ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2009年09月25日

CCS:CLASSIC CAMP STOVES:クラシック・キャンプ・ストーブ


有名なサイトですので、ご存知の方も多いと思います
英国の「CLASSIC CAMP STOVES」

CCS:CLASSIC CAMP STOVES:クラシック・キャンプ・ストーブ

ある日、サイトオーナーの Mr.Ross からメッセージを頂戴しました
公式リンクのオファーがありました
たいへん光栄に思います
とても名誉なことです

Mr.Ross へ、感謝を込めて
記事をエントリーします

Dear Mr. Ross

The honor is more than I believe.
It is a great honor.
I appreciate from the bottom of my heart.

------------------------------------------------------------------

コレクションを集約したく、始めた「blog@naturum」
「備忘録更新型」スタイルのブログです

CCS:CLASSIC CAMP STOVES:クラシック・キャンプ・ストーブ

更に多くの方々に「CCS」を知っていただければ幸いです

CCS:CLASSIC CAMP STOVES:クラシック・キャンプ・ストーブ




同じカテゴリー(■Stoves:ストーブ)の記事画像
Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
BORDE-BRENER NonPatent Early Model:ボルドーバーナー・非パテント初期モデル
HASAG No.00 Kerosene Stove1920s:唯我美なブラスストーブ
MSR® ESPRESSO STAR:エスプレッソ・スター
MSR® REACTOR™ :MSR®キャニスター系国内正規販売か!?
OPTIMUS No.11 PAT.71016 REG.801106:オプティマス No.11
ESBIT KOCHER Mod.9・Old Esbit:オールド・エスビット
PRIMUS 2243/44 EVOLUTION:プリムス 2243/2244 エボリューション
同じカテゴリー(■Stoves:ストーブ)の記事
 Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33 (2017-05-04 20:00)
 MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル (2017-04-17 21:30)
 MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS (2017-03-29 10:00)
 MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー (2016-05-18 12:00)
 Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56 (2016-04-16 22:00)
 Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー (2016-02-20 22:00)
 MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更! (2016-01-22 18:00)
 MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌 (2015-11-21 21:00)
 OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!? (2015-08-07 23:00)
 CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート (2015-07-05 16:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
初めまして!
いつも拝見しておりながらなかなかコメントさせていただく勇気がなく・・・^^;

いやしかしすごいですねぇ~。
あのサイトにリンクされるとは・・・。
ホント、改めて尊敬のしきりであります。
今後とも、勉強させていただければ幸いです。

勝手にリンクなどさせていただいておりましたが、申し訳ありませんと何卒改めて今後ともよろしくお願い致しますですm(__)m
Write in: drunkwhaledrunkwhale at 2009年09月25日 21:28
こんばんは!

すばらしいです!
流石北の重鎮でありまっす
知識もそうですがやっぱり写真から伝わる機能美はSHOWSEIさんのサイトは素晴らしいです。
ですので危険なブログなんですね(笑
Write in: TERUZOUTERUZOU at 2009年09月25日 21:50
あ〜、CCSね!
先日ROSSさんと食事する機会があって、SHOWSEIさんのこと軽く紹介しておいたんですよ〜(嘘!)

凄いですね〜!
おめでとうございますm(__)m
やっぱり見る人は見てるんですね〜
正真正銘World Wideなサイトになりましたね!
コレクションは当然のことながら、画像が秀逸ですから〜(^^)

これで仕事が忙しいからって更新サボれなくなりましたね?(^^ゞ
Write in: hyockoryhyockory at 2009年09月26日 01:06
drunkwhaleさん

はじめまして
コメントありがとうございます
お気軽に遊びにいらしてください
基本は、焚火屋ですので・・・(^皿^)v

「CCS」は素晴らしいサイトですね
私も多く勉強をさせて頂いた、偉大なH/Pです

これを機に、宜しくお願いいたします
お邪魔させて頂きますね!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年09月26日 01:07
TERUZOUさん

こんばんは
どもっ!です
いやはや〜私は普通の焚火酒好きのオヤジです
って、知ってるくせに!!!
シーズンクローズする前に、焚火しましょ〜
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年09月26日 01:09
hyockoryさん

どもっ!です
久しぶりやね(^^)v
あははははは〜
使わなくなった、カメラちょうだい(爆
美笛のときのイイナ〜
安モノのカメラじゃ限界ですよ!
って、今年は来道無しですか!?
もう少しで・・・落ち着く予定ですOOooo( ̄* ̄;) スッパー
禁煙、続いてますか!?
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年09月26日 01:13
うぃ~~っす♪

リンクおめでと~ございます~

この話題で、来春のみーちんぐ♪は盛り上りそうですね(笑)

今回のこの一件では、私も色々と勉強させてもらいました (^○^)v

しかし、CCSと晴れてリンクですか~♪
う~~~ん。。。。。。すばらしい! (^○^)


PS、、、、ご存知のとおり私もメンバーですが、英語能力皆無の為、一度も書き込みしたことありません(猛爆)  ((((((^_^;)
Write in: 野良坊野良坊 at 2009年09月26日 08:43
ども(^^)/

いっやぁ~~~素晴らしいです。。。
おめでとうございますです。。。

自分もCCSにつながった気分でおります。。。^_^; 違う?

んんんん・・・やっぱ崖っぷちですか・・・
覆いじゃだめっすかねぇ~~(笑)
Write in: kanbei kanbei  at 2009年09月26日 10:52
おめでとうございます。
益々磨きが掛かりますねぇ。

こうしてコメントしている自分も
関係ないのに 何か繋がるような錯覚が・・。

益々の活躍をお祈りいたします。
Write in: WindyJvWindyJv at 2009年09月26日 11:50
SHOWSEIさんの写真は美しいんすよね~
ccsのサイト画面上にあった焚火親父のイラスト、
どこかで見たことあるな~w

莫大な量なんで見るのと訳するのに
気合入れないと見れないっすw

う~む奥が深い!!!!
Write in: satodoo123satodoo123 at 2009年09月26日 20:10
野良坊さん

どもっ!です
祭りの疲れは抜けましたか!?

驚きますね!!!
あの「CCS」にリンクされました
たいへん光栄に思います
次は、野良坊さんの番ですよ!!!

あ〜〜〜焚火したい。
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年09月26日 21:16
kanbeiさん

どもっ!です
ありがとうございます
広がりますね〜
S○Cやmixiとは、違う世界です(笑
体調戻りましたか!?
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年09月26日 21:33
WindyJvさん

こんばんは
ありがとうございます
ここ最近、放置気味でしたから〜〜〜
もう少し、新ネタをアップしなければなりませんね
ブツはあるのですが、撮影する余裕がありません。。。
これからも宜しくお願いいたします
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年09月26日 21:36
satodoo123さん

どもっ!です
「CCS」深いサイトです
慣れると、入り込めますが
最初は難しいかも知れませんね
例の幕体は決まりましたか!?
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年09月26日 21:39
SHOWSEIさん、お久しぶりです。

なんか、凄いことが起きているようですね。
おめでとうございます。

崖ぽっちの世界、ここまで来ればりっぱ!
といったところなのですね。

古山で25日から2泊してきました。
我が家は、ぽちぽちと行っていますよ。
SPCにちょこっと書き込んでいます。

あとひと月でクローズですよーー
Write in: イーストリバー at 2009年09月27日 21:27
イーストリバーさん

ご無沙汰しています
そうなんです
たいへん名誉なことであります!!!

行ってますね〜
私は「泊まり」の時間が未だありません。。。
来月には、何とか行かねば「職務怠慢」
変になりそうです
後ほど、お邪魔しますね!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年09月27日 22:05
やはりただのオヤジではないですねΣ( ̄□ ̄)!(笑)

流石兄貴ヾ(^▽^)ノ
オイラも精進します(^o^)
Write in: くまごろう at 2009年09月29日 09:21
くまごろうさん

私は、ふつ〜の焚火酒好きのオヤジですよ!!!
でも、燃焼系も好きです。
軟禁禁欲生活から、早く脱出したい!!!
Write in: SHOWSEI at 2009年09月29日 22:14
SHOWSEIさん、

CCSとのリンク、良かったですね。
コレクターさんそれぞれの楽しみ方で大いに賑わいましょう。

各国の逸品の紹介はSHOWSEIさん、モッチさん、M151A2さんにお任せして、、、(笑)
最近は私流に大いに楽しんでおります!
Write in: K-C at 2009年09月29日 22:43
色々とやり取りがあったように伺いました(爆

先日はヨッパで長々とTELしてスイマセンでしたね
同じように茨城のオッサンにメールしてもドンチャンで忙しかったのか、祭でグダグダになっていたのか釣れませんでした(爆

レスも書けるようになったところを見ると・・・そろそろ

焚火酒のシメっすかね
早く行かないとクローズしちゃうよ~♪
Write in: 安 at 2009年09月30日 01:21
K-Cさん

そんな事になりました〜
驚きますね!!!
その大御所の方々には足下にも及びません
いつか、レストア修行合宿してください(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年09月30日 23:08
安さん

聞きました!
云うなって云ったのに、オッサンバラしたな(爆

少しですね
しかし、焚火酒行く目処はツカンです
あと一ヶ月でシーズンクローズ
焦ります。。。(あせ
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年09月30日 23:10
さすがですね!
今度からココは英語で書かないとダメでしょうか?

でもアメリカの方がわざわざ翻訳して読んだら・・・・今後気をつけます。
Write in: shigebo at 2009年10月01日 08:39
shigeboさん

おはよ〜ございます
ありがとうございます

梅干しの上の数字
クリックしたらっ!色々な国の方の方の来訪がある事が分かります!!!
翻訳ソフト自体が、かなり怪しいですから・・・
いつものように、SHIGEBO節でお願いします(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年10月02日 07:42
ご無沙汰しています~
これは本当に凄い事ですね。
海外の方からのリンク要請は、普通ではあまり無い事ですからね!

これから、さらに国際的になられますね!
これからも頑張ってください~(^○^)/
Write in: camplogcamplog at 2009年10月03日 03:12
camplogさん

こちらこそ〜
珍しく忙しい日々が続いております。。。

ありがとうございます
ホントに吃驚ですね!!!
そのうち、camplogさんもオファーが来るかも!しれませんよ〜
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年10月03日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
CCS:CLASSIC CAMP STOVES:クラシック・キャンプ・ストーブ
    コメント(26)