2010年07月28日
GREGORY BAG:グレゴリー
”GREGORY”の、デイパック
20年以上前の使い込んだ年季モノ
当時、誰が云ったかは知りませんが
バッグの”Rolls-Royce”なんて形容されていた

やっぱり!これは”FORD”だと思う。。。
最初で最後の、グレゴリー
思い出が詰った、古びた道具です
![]() グレゴリー・ブック 価格:1,800円(税込、送料別) |
当時は、質実剛健な作りと感じてましたが
今では、コテコテ。

このデイパック一つで、海外に一週間以上の旅も出来ました

今では、すっかり使うことはなくなりましたが
記念すべきモノなのか!?持ち続けています。

今では、コテコテ。

このデイパック一つで、海外に一週間以上の旅も出来ました

今では、すっかり使うことはなくなりましたが
記念すべきモノなのか!?持ち続けています。

Write in: SHOWSEI at 22:00│Comments(10)
│■Backpack:バックパック
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
懐かしの旧ロゴですね 今は復刻版も売っていますが
この頃の製品って しっかりした造りですよね ボロになっても捨てられません(笑
この頃の製品って しっかりした造りですよね ボロになっても捨てられません(笑
Write in: Beer1 at 2010年07月29日 07:30
Bさん
懐かしいでしょ〜
当時は、全くの別モノのカバンってイメージでした!
2万くらいしたような記憶
シンチラの時代ですかね
何度を整理していたら、バックの中のバックの中から出てきました(笑
20代、普段着は
patagoniaに、LEVI'S®、adidas履いて、Gregory背負って、闊歩してましたよ(爆
懐かしいでしょ〜
当時は、全くの別モノのカバンってイメージでした!
2万くらいしたような記憶
シンチラの時代ですかね
何度を整理していたら、バックの中のバックの中から出てきました(笑
20代、普段着は
patagoniaに、LEVI'S®、adidas履いて、Gregory背負って、闊歩してましたよ(爆
Write in: SHOWSEI at 2010年07月29日 11:43
爆! スタイルにてますね
私は IzotラコにLEVI'S® adidasでした
あの頃はもてたなぁ〜 (遠い目
私は IzotラコにLEVI'S® adidasでした
あの頃はもてたなぁ〜 (遠い目
Write in: Beer1 at 2010年07月29日 11:51
Bさん
やっぱり!(爆
そして車は、ツーリングワゴンですから〜
やっぱり!(爆
そして車は、ツーリングワゴンですから〜
Write in: SHOWSEI
at 2010年07月29日 12:35

20代。。。スーツにサングラス。。
黒服のようでしたね。。。。
サッパリもてませんでした (TT)
>patagoniaに、LEVI'S®、adidas履いて、Gregory背負って・・・
一つの憧れはありましたね~ トオイ目
黒服のようでしたね。。。。
サッパリもてませんでした (TT)
>patagoniaに、LEVI'S®、adidas履いて、Gregory背負って・・・
一つの憧れはありましたね~ トオイ目
Write in: WindyJv
at 2010年07月29日 12:36

WindyJvさん
私も、On Timeはスーツでしたよ!
今も・・・
サングラスじゃなくって、グラサンでしょ(爆
あの頃、patagoniaの直営は目白にしかなくて、わざわざ買いに行ってました。。。
当時の、カタログは素晴らしかった!
環境問題を、初めて意識させてくれたアウトドアブランドでした
>サッパリもてませんでした (TT)
愛妻がいます(笑
私も、On Timeはスーツでしたよ!
今も・・・
サングラスじゃなくって、グラサンでしょ(爆
あの頃、patagoniaの直営は目白にしかなくて、わざわざ買いに行ってました。。。
当時の、カタログは素晴らしかった!
環境問題を、初めて意識させてくれたアウトドアブランドでした
>サッパリもてませんでした (TT)
愛妻がいます(笑
Write in: SHOWSEI
at 2010年07月29日 12:41

こんちわぁー(^0^)
グレゴリーと言えばデイバッグですが。。。
何故だか。ペックと反応してしまいまつ(爆っ
やっぱ親父ですかねぇーーーw
↓のコメントですが。。。。
マッキノーコートが似合いすぎです(^^9
来週から初渡道。。。
今回は人の金魚の糞でつが
着きましたらBLOG生中継予定です。。
非常に楽しみですが。。。
やっぱ熊は苦手でつ(><ヾ
グレゴリーと言えばデイバッグですが。。。
何故だか。ペックと反応してしまいまつ(爆っ
やっぱ親父ですかねぇーーーw
↓のコメントですが。。。。
マッキノーコートが似合いすぎです(^^9
来週から初渡道。。。
今回は人の金魚の糞でつが
着きましたらBLOG生中継予定です。。
非常に楽しみですが。。。
やっぱ熊は苦手でつ(><ヾ
Write in: I LIKE CAMP
at 2010年07月29日 16:41

どもぉ~
20年前・・・う~ん、学生時代でした
アウトドアブランドもパタとグレゴリーぐらいしか知らない若造でしたねw
アウトドアブランドよりも
他のブランドに興味がありすぎた時代・・・
旧ロゴはこの後すぐに変わってしまいましたよね
旧ロゴの方がシブイなぁ~
20年前・・・う~ん、学生時代でした
アウトドアブランドもパタとグレゴリーぐらいしか知らない若造でしたねw
アウトドアブランドよりも
他のブランドに興味がありすぎた時代・・・
旧ロゴはこの後すぐに変わってしまいましたよね
旧ロゴの方がシブイなぁ~
Write in: satodoo123 at 2010年07月29日 19:10
I LIKE CAMPさん
こんばんは〜
>何故だか。ペックと反応してしまいまつ(爆っ
あははっ!よ〜〜〜く分かります
>マッキノーコートが似合いすぎです(^^9
Filsonのダブル・マッキーノ・クルーザーかもですね!?
派手さが似合うにも、それなりの年の功が必要ですね!
>来週から初渡道。。。
なぬ!?バイクですか!?
こんばんは〜
>何故だか。ペックと反応してしまいまつ(爆っ
あははっ!よ〜〜〜く分かります
>マッキノーコートが似合いすぎです(^^9
Filsonのダブル・マッキーノ・クルーザーかもですね!?
派手さが似合うにも、それなりの年の功が必要ですね!
>来週から初渡道。。。
なぬ!?バイクですか!?
Write in: SHOWSEI at 2010年07月29日 22:30
satodoo123さん
その昔
他にも色々あったのでしょうが
patagoniaは、特別なブランドに見えました
今考えると、高かったな〜
散財しました(爆
Gregoryは、このロゴ
その後の、ロゴが今だにピンと来ない、ノスタルオヤジです(爆
その昔
他にも色々あったのでしょうが
patagoniaは、特別なブランドに見えました
今考えると、高かったな〜
散財しました(爆
Gregoryは、このロゴ
その後の、ロゴが今だにピンと来ない、ノスタルオヤジです(爆
Write in: SHOWSEI at 2010年07月29日 22:33