2011年04月26日
GoToob 汎用
”humangear” の「GoToob:ゴートゥーブ」

シリコン製
どうにも触れたくなる質感と世代デス(^^ゞ
本来、旅行用に詰め替える携帯容器
食品安全基準クリア製品なので
乾物炙りもの好きな私には毎度のように野営で使う
マヨネーズ入れにしました!
ソースやケチャップなどにも良さそうです
ちなみに機内持ち込みOK!容器デス(笑

醤油などの液体は漏れるリスクは否めませんが
粘度のある油などには汎用可能です!!!

IMCO Triplex Super 6700 Lighter:イムコ・トリプレックス・スーパー 6700 ライター
Bottle Carrier:ボトル・キャリアー
MSR® ESPRESSO STAR:エスプレッソ・スター
Optimus Gas & SPARKY™:オプティマス・ガス缶 & ピエゾ・スパーキー
MSR® WINDBOILER™ :ウィンドボイラー.オプション
MSR® REACTOR Smart Stand:リアクター用五徳
PRIMUS 121 & Windscreen:P-121 & ウィンドスクリーン
PRIMUS 2263 BJÖRN & PowerBooster:IP-2263 ビョルン&パワーブースター
SNOW SHOVEL:スノーショベル
PermanentMatch:パーマネントマッチ
Bottle Carrier:ボトル・キャリアー
MSR® ESPRESSO STAR:エスプレッソ・スター
Optimus Gas & SPARKY™:オプティマス・ガス缶 & ピエゾ・スパーキー
MSR® WINDBOILER™ :ウィンドボイラー.オプション
MSR® REACTOR Smart Stand:リアクター用五徳
PRIMUS 121 & Windscreen:P-121 & ウィンドスクリーン
PRIMUS 2263 BJÖRN & PowerBooster:IP-2263 ビョルン&パワーブースター
SNOW SHOVEL:スノーショベル
PermanentMatch:パーマネントマッチ
Write in: SHOWSEI at 15:00│Comments(6)
│■Tool:道具
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
炙りもんには七味もいるな〜
マヨネーズには付きもんでしょう
マヨネーズには付きもんでしょう
Write in: 安 at 2011年04月26日 16:50
安さん
だね!
それに、醤油。
だね!
それに、醤油。
Write in: SHOWSEI
at 2011年04月26日 18:15

ドモです!
私もマヨネーズ入れに検討してるのですが、いつも手に取るも、価格感との葛藤の末、リリースしてしまってます..。
ああ、小心者.....。
私もマヨネーズ入れに検討してるのですが、いつも手に取るも、価格感との葛藤の末、リリースしてしまってます..。
ああ、小心者.....。
Write in: rtaka23
at 2011年04月27日 00:59

rtaka23さん
どもっ!です
マヨネーズ
頃合いの良いサイズってないですよね
そして、何より衝動買いです(笑
どもっ!です
マヨネーズ
頃合いの良いサイズってないですよね
そして、何より衝動買いです(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年04月27日 01:34

使い勝手はどうですか?
私は、*SPのボトルに入れていたんですが、詰め替えが面倒になって
結局は携帯用?小さめのマヨネーズをそのまま使ってます。f(^_^;
私は、*SPのボトルに入れていたんですが、詰め替えが面倒になって
結局は携帯用?小さめのマヨネーズをそのまま使ってます。f(^_^;
Write in: ☆bridge
at 2011年04月27日 07:17

☆bridgeさん
とても良いデス
個人的に使用頻度の高いマヨネーズ
市販用はデカ過ぎか小さ過ぎ
詰替えがしやすく、洗浄もしやすい
多少のプレッシャーでも、蓋は開きそうにありません
Backpackでも重宝します!
Laken Rect Boxに入れておけば、OK!デスね(笑
とても良いデス
個人的に使用頻度の高いマヨネーズ
市販用はデカ過ぎか小さ過ぎ
詰替えがしやすく、洗浄もしやすい
多少のプレッシャーでも、蓋は開きそうにありません
Backpackでも重宝します!
Laken Rect Boxに入れておけば、OK!デスね(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年04月27日 10:59
