2009年03月08日
HOPE:ホープ・コッヘルセット
HOPE:ホープ製コッヘルセット

ホープ社は1980年に解散します
数年前に,デットストックを入手しました
使う当ても無く
その後、暫く行方知れずに
その店には
一昨年から取り置きしているモノがあります
そろそろ取りに行かなくては・・・


ホープ株式会社
正式名「5ツ組 アルマイト食器」

「400円」ってのがイイデスね!
昭和漂うホープ社製コッヘルです

MSR® MICROROCKET™・ISOPRO™:マイクロロケット&赤缶
ステンレス布巾・復刻:tent-Mark DESIGNS
*snow peak Lander 4:スノーピーク・ランダー4
Trangia® TR-29 & TR-25:新・野営蕎麦用/赤トランギア
trangia® Matdosa Nr.500212:トランギア・赤メスティン
belmont BM-110:ベルモント・ステン角型ラーメン鍋
trangia® Matdosa Nr.500210:トランギア・赤メスティン
UNIFLAME スクエアコッヘル:廃番モデル在庫僅少
*snow peak WAPPER BLACK:ワッパー・ブラックで復活!?
*snow peak LANDER BLACK:ランダー・ブラックで飯炊き。
ステンレス布巾・復刻:tent-Mark DESIGNS
*snow peak Lander 4:スノーピーク・ランダー4
Trangia® TR-29 & TR-25:新・野営蕎麦用/赤トランギア
trangia® Matdosa Nr.500212:トランギア・赤メスティン
belmont BM-110:ベルモント・ステン角型ラーメン鍋
trangia® Matdosa Nr.500210:トランギア・赤メスティン
UNIFLAME スクエアコッヘル:廃番モデル在庫僅少
*snow peak WAPPER BLACK:ワッパー・ブラックで復活!?
*snow peak LANDER BLACK:ランダー・ブラックで飯炊き。
Write in: SHOWSEI at 20:08│Comments(7)
│■Kocher:コッヘル・ナベ
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
よ・・・よんひゃくえん・・・
素晴しいです!!
ホープ・・・時代を感じますねぇ~。。。
素晴しいです!!
ホープ・・・時代を感じますねぇ~。。。
Write in: ジープ乗り at 2009年03月08日 20:55
こんばんは(^。^)
安っ! 400円ですかぁ~
ちなみに私は昭和40年に製造されました(爆)
「昭和」と「4」繋がりぃ~(^^;
安っ! 400円ですかぁ~
ちなみに私は昭和40年に製造されました(爆)
「昭和」と「4」繋がりぃ~(^^;
Write in: チーズ
at 2009年03月08日 21:01

ジープ乗りさん
新しくとも30年前
当時の値段なのか!?分かりませんが
2セット残っていたので大人買いしました(笑
税込み800円
新しくとも30年前
当時の値段なのか!?分かりませんが
2セット残っていたので大人買いしました(笑
税込み800円
Write in: SHOWSEI
at 2009年03月08日 21:09

チーズさん
こんばんは
あはははは〜
それくらい古くとも不思議じゃありませんね
まさしく、昭和価格ですね!!!
こんばんは
あはははは〜
それくらい古くとも不思議じゃありませんね
まさしく、昭和価格ですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年03月08日 21:13

どーもー!
アルマイトコッフェル、昔はそんな値段でしたね。
ODショップで現在の値段を見てるとなんで
こんなに高くなったのか・・・?
そんな理由から中々手が出ません。
材質も違うんでしょうけど。
よく唇、火傷しました。(笑)
アルマイトコッフェル、昔はそんな値段でしたね。
ODショップで現在の値段を見てるとなんで
こんなに高くなったのか・・・?
そんな理由から中々手が出ません。
材質も違うんでしょうけど。
よく唇、火傷しました。(笑)
Write in: タンタカ at 2009年03月08日 21:43
タンタカさん
昭和ですね
あはははは〜
唇、火傷しなくなりましたね!!!
昭和ですね
あはははは〜
唇、火傷しなくなりましたね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年03月08日 22:12

画像掲載ありがとうございます。
写真の白いプラ製の確か「パルコカップ」。手許の、ミズノ製、ホープ製のどちらのコッフェルとセットだったのかわからなかったのですが、お陰様で疑問がとけました。
写真の白いプラ製の確か「パルコカップ」。手許の、ミズノ製、ホープ製のどちらのコッフェルとセットだったのかわからなかったのですが、お陰様で疑問がとけました。
Write in: baumdorf at 2021年04月14日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |