ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2010年11月25日

”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?


”LE GRAND TETRAS”
国内では、最も高価になってしまった”BOTTLE”

”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?

フランスで古いロゴタイプを見つけ勇んで入手した!!!
ところが・・・

-------------------------------------------------------------

■初回投稿:10/11/16
●最終更新:10/11/25
0.25L ミニマムサイズ追加

”LE GRAND TETRAS”の”LOGO”
その名の通り”オオライチョウ”をモチーフしたデザイン

”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?

サイズもカラーもデザインも豊富

これは通称「だるま」
往年の山屋さんは、枕や湯たんぽに使う
温泉で「ぬる燗」に使う人もいる

”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?

このフォルム
厳寒な状況では、不器用になる
安定して持つことが出来る

”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?

デカールも時代で変化する

”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?

ミニマムサイズ 0.25L
強い酒を入れるしかない。。。(^皿^)v

”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?

トップは同じサイズなので、このバランスが何とも愛らしい

”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?

”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?


今回、入手したボトルは1”1950y”ころのモノらしい

好みの”Swing Top”ではありませんが

丁寧な旧タイプのロゴと何とも云えないフォルム

”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?

届いて吃驚!
爆笑した!!






























”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?



”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?

「大は小を兼ねない。。。」
Hasag No.351L

”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?






同じカテゴリー(■Bottle:ボトル)の記事画像
MSR® Titanium Bottle:チタン製ボトル・マーケットプライスの今と憂い
YETI RAMBLER™ BOTTLE 36 OZ:イエティ ランブラー ボトル 36 OZ
patagonia 32-OZ VACUUM INSULATED HOWLER:パタゴニア 32-OZ 真空断熱ボトル
YETI RAMBLER™ BOTTLE :イエティ ランブラー ボトル 届く!
YETI RAMBLER™ BOTTLE:イエティ・ランブラー・ボトル
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
MORITA SHERPA CANTEEN:モリタ・シェルパ・キャンティーン
Bottle Carrier:ボトル・キャリアー
MSR® 軍用フューエルボトル 限定復刻販売!
Optimus Fuel Bottle Hitory:オプティマス・フューエルボトル・ヒストリー
MSR® Titan™ Titanium Bottle:MSR® チタン製ボトル
SIGG Army Field OVAL BOTTLE 0.6L:シグ・オーバル・ボトル
MSR® BLACK FUEL:ブラック・フューエル
LAKEN Cuadrada Old & New:ラーケン・クアドラーダ 新旧 マイナーチェンジ
LAKEN Cuadorada:ラーケン・クアドラーダ その後、、、
LAKEN Cuadorada ;ラーケン・クアドラーダ再発見!
同じカテゴリー(■Bottle:ボトル)の記事
 MSR® Titanium Bottle:チタン製ボトル・マーケットプライスの今と憂い (2017-05-23 18:00)
 YETI RAMBLER™ BOTTLE 36 OZ:イエティ ランブラー ボトル 36 OZ (2016-05-22 00:00)
 patagonia 32-OZ VACUUM INSULATED HOWLER:パタゴニア 32-OZ 真空断熱ボトル (2016-05-16 00:00)
 YETI RAMBLER™ BOTTLE :イエティ ランブラー ボトル 届く! (2016-05-04 19:30)
 YETI RAMBLER™ BOTTLE:イエティ・ランブラー・ボトル (2016-03-25 12:00)
 MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌 (2015-11-21 21:00)
 MORITA SHERPA CANTEEN:モリタ・シェルパ・キャンティーン (2015-10-25 22:30)
 Bottle Carrier:ボトル・キャリアー (2015-09-26 17:00)
 MSR® 軍用フューエルボトル 限定復刻販売! (2015-07-10 17:00)
 Optimus Fuel Bottle Hitory:オプティマス・フューエルボトル・ヒストリー (2015-06-18 20:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
SHOWSEIさんこんにちは!

寒くなってきたと思ったら、
雪降ってきましたね~


ってか・・デカすぎ・・
ネタかと思いました(爆)

水筒ではなくジャグ・・
なわけないですね。

今日休みだったんで支笏湖に釣りに行きましたよ~
粉雪の中頑張りましたがノーヒットでした(泣)
Write in: londy55londy55 at 2010年11月16日 17:49
旧タイプのロゴ♪ 渋い! (^○^)b

しかし、デカ! (笑)



つ~か。。。。。。。。

隣の「ハサグ351」が存在感あるなぁ~ ヽ(^o^)丿
Write in: 野良坊 at 2010年11月16日 18:17
londy55さん

こんばんは
すっかり冬ですね!
長くは続かないようですね

ネタですね!!!(^^ゞ
想像以上にデカク笑えました!

今日、支笏湖ですか!
寒さが沁みますね〜
ボウズ・・・残念です
でも、イイ時間だったでしょうね!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月16日 18:46
野良坊さん

この旧ロゴに惹かれたのはイイノデスガ・・・
爆笑もんです(^皿^)v

この351は来季、メインランタン候補です!!!
ちと頼まれ事があって、登場した次第です
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月16日 18:49
こんばんわー

フヒヒ~デカイですねw

しかし、SHOWSEIさんのコレクション、ボトルだけでも凄いですねー

あっ、そうそう~例の奴も最高に気に入りました!

ありがとうございました^^
Write in: bakabon at 2010年11月16日 19:27
デカイ

のロゴに爆笑!!

モニターに飛沫が・・・(^_^;)

思いっきりツボです(爆)
Write in: ひょっこりー at 2010年11月16日 19:44
こんちは

親父が持ってたグランデトラ探しても無い・・・。
しかし、でかい(笑)
そう来ましたか~~って感じですね

牛乳保存用ですかね~
Write in: ドレッドライオン at 2010年11月16日 20:14
bakabonさん

こんばんは

かなりデカイです!

画像で伝えるのって難しいですね〜(笑

BOTTLEも、前からチマチマ集めています

この頃、ストーブ&ランタン系で欲しいのは無いし、あっても高価で手が出ない。。。

BOTTLEは比較的安価ですが、シッピング料がモノに対して高上がりなのが困ったもんです

例にモノ
イイデショ〜
私は収納ケースに二個使っています!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月16日 20:37
ひょっこりーさん

届いたとき、デカイ段ボール

随分厳重な梱包やな〜!と思いきや

開けて爆笑!!!

その可笑しさを、画面で表現したかった。。。(^皿^)v

初めて使うフォントですわ(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月16日 20:39
ドレッドライオンさん

どもっ!です

そのテトラ、何とか!見つけたいですね〜

このロゴのデカールのBOTTLE
どこかに無いかな〜〜〜!?

マジでかです

お国柄。ワインかな〜!?

中は、しっかりとコーティングされています!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月16日 20:43
あら?ネタ持っていかれたが・・・敢えて
酪農家が牛乳の出荷用に使った集乳缶か!?(笑

ん〜(´、`;)二番煎じはイマイチだな・・・

茨城の翁が剥げそうなステッカーのコイツを所有してませんでしたっけ?

ほぇ〜そんなにスゴいんだ
酔っているところで、くすねておけば良かった(爆
Write in: 安 at 2010年11月16日 22:21
安さん

この雰囲気
搾乳タンクを連想させますね!
私も、1stインプレッションは・・・牧場か〜!?

このラベルは、爺も持っていないでしょうね〜
おそらく

今夜は、久しぶりの倅夫婦の帰省で呑んだ暮れてましたよ!!!

今、申し出たら快諾しそうなくらい機嫌が麗しいでしょう(爆
Write in: SHOWSEI at 2010年11月16日 23:23
>今夜は、久しぶりの倅夫>今、申し出たら快諾しそうなくらい機嫌が麗しいでしょう(爆


111くれ(爆

寝てんだろうな〜(笑
明日は素面で「ダメ」かい(爆
Write in: 安 at 2010年11月17日 00:42
安さん

起きてるよ!

この時間
オヤジは泥酔爆睡ちゅうでしょうね〜

爺も「111」は持っていないはずだよ
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月17日 00:48
>この時間
オヤジは泥酔爆睡ちゅうでしょうね〜

はいはい♪ 勿論爆睡中でした(笑)


>爺も「111」は持っていないはずだよ


残念ながら持ってますよ~(笑)
1954か1955年のエンボス筆記体ロゴな奴♪
オプグリーンでレンチが黒 
バーナーはサイレント
使い込んでいるから、ヤレ感が良い感じだよ~ん♪



。。。。。。。あげないよ~(爆)
Write in: 野良坊 at 2010年11月17日 06:25
容量の説明は無かったんですね!(笑)
デカイな~。こんなボトルが存在していたとは。。。

何に使うか困るくらいの大きさですね!
Write in: ☆bridge☆bridge at 2010年11月17日 08:53
私も授乳タンクを連想しました。。
でかいですねぇ~・・・

この枕みたいな形が溜まらんですね。
先日SPSでボトルの件でSHOWSEIさんの噂話をしていたので、このアップがますますおかしかったです(笑
Write in: TERUZOU at 2010年11月17日 09:02
ワロタ!

あけてびっくり玉手箱

箱開けて一目見たSHOWSEIさんの顔が浮かびます。

デキャンタにしてワインでも入れてみたら?
Write in: shigebo at 2010年11月17日 11:03
Sさん、あは!起きてましたか
いつ寝ているんだか(笑

自分も完徹で朝イチの役員説明資料を作っていたらPC上で沈(爆
敢えなく役員から撃沈されました〜♪

8でいいからくれ♪(爆



>。。。。。。。あげないよ〜(爆)

野良坊さん・・・
大丈夫!一緒に焚火囲んで酒飲み付き合ってくれれば

( ̄ー ̄)ニヤリ
Write in: 安 at 2010年11月17日 14:18
野良坊さん

昨夜は、ついつい呑み過ぎたんじゃないですか〜
パンチの頃には想像出来なかった!?ひととき

その後、プレヒートしたでしょ(爆

安さん希望の「111」は”Vulcano”みたいですよ〜
それも初期モデル!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月17日 14:37
☆bridgeさん

ヘブライ語、ハングル文字、フランス語
まったく分かりません(笑

何に使うんでしょうね〜
キャップはスクリューですが、コップに丁度良いサイズです

色々考えましたが
使い道がないので、納戸の奥に仕舞い込みました。。。
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月17日 14:43
TERUZOUさん

そうですね!
私もそうですが、多くの人が搾乳タンクと思いました!!

あははははは〜SPSで〜
デットストックないか!?とか、”YETI”取り寄せられないか!?とか
何でも頼み込んでいます(^^ゞ
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月17日 14:46
shigeboさん

ウケた!(^皿^)v

かなり私も爆笑しました!

これ!ワイン
何本はいるのだろう!?
5〜6L あるんじゃないのかな〜

見た目は経年並みですが、中はキレイな状態で
余り使われたようには見えんですね

この後も使われることはないでしょ〜〜〜(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月17日 14:51
安さん

規則正しい生活したいわ〜〜〜
今なら出来るぞ!!!地役人。。。古いか(笑

No.8
どっかに、点かなそうで点きそうなモノがあったな〜〜〜
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月17日 15:07
>パンチの頃には想像出来なかった!?ひととき

げっ”” ぱ、、、パンチパーマ時代っすか”” 汗) (--〆)

暗い過去シリーズ、その1だったりして (^^ゞ



>安さん希望の「111」は”Vulcano”みたいですよ〜
それも初期モデル!!!

な~~んだ♪ そっちの111ね!

んで、初期モデル~?  ~(--)~




   俺が欲しいわ! (爆)
Write in: 野良坊野良坊 at 2010年11月17日 18:31
野良坊さん

がはは〜
写真を見てみてますからね〜

ふんどしは、過去の笑えるシリーズ其の壱ですね!

安さんに頼まれると弱くてね〜!Σ( ̄□ ̄;)
一瞬、心が動くわけですよ〜
でもね〜「111」の初期モデルはレア過ぎる。。。
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月17日 19:13
>一瞬、心が動くわけですよ〜


一瞬かい(爆
心じゃなくて身体を動かして、コッチおいで〜♪

せっかく新そば挽きたて地粉・・・待ちきれなくて「三たて」で食っちまった(笑
香り立つとは、あのことだな
また用意するから早くおいでよ〜

早い忘年会、飲んだ後なのに、まだPCに向かって資料作りよ・・・

部屋じゃ吸えんから寒空で(^。^)y-~いっぷく♪
いい加減寝ているんだろうな〜と思いつつコメ入れましたとさ(爆

地役人?なりてぇ〜(;´д`)
Write in: 安 at 2010年11月18日 02:39
安さん

起きてるよ(爆

>心じゃなくて身体を動かして、コッチおいで〜♪
んだねっ!
イキタイよ!ソバ喰いたいよ!!

働け!中間管理職( ̄* ̄V スッパーooo

ホント、働き者だわ〜〜〜安さん
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月18日 02:46
>起きてるよ(爆

(;´□`)な、なんて人だ・・・!
まぁ世界は夜動いてるからね・・・仕方ないか(笑

ショッサンから中間・・・イヤミしか聞こえん(笑

ホント早く来てよ
年末、都内で時間が合えば、それでもイイね
あ・え・ば・・・


新幹線と言う名の護送車に乗って、東京という魔界に向かってます(笑
Write in: 安 at 2010年11月18日 06:54
安さん

早いね!
万年寝不足でしょ〜〜〜
そう云えば、浮島でも船漕いでいたっけ(爆

自宅から会社まで、20分
新幹線通勤、若かりし頃は憧れましたが
今じゃ難儀じゃろな〜と察します。。。

年内、何とかね〜!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月18日 15:51
SHOWSEIさんこんにちは!

ちょ~ビッグサイズに続いては、
ミニミニサイズですね☆

確かにお酒を入れるしか使用用途ないような・・
見た目はカワイイですけどね~(笑)


あ、ホエーブス手元に来ました!
引越し中だったので、
とりあえず缶の画像のみUPしてます☆
Write in: londy55londy55 at 2010年11月28日 14:06
londy55さん

こんばんは
最大サイズ!?に最小サイズ(笑

私は煙臭い酒が好きなので、締め酒のモルト用にイイデスね!
この頃は、Markill 0.33Lを使っています〜

引越し
お疲れ様でした〜
大仕事です

おっ!大ブス
お下がり来ましたか〜
イイデスね

私の父からのお下がりは、懐中時計でした。。。
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月28日 18:15
こんばんは~
本当、大きいですね~!

牛乳。。。。


が、やっぱり連想されます~(汗)
Write in: camplogcamplog at 2010年11月29日 21:45
camplogさん

こんばんは〜
完璧なネタですね(爆
まさか!ここまでデカイとは・・・
爆笑でした!!!

もうすでにトランクルール大奥に入っています(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月30日 01:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
”LE GRAND TETRAS” な・・・ネタ!?
    コメント(34)