2011年01月27日
OPINEL:オピネル

このデザインの優秀さは広く認められており
1985年に世界的な工芸品の博物館として知られるロンドンの
VIctoria&Albert Museumが選出した
「世界で最も美しい100の製品」の一つにも選ばれている
また、MoMA:ニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクション
この特徴的なフォールディングナイフ以外にも
キッチンナイフやノコギリなど様々なアイテムもあり
いずれも実用性と堅実性を最重視したシンプルなナイフです

国内廃盤で入手不能になっている、現在最小サイズ35mmのNo.2
スタンダードサイズのNo.8、122mmある、No.12
これはトラディッショナルモデルでハンドルはブナ、ブレードは炭素鋼
後年、ステンレスブレードもラインナップします
ハンドルは、樫、松、ブナなどビビットなカラーリングも登場します
古くは象牙もあり、水牛などの高価なモデルもあります

ピネラー必須!
これもまた、国内では入手出来ない
No.7〜No.9用本革ケース

このタイプにはシェーパーが付属する

倅用の「My1st OPINEL #7」
刃先が丸く安全性を高めたモデル
プラ素材ナイフを卒業した子供に!!!

コレクターズシリーズ
美しパイン材ケース

ナイフマニアではありませんが
「OPINEL」はリーズナブルでイイデス!!!

No.2〜No.10+No.12の10本が収納される

こんなモノをプレゼントされたなら、男は嬉しいですね!!!

IMCO Triplex Super 6700 Lighter:イムコ・トリプレックス・スーパー 6700 ライター
Bottle Carrier:ボトル・キャリアー
MSR® ESPRESSO STAR:エスプレッソ・スター
Optimus Gas & SPARKY™:オプティマス・ガス缶 & ピエゾ・スパーキー
MSR® WINDBOILER™ :ウィンドボイラー.オプション
MSR® REACTOR Smart Stand:リアクター用五徳
PRIMUS 121 & Windscreen:P-121 & ウィンドスクリーン
PRIMUS 2263 BJÖRN & PowerBooster:IP-2263 ビョルン&パワーブースター
SNOW SHOVEL:スノーショベル
PermanentMatch:パーマネントマッチ
Bottle Carrier:ボトル・キャリアー
MSR® ESPRESSO STAR:エスプレッソ・スター
Optimus Gas & SPARKY™:オプティマス・ガス缶 & ピエゾ・スパーキー
MSR® WINDBOILER™ :ウィンドボイラー.オプション
MSR® REACTOR Smart Stand:リアクター用五徳
PRIMUS 121 & Windscreen:P-121 & ウィンドスクリーン
PRIMUS 2263 BJÖRN & PowerBooster:IP-2263 ビョルン&パワーブースター
SNOW SHOVEL:スノーショベル
PermanentMatch:パーマネントマッチ
Write in: SHOWSEI at 21:00│Comments(16)
│■Tool:道具
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
>何を切るんだ〜
読みやがったな(爆
もう20年以上前になりますが、海外でこれの35mmを見つけました
むちゃくちゃ安くて、お土産にしようと30本近く買い込んで帰国
すべて知人に配りました
手に入らないと聞くと・・・惜しいことしたな・・・(;´д`)
読みやがったな(爆
もう20年以上前になりますが、海外でこれの35mmを見つけました
むちゃくちゃ安くて、お土産にしようと30本近く買い込んで帰国
すべて知人に配りました
手に入らないと聞くと・・・惜しいことしたな・・・(;´д`)
Write in: 安 at 2011年01月27日 21:09
安さん
>読みやがったな(爆
この頃、先駆けは安さんが多いんでね〜
キーホルダー付きの、No.2は、今でもお土産用に人気があるようですよ!
>手に入らないと聞くと・・・惜しいことしたな・・・(;´д`)
ディスコンの魔力ですわ
本土では、入手可能です!!!
>読みやがったな(爆
この頃、先駆けは安さんが多いんでね〜
キーホルダー付きの、No.2は、今でもお土産用に人気があるようですよ!
>手に入らないと聞くと・・・惜しいことしたな・・・(;´д`)
ディスコンの魔力ですわ
本土では、入手可能です!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年01月27日 22:22

炭素鋼のマーク新しいですね
今のはコレなのかな?
今までいったい何本買ったんだろう??
実際使うのは フィレだけなんですけどねぇ〜
フィレも国内からなくなりましたね
ハンドルの色全色買い揃えますか?(笑
今のはコレなのかな?
今までいったい何本買ったんだろう??
実際使うのは フィレだけなんですけどねぇ〜
フィレも国内からなくなりましたね
ハンドルの色全色買い揃えますか?(笑
Write in: Beer1 at 2011年01月28日 01:10
フレンチ派のBさん
ステンはメンテが楽だけど、切れは炭素鋼の方が好きです!
ブレードの刻印は色々変貌していますね
これは21世紀モノですよ!
1990年代に変わったのが最後じゃなかったでしたっけ!?
フィレって長いのでしょ〜
ノコギリはどう!?(爆
このケース
Bさん、好みでしょ〜!
ステンはメンテが楽だけど、切れは炭素鋼の方が好きです!
ブレードの刻印は色々変貌していますね
これは21世紀モノですよ!
1990年代に変わったのが最後じゃなかったでしたっけ!?
フィレって長いのでしょ〜
ノコギリはどう!?(爆
このケース
Bさん、好みでしょ〜!
Write in: SHOWSEI
at 2011年01月28日 01:29

コレって何気に人気が有りますよね~!!
そ~いえば最近ナイフに手を出してないな~・・・
いや~・・・
このケースがシンプルで良いですな~!!
そ~いえば最近ナイフに手を出してないな~・・・
いや~・・・
このケースがシンプルで良いですな~!!
Write in: gyuchan86
at 2011年01月28日 04:23

gyuchan86さん
遅いですね〜
早いのかな!?(^^ゞ
OPINELは、エコノミーで身近なブランドですね
世界中に熱狂的なコレクターも多いです!
野営には必須なナイフですが
これまた幅が広くて、何十万から何千円
自作している人も多く深い世界です
どうですか!?
OPINEL一本(^皿^)v
遅いですね〜
早いのかな!?(^^ゞ
OPINELは、エコノミーで身近なブランドですね
世界中に熱狂的なコレクターも多いです!
野営には必須なナイフですが
これまた幅が広くて、何十万から何千円
自作している人も多く深い世界です
どうですか!?
OPINEL一本(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2011年01月28日 04:52

あぁ・・オピネルには苦い思い出が・・
仲間と釣りに行ったとき、包丁を仲間が忘れて貸してあげました。
見事にカレイの刺身が出来ました。
その後、タックルボックスにオピネル1ヶ月放置プレイ・・
やっちゃった!!!
見事錆び錆びです(猛爆)
仲間と釣りに行ったとき、包丁を仲間が忘れて貸してあげました。
見事にカレイの刺身が出来ました。
その後、タックルボックスにオピネル1ヶ月放置プレイ・・
やっちゃった!!!
見事錆び錆びです(猛爆)
Write in: londy55
at 2011年01月28日 06:04

こんちは
1本持ってますよ。
鯵を捌くにベストサイズなんです。
今もお道具箱に入ってます。
コレクターシリーズいいなぁ。
何気にナイフって憧れますよね。
1本持ってますよ。
鯵を捌くにベストサイズなんです。
今もお道具箱に入ってます。
コレクターシリーズいいなぁ。
何気にナイフって憧れますよね。
Write in: ドレッドライオン at 2011年01月28日 09:44
londy55さん
>見事錆び錆びです(猛爆)
あはは〜
多くのピネラーが経験するんじゃないんですかね(笑
釣り師はステンがイイノでしょうね!!!
>見事錆び錆びです(猛爆)
あはは〜
多くのピネラーが経験するんじゃないんですかね(笑
釣り師はステンがイイノでしょうね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年01月28日 11:27

ドレッドライオンさん
どもっ!です
オピネルは所有率が高いでしょうね
手頃ですし、倅に与えた初めてのナイフも「1st OPINEL」でした
刃物
これまたとんでもないくらい深くてアブナい世界です
ほどほどに。。。しませんとね(笑
どもっ!です
オピネルは所有率が高いでしょうね
手頃ですし、倅に与えた初めてのナイフも「1st OPINEL」でした
刃物
これまたとんでもないくらい深くてアブナい世界です
ほどほどに。。。しませんとね(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年01月28日 11:34

持ってても。。。又欲しくなりますよね
使ってないのが結構あります(笑)
使ってないのが結構あります(笑)
Write in: torao at 2011年01月28日 16:18
toraoさん
>持ってても。。。又欲しくなりますよね
>使ってないのが結構あります(笑)
そのまんまですね!
そんなモノが、いっぱいあるですね!
ヨワリハテマすね〜
「取捨選択2011y」ですから(爆
>持ってても。。。又欲しくなりますよね
>使ってないのが結構あります(笑)
そのまんまですね!
そんなモノが、いっぱいあるですね!
ヨワリハテマすね〜
「取捨選択2011y」ですから(爆
Write in: SHOWSEI
at 2011年01月28日 16:50

どうもです。
ステンの小さいタイプ持っていますがサイト付近に落ちている小枝を意味なく削ってます。。。
このセット持った状態で職務質問されると説明できないですよね。
ステンの小さいタイプ持っていますがサイト付近に落ちている小枝を意味なく削ってます。。。
このセット持った状態で職務質問されると説明できないですよね。
Write in: shimizy
at 2011年01月29日 17:57

●日本優勝だぜっ!!!
shimizyさん
どもっ!で
>ステンの小さいタイプ持っていますがサイト付近に落ちている小枝を意味なく削ってます。。。す
そう云う行為って、脳か学的に精神が落ち着くらしいですよっ!
職質されたら、ヤバいですね!
持ち歩かないようにします(笑
shimizyさん
どもっ!で
>ステンの小さいタイプ持っていますがサイト付近に落ちている小枝を意味なく削ってます。。。す
そう云う行為って、脳か学的に精神が落ち着くらしいですよっ!
職質されたら、ヤバいですね!
持ち歩かないようにします(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年01月30日 02:39

はじめまして。
あちこち回っていて発見しました。
どこから来たのか分からず申し訳ございません・・・。
このオピネルで野営蕎麦の長ネギとは、なかなかオツですよね。
おいらも、そんなこだわりを持ってこれからもキャンプにいそしみまーす。
お気に入り入れさせていただきますね。
あちこち回っていて発見しました。
どこから来たのか分からず申し訳ございません・・・。
このオピネルで野営蕎麦の長ネギとは、なかなかオツですよね。
おいらも、そんなこだわりを持ってこれからもキャンプにいそしみまーす。
お気に入り入れさせていただきますね。
Write in: オクちゃん family
at 2011年03月01日 12:59

オクちゃん familyさん
はじめまして
遅くなりました
出張でしばらく留守にしておりました
オピネル
安価で使いやすく良いですね
私、野営蕎麦しか作れないものですから(笑
これから宜しくお願いします!!!
はじめまして
遅くなりました
出張でしばらく留守にしておりました
オピネル
安価で使いやすく良いですね
私、野営蕎麦しか作れないものですから(笑
これから宜しくお願いします!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年03月09日 03:50
