ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2009年03月31日

発作発症しそうであります!


今年も弥生末日
世は年度末
明日から卯月

「妄想」は叶わず
昨年11月に北関東へ
「遠征焚火酒」以降、焚火をしていない

発作発症しそうであります!

皆さんの記事を読むたびに強くソソラレル。。。
ツライ!辛過ぎる!!爆発しそうであります!!!
堪らず今、こっそり麦酒を呑んでいます

北海道野営衆〜
もう少しの辛抱であります。。。
「四月」の暦を見ると少し安心するのでした!!!






同じカテゴリー(■今日この頃)の記事画像
MOLESKINE NOTE:モレスキン日本語版ようやく限定版リリース!
恭賀新年2015y
Merry Christmas 2014
Tent Cleaning.com:テントクリーニング.com
*snow peak:スノーピーク・東京証券マザーズ上場!
山の日・8月11日:2016年から施行!
恭賀新年・平成二十六年
中塚翠涛「コトバノ森」展:蔦谷代官山
YAMAP:登山・アウトドア・iPhone用アプリ
*snow peak Portland Store  Grand Open!
OPTIMUS 123 Climber:Happy BIrthdayで嫁ぐ!
A HAPPY NEW YEAR 2013y
888.888 カウプレ。。。
シーズンインな季節!
寒中お見舞い申し上げます。
FLY SHOP River Talk
同じカテゴリー(■今日この頃)の記事
 MOLESKINE NOTE:モレスキン日本語版ようやく限定版リリース! (2016-02-12 14:00)
 恭賀新年2015y (2015-01-01 15:15)
 Merry Christmas 2014 (2014-12-25 12:00)
 Tent Cleaning.com:テントクリーニング.com (2014-11-23 06:00)
 *snow peak:スノーピーク・東京証券マザーズ上場! (2014-11-08 12:00)
 山の日・8月11日:2016年から施行! (2014-06-02 17:00)
 恭賀新年・平成二十六年 (2014-01-03 08:00)
 中塚翠涛「コトバノ森」展:蔦谷代官山 (2013-12-18 01:00)
 YAMAP:登山・アウトドア・iPhone用アプリ (2013-09-13 00:00)
 *snow peak Portland Store Grand Open! (2013-05-06 00:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
ベストシーズンと呼ぶにふさわしい九州です♪

“オープンエアで焚火ガンガン”のフレーズに爆笑してしまいました(^^)

申し訳ないないです(^^;)
Write in: ジープ乗り at 2009年03月31日 15:13
ジープ乗りさん

そちらは最高な時季でしょうね

あはははは〜
「オープンエアーで焚火ガンガン」
私の基本スタイルです(爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年03月31日 15:21
焚き火師SHOWSEIさん♪


分かります。
分かります。

ひじょ~~に
分かります。


お仕事お忙しそうですね(ρ_-)o


焚き火だけでも無理ですか?

私も先日、
酒なしBBQしましたが焚き火は出来ましたので、ちょっとだけですがストレス晴れました(^O^)/


我慢キツいですよ。
酒なしでも焚き火!如何ですか?


余計キツいかな?
Write in: yuma11 携帯 at 2009年03月31日 15:35
>堪らず今、こっそり麦酒を呑んでいます

↑文面ですけどぉ~
今日は月曜日ですがぁ~(><!

昼まっから~ルービーがぶ飲みですかっ!
いやぁ~僕も飲みたいのですが
勤務中に就き。。。。

SHOWSEIさん、今日ズル休みでしょっ(爆
以前から感じていたのですがぁ~
自営っぽい匂いが漂っておりますがぁ~

でも、ズル休みかもっ(^^!
Write in: I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年03月31日 15:38
馬刺酒 yuma11 携帯さん

分かって頂き嬉しく思います
年度末も昨日で大方目処がつきました
明日から、また暴走です(笑
束の間の今日です

ここまで来ましたから
然るべくシーズンインまで堪えます
酒抜きはなりません(爆
もう少し・・・
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年03月31日 15:46
I LIKE CAMPさん

年度末も一区切り
明日から厳しい新年度が始まります。。。

自営と云っても
所詮「株式会社 日本」社員みたなもんです
年貢が高過ぎますよね〜日本国は・・・

もう少し・・・シーズンイン!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年03月31日 15:50
ヘキサ下の焚き火
かっこいいです!

ポールよりも奥に焚火台がある!?

この写真一枚で,十分以上に,そそられてしまいました。
Write in: 掘 耕作 at 2009年03月31日 18:07
がっはっはっは!
爆発寸前でありますなあ..。
もう何も申しません、
腹の底から、骨の髄から、

お察し申し上げます!!
Write in: いまるぷいまるぷ at 2009年03月31日 18:19
春はまじかです。

がんがん燃やして下さいねぇ。

私は明日から新しい数字を背負って泣きます。
ムリィィィィィィ。
Write in: ドレッドライオンドレッドライオン at 2009年03月31日 18:49
堀 耕作さん

3〜4年前の頃の画像でしょうか
画質のアレ具合が旧旧デジカメです(笑

メインポールに内側
ヘキサグレーに焼き穴が幾つもあります
このスタイルは今も変わる事はありません
燻された幕体は防水性防カビ度が抜群です!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年03月31日 19:35
いまぶるさん

がははははは〜
限界を超えて笑うしかありませんね
お互いに雪国
近くと遠いXディーまでカウントダウンを始めましょう
あ〜〜〜焚火したい!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年03月31日 19:37
ドレッドライオンさん

明日から新年度
早々に焚き初めをして心機一転を計りたいもです
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年03月31日 19:38
こんばんわ~
明日から4月ですね。
北海道の春は、いつ来るんでしょう??
シーズンインが待ち遠しいです。

見事な焚火ですね~。ヘキサと焚火が絵になりますね。

あ~。ホント、待ち遠しいですね!
Write in: TERUZOU at 2009年03月31日 20:43
TERUZOUさん

こんばんは
明日から4月ですね
「4」を見ると「ほっ」とします
近いですが遠い日々です

このヘキサ
よく思い起すと昨シーズンは一度も張ってませんでした
今季は遣いましょう!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年03月31日 21:13
いつやります?
私は今シーズン早々とスキー封印しましたから(笑 出撃体制準備完了ですよ!

休日と平日半々くらいで出撃出来そうですから ご連絡くださいナ
Write in: Beer1 at 2009年03月31日 22:16
わかりますねー、その気持ち。
お察し申し上げます。

ボクも雑木を見つけると薪を拾ったりしてます。
準備は怠り無く、あとは春を待つばかりでしょうか。
Write in: somtam at 2009年03月31日 22:19
Bさん

そっすか〜
4月は第1第4週以外の週末はOK!
「北海道焚火酒倶楽部」シーズンインしますか!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年03月31日 22:29
こんばんは。

かなりキテマスね〜。
いつ噴火してもおかしくない感じが、ひしひしと伝わってきます(笑)

出撃の際には、オープンエアーで焚火ガンガンにやっちゃって下さい。

オイラは、冬の終わりと共にしばらく自粛謹慎に入ります(泣)
Write in: くまごろう at 2009年03月31日 22:30
somtamさん

堪りませんね〜例年ですが
近い今時季が特に疼きます。。。
あとは時間的な都合ばかりです
ブっ飛ばしますよ〜〜〜(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年03月31日 22:31
くまごろうさん

こんばんは
かなりキテマスよ〜
雪国の憂鬱です(笑
Write in: SHOWSEI at 2009年03月31日 22:52
こんばんは~♪

キテマスね~
やはり北海道は3月オープンしてるキャンプ場ってないのですネ!
春、もうすぐ手の届くところまで来てますヨ~
もうちょっとの辛抱ですネ!
Write in: ありの巣パパ at 2009年03月31日 23:04
ありの巣パパさん

こんばんは
キテマス〜かなり
パパさんの日記は特に目に毒です(笑

道内の野営場の多くは4月連休前にシーズンオープンが多いです
通年営業の野営場も少数ですがあります
何より行きたがる人が居ません。。。
ボチボチですよ〜
4月中旬にはシーズンインします!!!
徹夜で焚火だっ。
Write in: SHOWSEI at 2009年03月31日 23:11
4月中旬にシーズンインですか〜
あと、15日の辛抱ですね!(^◇^)
Write in: camplogcamplog at 2009年03月31日 23:43
camplogさん

はいっ!
あの浮島以来ですから
おかしくなりそうですよっ!
もう少しです。。。
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年04月01日 00:01
むふふ♪ 我慢できずに「昼び~る」っすか(笑)

ほんとはドイツから届いた箱物を愛でながらの、ニヤニヤび~る♪だったりして~(爆)
Write in: 野良坊野良坊 at 2009年04月01日 07:18
おはようございます。
もう少しですね。シーズンが短いから、より強く思うのでしょうね。
「北海道焚火酒倶楽部」、楽しそうです!
Write in: ☆bridge☆bridge at 2009年04月01日 07:31
野良坊さん

遂に発作が発症してしまいました(笑
それが届いてから、また呑み直しました
いつものサッポロクラシックではなく
「Loewenbraeu:レーヴェンブロイ」で乾杯です(爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年04月01日 08:49
☆bridgeさん

おはようございます
間もなくです
堪りませんよ〜
11月からシーズンクローズ
シーズンオープンまでの5ヶ月間
拷問にちかい月日です(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年04月01日 08:51
春まじか・・もう少しも辛抱ですよ(^_-)-☆
でも、どれだけ雪が残ってるか想像出来ません(汗)
早く出動できると良いですね!
Write in: ポン吉ポン吉 at 2009年04月01日 09:25
ポン吉さん

もう直きです
日に日に雪は融けて来ましたが
べた雪が舞う日も続いています
未だ未だ、寒いですよ〜
今月中旬ころには焚き初めしたいです!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年04月01日 10:31
こんにちは♪

シ-ズンまであともうちょっとですね(^_^.)
それにしても
ヘキサと焚き火って似合いますね~\(◎o◎)/!
SHOWSEIさんの野営記事もうじき見れそう~(^_^.)
Write in: rogingu at 2009年04月01日 10:40
roginguさん

こんにちは
焚火酒好きには北海道の冬は長過ぎます(笑
年中、オープンエアーで焚火ガンガンは基本スタイルですが
昨年からランステを使うようになり初春晩秋は更に快適になりました
今月中ころまでにはシーズンインする予定です!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年04月01日 10:48
こんにちは(^。^)

なんだか、作業中眠くなり。。。
春を感じる今日この頃。。。
って、天気悪いですけど。。。越後は。。。(^_^;)

さっき、鼻炎カプセル飲んだせいかもぉ~
春のせいじゃなかった。。。(爆)

それにしても、そそられる写真ですねぇ~
いつか、ご一緒して、ガンガンに焚火してみたいですね(^v^)
焚火師の技も見てみたいしぃー
Write in: チーズチーズ at 2009年04月01日 14:30
おばんです ♪ d(⌒o⌒)b♪

>それが届いてから、また呑み直しました
いつものサッポロクラシックではなく
「Loewenbraeu:レーヴェンブロイ」で乾杯です(爆

あは~♪ ドイツ物にはドイツビールっすか♪

早く!アップして、くだしゃいっ!
  グレーの初期型~♪


そうそう♪ 緊急連絡です~♪
先日、TELで話していたMEWA
触発されて再探査しました~~♪
結果! 何とかなりそうです~ (^○^)b~
で、、、本国では「めーば」と発音するらしい (‥;)
Write in: 野良坊 at 2009年04月01日 19:19
チーズさん

こんばんは
今日の最高気温は6度
ポカポカ感じますが眠くなるほどではありません(笑

鼻炎の薬は眠くなるそうですね
年中、鼻通りが良い私には無縁です(笑

焚火が生業に出来れば最高ですね
そんな職業無いかな〜〜〜
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年04月01日 21:53
野良坊さん

どもっ!です
ういっす!少し待ってください

「MEWA」
「BMW」昔はベンベ〜って行ってましたね
「W」(ばびぶべぼ)って発音なんでしょうね!!!
Write in: SHOWSEI at 2009年04月01日 22:18
お久しぶりです。

同じ道産子として、SHOWSEIさんのお気持ちがよ~く分かります!
あと少しですよ~。
堪え忍んだ分、思いっきりファイヤーしてください。
Write in: takupontakupon at 2009年04月02日 21:40
takuponさん

お久しぶりです
ですよね〜
明日は10度越えかも知れません
そうなると、益々疼きます
シーズンインすると一気に突っ走る事になります(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年04月02日 21:54
ご無沙汰いたしております。
お元気ですか。いよいよシーズン開幕ですね。
今日あたりオープンエアガンガン日和でしたね〜。
いつにしましょうか♪
Write in: ZAZI at 2009年04月03日 20:16
お〜親愛なるZAZIさん
今日は今年一番の陽気でしたね〜
思わず軽く散歩してきました(笑
Bさんとも話をしてました
第四週末以外はOK!ですよ〜
シーズンオープン待てません!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2009年04月03日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
発作発症しそうであります!
    コメント(40)