なお写真に感嘆しています。
で、毎回楽しみに拝見しているのですが、今回のこの記事には参りました。ノックアウト。笑。
インテリアとして飾っておくだけでも楽しめそうですね。
しかも167gmですか・・・
迷わず買っちゃうだろうな〜・・・
Write in: B.J at 2011年02月15日 10:53
安さん
コレはですね〜
カップルが、お洒落な出立ちでお外でお茶を飲みながら愛を語らう道具なの!
分かります!?(爆
コレはですね〜
カップルが、お洒落な出立ちでお外でお茶を飲みながら愛を語らう道具なの!
分かります!?(爆
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 13:55

野良坊さん
インパクとありますね〜
このスパムの量。特に多いですわ(笑
あとで削除しましょ。。。
海外で先行発表は更にイメージが高いですね!
崖っぷち。も違う意味で気になるデザインとコンセプト。
今後の、*snow peakの象徴的なモノとシンパシーを感じます!!!
インパクとありますね〜
このスパムの量。特に多いですわ(笑
あとで削除しましょ。。。
海外で先行発表は更にイメージが高いですね!
崖っぷち。も違う意味で気になるデザインとコンセプト。
今後の、*snow peakの象徴的なモノとシンパシーを感じます!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 14:01

メルさん
ですね!!!
重さも価格も軽くお願いしたい。ですね〜
ですね!!!
重さも価格も軽くお願いしたい。ですね〜
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 14:02

shogeboさん
>買っちゃうんだろうなぁ・・・・
でしょうね(笑
>買っちゃうんだろうなぁ・・・・
でしょうね(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 14:02

kedamaさん
こんにちは
アルコールストーブは、そんなに難しいことではないのでしょうが
*spのガイドライン以上に仕上るか!?
価格を抑えるって、大変なことらしいです
製品化にしたいしたいですね!!!
こんにちは
アルコールストーブは、そんなに難しいことではないのでしょうが
*spのガイドライン以上に仕上るか!?
価格を抑えるって、大変なことらしいです
製品化にしたいしたいですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 14:07

NISHIさん
>バレンタインデーにチョコと一緒に
これ貰えたら好きになっちゃうかも。
奥様とお嬢さんに、よ〜〜〜く云っておきます(笑
>バレンタインデーにチョコと一緒に
これ貰えたら好きになっちゃうかも。
奥様とお嬢さんに、よ〜〜〜く云っておきます(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 14:08

rtaka23さん
ヤバいですね〜
美しいフォルムですね!
New コンセプト
Outdoor lifestyleからNatural lifestyleへ
その象徴的なモノに感じますね!!!
ヤバいですね〜
美しいフォルムですね!
New コンセプト
Outdoor lifestyleからNatural lifestyleへ
その象徴的なモノに感じますね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 14:12

satodoo123さん
どもっ!です
行ってたですか〜
この発表のタイミングに、社内も揺れているのでしょうね!!!
dooさん好きなモノです
どもっ!です
行ってたですか〜
この発表のタイミングに、社内も揺れているのでしょうね!!!
dooさん好きなモノです
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 14:14

TERUZOUさん
きっと買っちゃうのでしょうね!
裏山で使いたい!!!
きっと買っちゃうのでしょうね!
裏山で使いたい!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 14:15

B.Jさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
「アンビエンテ」ですよ!
素晴らしいですね〜
公式発表されたばかりに、Newsです!
B.Jさんのことは存じています
何度もお邪魔させていただいております
綺麗なブログです!
写真も美しい、お洒落です!!!
何年か前のクリスマス
ZAZIさんにお誘いいただいたのですが、調整出来ず行けませんでした。。。
このデザイン
新たなマーケットを作りそうです
特に高感覚な方や女性にも!
ベストセラーな予感がします
これから宜しくお願いします(^^ゞ
こんにちは。
コメントありがとうございます。
「アンビエンテ」ですよ!
素晴らしいですね〜
公式発表されたばかりに、Newsです!
B.Jさんのことは存じています
何度もお邪魔させていただいております
綺麗なブログです!
写真も美しい、お洒落です!!!
何年か前のクリスマス
ZAZIさんにお誘いいただいたのですが、調整出来ず行けませんでした。。。
このデザイン
新たなマーケットを作りそうです
特に高感覚な方や女性にも!
ベストセラーな予感がします
これから宜しくお願いします(^^ゞ
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 14:21

さてさて、やまもさん
コレ!ピンとキマしたか!?
アルコールストーブ
好んで使う方ではありませんが、使いたくなる
そうさせられるデザインコンセプトですね!
コレ!ピンとキマしたか!?
アルコールストーブ
好んで使う方ではありませんが、使いたくなる
そうさせられるデザインコンセプトですね!
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 14:23

デザインにウルサいBさんも認めるフォルム
商品化を期待しましょ〜
きっと、売れますよ!!!
美しいでですね〜
商品化を期待しましょ〜
きっと、売れますよ!!!
美しいでですね〜
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月15日 14:27

>カップルが、お洒落な出立ちでお外でお茶を飲みながら愛を語らう道具なの!
>分かります!?(爆
なんだい!ケンカ売ってるんか す〜さんよ
どうせ、自分にゃ縁がなかったもんで、わからんよ〜っだ
スパム送ったる凸( ̄皿 ̄;)
>分かります!?(爆
なんだい!ケンカ売ってるんか す〜さんよ
どうせ、自分にゃ縁がなかったもんで、わからんよ〜っだ
スパム送ったる凸( ̄皿 ̄;)
Write in: 安 at 2011年02月15日 22:42
σ(―ω―o)ンー・・・
SP製品はそこそこ使ってますが・・・
アルコールか~・・・
とりあえずはタームスポーツ(でいいの!?)のヤツ狙ってますが・・・
コレってデザインがオシャレですな~!!
コレからSPはこの様なのが増えるのかな!?
そ~そ~!!
結局M1B旅立ちます!!(・ω・A``ァセァセ
何か代わりを見つけないといかんな~!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
SP製品はそこそこ使ってますが・・・
アルコールか~・・・
とりあえずはタームスポーツ(でいいの!?)のヤツ狙ってますが・・・
コレってデザインがオシャレですな~!!
コレからSPはこの様なのが増えるのかな!?
そ~そ~!!
結局M1B旅立ちます!!(・ω・A``ァセァセ
何か代わりを見つけないといかんな~!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Write in: gyuchan86
at 2011年02月16日 10:11

>海外で先行発表
日本よりどのくらい早いんだろう?
オク狙いで引っ張るかなぁ
日本よりどのくらい早いんだろう?
オク狙いで引っ張るかなぁ
Write in: shigebo at 2011年02月16日 13:47
安さん
私は、そんな使い方しよ〜〜〜と思ってさ(笑
私は、そんな使い方しよ〜〜〜と思ってさ(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月16日 21:57

ぎゅーさん
New コンセプト
「lifestyle」
そう思わせるデザインですね!
>結局M1B旅立ちます!!(・ω・A``ァセァセ
この数日、バタバタでてまして・・・
New コンセプト
「lifestyle」
そう思わせるデザインですね!
>結局M1B旅立ちます!!(・ω・A``ァセァセ
この数日、バタバタでてまして・・・
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月16日 22:05

shigeboさん
発売未定ですが、販売は国内が早いのとちょいますかね!?
いずれにしても、反響が大きいようですよ!!!
発売未定ですが、販売は国内が早いのとちょいますかね!?
いずれにしても、反響が大きいようですよ!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月16日 22:08

こんばんは、いつも拝見させていただいておりました。
デザインが何とも言えませんね。素晴らしいです。今までのストーブには無いデザイン・・・・。
日本での発売・・・?
是非、手に入れたいですね。また、使ってみたいあ・・・
デザインが何とも言えませんね。素晴らしいです。今までのストーブには無いデザイン・・・・。
日本での発売・・・?
是非、手に入れたいですね。また、使ってみたいあ・・・
Write in: タロー at 2011年02月23日 22:51
タローさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
宜しくお願いします。
日曜日から出張で遅くなり失礼しました。
現時点ですは、発売未定ですが
何となく!?ですが、年内に販売されそうな気がします(笑
はじめまして。
コメントありがとうございます。
宜しくお願いします。
日曜日から出張で遅くなり失礼しました。
現時点ですは、発売未定ですが
何となく!?ですが、年内に販売されそうな気がします(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月25日 22:18

こんにちは,こちらこそよろしくお願いいたします。堀 耕作さんからこちらのブログを紹介していただきました。私が彼に,「プリムスストーブ(真鍮製ケロシンストーブ)の年代標記のアルファベットの順番」について,質問をしたところ貴方様のブログにそのことが詳しく書かれているコーナーのあることをご教示いただきました。また,そのコーナーからありがたくお勉強させていただきました。
例の商品発売されると良いですね。たぶん高額ですね。が,楽しみにしています。
例の商品発売されると良いですね。たぶん高額ですね。が,楽しみにしています。
Write in: タロー at 2011年02月26日 16:51
タロー さん
こんにちは。
耕作さんから!
いつもお世話になっています。
プリムスは製造年が特定出来る少ない欧州ブランドですね!
全てのブランドが、そうであって欲しかった!!!
ホットスプーン
見るからに作るのが難しそうです
新潟の職人にしか出来そうにありませんね!
買いやすい価格帯に期待しましょう!!!
こんにちは。
耕作さんから!
いつもお世話になっています。
プリムスは製造年が特定出来る少ない欧州ブランドですね!
全てのブランドが、そうであって欲しかった!!!
ホットスプーン
見るからに作るのが難しそうです
新潟の職人にしか出来そうにありませんね!
買いやすい価格帯に期待しましょう!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年02月27日 13:15
