2015年06月18日
Optimus Fuel Bottle Hitory:オプティマス・フューエルボトル・ヒストリー
箱ストの伝統と継承を、唯一現代に繋ぐ「Optimus:オプティマス」
その輝かしいヒストリーは、歴代傑作モデルの量産実績は世界最高峰

最近、箱スト人気が再燃しマーケットプライスが上昇傾向にあると聞く
今もフューエルボトルは販売中だが

液燃の老舗ブランドですが、1970s後半くらいまでは
他社同様に”SIGG FUEL BOTTLE”を公式採用していた

「永遠の名機 8R」 / 「svea 123」
1980sリリース、初のブランドオリジナルボトル

2サイズ、2カラー:1980sカタログより

オプティマス初のデチャッタブルストーブ「No.11 EXPROLER」リリース

それに伴いデチャッタブル対応のオリジナルボトルを販売

とてもシンプル

ポリエステルパウダーコーティング仕様もある

その後は、馴染みある旧デザインのフューエルボトルへ

ドイツの”MARKILL”とスイスの”SIGG”がアルミボトルシェアを席巻し
当時はMSRを含む多くはSIGG社製OEM、後年はスペインLAKEN製と二分する

SIGGは1996yドリンクボトル以外の製造部門を売却
この赤ボトルは「MADE IN E.E.C.」ECは1993y連合
それ以前の時代のモノと断定、近年は中国製が増えている

アルミ素材無垢のシルバーとペイントコーティングされた赤の2タイプ

飲料用ボトルではないのでヴァージンアルミを使用したか定かではないが
ペイントコーティングには重要な意味があり、シルバー無塗装は強度が低い

旧旧ボトル、旧ボトル

サイズは、0.6L〜1.0L〜1.5L

数多くない”Optimus Fuel Bottle”で現行モデル
初期の昭和感もイイ感じだが、歴代でこのボトルがベストかと思う


2007y、”Swiss Katadyn Group“傘下になりブランドカラーが
グリーン&ブラックに変わり現在に至る、、、


MSR® Titanium Bottle:チタン製ボトル・マーケットプライスの今と憂い
YETI RAMBLER™ BOTTLE 36 OZ:イエティ ランブラー ボトル 36 OZ
patagonia 32-OZ VACUUM INSULATED HOWLER:パタゴニア 32-OZ 真空断熱ボトル
YETI RAMBLER™ BOTTLE :イエティ ランブラー ボトル 届く!
YETI RAMBLER™ BOTTLE:イエティ・ランブラー・ボトル
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
MORITA SHERPA CANTEEN:モリタ・シェルパ・キャンティーン
Bottle Carrier:ボトル・キャリアー
MSR® 軍用フューエルボトル 限定復刻販売!
MSR® Titan™ Titanium Bottle:MSR® チタン製ボトル
YETI RAMBLER™ BOTTLE 36 OZ:イエティ ランブラー ボトル 36 OZ
patagonia 32-OZ VACUUM INSULATED HOWLER:パタゴニア 32-OZ 真空断熱ボトル
YETI RAMBLER™ BOTTLE :イエティ ランブラー ボトル 届く!
YETI RAMBLER™ BOTTLE:イエティ・ランブラー・ボトル
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
MORITA SHERPA CANTEEN:モリタ・シェルパ・キャンティーン
Bottle Carrier:ボトル・キャリアー
MSR® 軍用フューエルボトル 限定復刻販売!
MSR® Titan™ Titanium Bottle:MSR® チタン製ボトル
Write in: SHOWSEI at 20:00
│■Bottle:ボトル