ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2011年04月24日

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ


友人から頂いた、ロッキーカップ&蓋兼用皿取手付
「FGS-JAPAN:フィールド・ギア・スピリッツ」和製ロッキーサイズ

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ

高価なチタンを安価に!が基本コンセプト
ショップ販売は一切せずネット販売でのみ入手可能
欧米市場へも輸出している独自のスタンスがあるブランドです
国産純チタン製ロッキーカップ@¥1.400 蓋@1.080円

■関連記事■
元祖ROCKY CUP™ 1/2PINT・ハーフパイント ROCKY CUP®:パテント

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ   FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ   FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ
その友は、これで飯炊きをしますが、私は出来ない

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ

2002y 惜しまれつつ消滅した
「halomark design:ハロマーク デザイン」
halo cap:ハロキャップを彷彿する蓋
FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ
これまで使うこともなく、一年が経とうとする蓋
サイズ: 直径(皿部)122mm/板厚 0.6mm/全長146mm/重量33g

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ

480mlロッキーカップサイズ
こちらは使わせてもらってます
ベッセル本体純チタン製 ハンドルワイヤーのみ18-8ステンレス製
サイズ: 直径120mm/高さ60mm/重量65g

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ

コレが正真正銘の元祖 ”ROCKY CUP™:ロッキーカップ”
現在入手可能なシェラ&ロッキーサイズ

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ

マッキンレーカップ 1100ml
*snow peakシェラカップ 310ml
サイズ比較

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ

閃いた!!!コレだっ。
カップヌードル リフィル

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ

今季は
いろいろ使わせてもらいますね〜(^^)v

「取説」

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ

そ〜〜〜云えば
ベルモント社から最近発売された
「チタンシェラカップリッド」ですが、待望人気なのか品薄状態と聞いています

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ

シェラカップ深型600

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ

”DANA DESIGN””belmont”など600mlサイズにも対応します!

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ

FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ




同じカテゴリー(■Mug&Cup:マグ&カップ)の記事画像
THE NORTH FACE SIERRA SIZE CUP EARY MODEL:ノースフェイス カップ 初期モデル
trangia 1/2 PINT MUG & TOAKS LID:トランギア・ハーフパイントマグ&トークス・リッド
REI:Recreational Equipment Inc
PRIMUS COMMUTER MUG 0.4 L:プリムス・コミューターマグ
*snow peak Titanium Double Wall Cup:チタンダブルマグ 450
*snow peak MULTITAN SET:マルチタンセット・E-106
北海道野営会:デカール&シェラカップ
SUS gallery:サスギャラリー真空二重チタンカップ
SIERRA CUP PINK:シェラカップ・ピンク:WILD-1 30th MODEL × *snow peak
no maker's mark CUP HOLDER:カップホルダー
ROCKY CUP by tent-Mark DESIGNS:ロッキーカップ by テンマクデザイン
THE NORTH FACE® ROCKY SIZE:ノースフェイス・ロッキーカップ
1/2 PINT ROCKY CUP™ PAT PEND:ロッキーカップ・ハーフパイント
*snow peak 50th 限定アイテム:スノーピーク・シェラカップ 銅
PINT ROCKY CUP® PAT.NO:ロッキーカップ・パテント・ナンバー
*snow peak MG-31:スノーピーク・チロルマグ
同じカテゴリー(■Mug&Cup:マグ&カップ)の記事
 THE NORTH FACE SIERRA SIZE CUP EARY MODEL:ノースフェイス カップ 初期モデル (2016-02-28 17:30)
 trangia 1/2 PINT MUG & TOAKS LID:トランギア・ハーフパイントマグ&トークス・リッド (2015-05-30 14:00)
 REI:Recreational Equipment Inc (2015-05-14 21:00)
 PRIMUS COMMUTER MUG 0.4 L:プリムス・コミューターマグ (2014-11-18 20:00)
 *snow peak Titanium Double Wall Cup:チタンダブルマグ 450 (2014-11-16 00:00)
 *snow peak MULTITAN SET:マルチタンセット・E-106 (2014-09-17 20:00)
 北海道野営会:デカール&シェラカップ (2014-08-05 20:00)
 SUS gallery:サスギャラリー真空二重チタンカップ (2014-06-07 18:00)
 SIERRA CUP PINK:シェラカップ・ピンク:WILD-1 30th MODEL × *snow peak (2014-05-11 17:00)
 no maker's mark CUP HOLDER:カップホルダー (2014-01-29 16:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
どーもー!

ロッキーカップでバーボンのロックを呑み過ぎていつもゲロゲロ・・・。

似たような蓋を購入したのは虫が入らないようでした。
こういう小物をすぐ無くす癖があり、何処に行ったか・・・。
でもロッキーだけは何故か大事にしております。もう20年以上の長い付き合いです。
Write in: タンタカ at 2011年04月24日 22:33
タンタカさん

どもっ!です
あはは〜
そりゃデカ過ぎるわ〜

紛失癖・・・おんなじ

20年以上と云うと
ハロマークデザインのかな!?
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年04月24日 23:08
先日寄った秀岳荘で他メーカーのロッキー売ってましたね 確かBELMONTだった様な・・・

早くフィールドデビューさせて下さいな
Write in: Beer1 at 2011年04月24日 23:26
Bさん

カップは使ってんだけどね〜
蓋は飯炊き用と刻み込まれているもんで・・・(爆

BELMOTの安価な600mlサイズ持ってますよ!
ステンは割引価格で1.000円以下

野営蕎麦
大人はマッキンレー
子供はロッキー
二日酔いはシェラ
そういう事になっております
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年04月24日 23:41
おはようございます!

SHOWSEIさんのマッキンレーの捜索願いの記事からいろいろあって
タンタカさんからマッキンレーいただきました。
本当はSHOWSEI さんに差し上げる予定だったのが入手したので私がいただくことにラッキーでしたー。

ラーメン、蕎麦に最高ですよね
Write in: NISHI at 2011年04月25日 05:29
シェラカップの蓋ってどう使うのか、疑問でしたが、これで解決しました(笑)
Write in: torao at 2011年04月25日 08:40
NISHIさん

どもっ!です
週末は楽しまれたようで(笑

タンタカさんから!
良かったですね〜
非常識なサイズのマッキンレーカップですが
麺類は、つゆだくで食す!

もう少し欲しいですね〜
タンタカさん、どこで入手したのかな〜!?
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年04月25日 12:36
toraoさん

虫の多い時季のカバーにも重宝しますね!
ホントは料理蓋が本来の使い方なのでしょうが
料理はコッヘルサイズ以上が常ですから、蓋使用がメインになるかな!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年04月25日 12:42
ご無沙汰してます!

私、テンマクの同様の蓋を持ってて、ベルモントのチタン480mlとあわせてるんですが、使いこなせてない.....。

でも上の記事みて納得です!
ecostyleですね!

今度、ご飯炊いてみようかな~..。
Write in: rtaka23rtaka23 at 2011年04月25日 13:00
こんにちわー

カップヌードル・リフィル・・・
昨年ガンダムの限定モデルにまんまと釣られてしまいました(爆)

なんかフタがあるだけでカッコよく見えるビギナーっす(笑)
Write in: londy55londy55 at 2011年04月25日 17:02
rtaka23さん

どもっ!です
ご無沙汰デス

リフィルに使うには、結構贅沢な使い方ですね!
これで飯炊きするほど、軽量化する場面も頻繁にありませんしね

でも、これで飯炊きした御飯は、それはそれで美味いデス(笑
お試しください!
Write in: SHOWSEI at 2011年04月25日 18:25
londy55さん

どもっ!です

>カップヌードル・リフィル・・・
>昨年ガンダムの限定モデルにまんまと釣られてしまいました(爆)

人気のガンダムですね!
世代が違うので、よく分かりませんが
昨年、PARCOで無料だったので見学しました(笑
Write in: SHOWSEI at 2011年04月25日 18:29
再びどーもです。

まじまじとカップの底を見てみました。

       PINT

    ROCKY CUP

       MADE

       IN USA

      PAT。PEND

との刻印がありました。


マッキンレーは全部で7つ持ってましたが
ほとんど野営地に忘れてきたり落としてなくしました。(笑)

今週、韓国に行く者に捜索してもらいます。

あそこは廃盤キャンプ用品のワンダーランドらしいです。

見つかったら連絡しますね。
Write in: タンタカ at 2011年04月25日 21:00
タンタカさん

何度でも、どもっ!です
ソレ、正真正銘の「ROCKYCUP」です
PAT.NO.D288.884
確か!ダンロップで輸入していた記憶です

私も持っていましたが
いつの間にか、行方知れず。。。

>今週、韓国に行く者に捜索してもらいます。
おほっ!私もディスコンものに便乗させて〜〜〜〜〜〜
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年04月25日 21:40
お初です。拙ブログの訪問ありがとうございます。
いつも貴ブログをチラ見で火器等を拝見させていただいております。

僕も半年ほど前にモノホンのロッキーカップ1パイントを
偶然に入手しました。(ダンロップステッカー付き)

重たくて、製品精度も荒いですが、趣きありますよね。
それ以来ロッキーカップばっかり使ってます(笑)

勝手ながら、お気に入り登録させていただきましたっ!
以後お見知りおき願いまぁす♪
Write in: わっきーわっきー at 2011年04月25日 22:45
わっきーさん

コメントありがとうございます!
☆bridgeさんのところから、お邪魔させていただきました
そこで、好きな彩華ラーメンに遭遇(笑

ロッキーカップお持ちですか!
それも最近入手とは・・・
その後、同じサイズのモノが出ていますが
オリジナルのゲージ付きは出てきませんね!

私も持ってましたが
どこか行方知れずなのが、残念デス
相互リンク、こちらこそ宜しくお願いします!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年04月25日 23:01
既にご存知かも知れませんが、OPTIMUS HIKER+廃番だそうです。

これで箱ストの現行モデルは無くなっちゃったんでしょうか?
Write in: ひょっこりー at 2011年05月06日 23:50
あら、コメントする場所間違えたみたいです(^^ゞ

ホントは”FUHRMEISTER No.8”のところに入れたつもりでした〜
Write in: ひょっこりー at 2011年05月06日 23:53
ひょっこさん

国内販売は止めたようですね
本国では販売が続けられているような印象デス
少々、国内価格は高過ぎたような気もしますね。。。

今年は、来道いつデスか!?(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年05月06日 23:55
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
FGSーJAPAN ロッキーカップ&フタ