ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2011年07月07日

火吹き竹


焚火必須な道具 「火吹き竹」

火吹き竹

テープやガムテープで手当をしながら、五年ほど使っただろうか
抜け過ぎて、本領発揮出来ない
この度、退役する事になりました。。。
火吹き竹

焚火は熾き火です

火吹き竹

火吹き竹




同じカテゴリー(■Tool:道具)の記事画像
IMCO Triplex Super 6700 Lighter:イムコ・トリプレックス・スーパー 6700 ライター
Bottle Carrier:ボトル・キャリアー
MSR® ESPRESSO STAR:エスプレッソ・スター
Optimus Gas & SPARKY™:オプティマス・ガス缶 & ピエゾ・スパーキー
MSR® WINDBOILER™ :ウィンドボイラー.オプション
MSR® REACTOR Smart Stand:リアクター用五徳
PRIMUS 121 & Windscreen:P-121 & ウィンドスクリーン
PRIMUS 2263 BJÖRN & PowerBooster:IP-2263 ビョルン&パワーブースター
SNOW SHOVEL:スノーショベル
PermanentMatch:パーマネントマッチ
G-WORKS GAS ADAPTER & CONNECTING SYSTEM:ガス詰め替え
OPTIMUS BOB&SPORK:オプティマス・スポンジ&スポーク
MSR® PIEZO IGNITER:ピエゾ・イグナイター
MOTOROLA TLKR™ T40:モトローラ・2ウェイ・ラジオ
ステンレス布巾・復刻:tent-Mark DESIGNS
WESTMARK:HERMETUS ボトル オープナー & シーラー
同じカテゴリー(■Tool:道具)の記事
 IMCO Triplex Super 6700 Lighter:イムコ・トリプレックス・スーパー 6700 ライター (2017-02-16 22:00)
 Bottle Carrier:ボトル・キャリアー (2015-09-26 17:00)
 MSR® ESPRESSO STAR:エスプレッソ・スター (2015-05-23 21:00)
 Optimus Gas & SPARKY™:オプティマス・ガス缶 & ピエゾ・スパーキー (2015-03-29 17:00)
 MSR® WINDBOILER™ :ウィンドボイラー.オプション (2015-01-17 13:00)
 MSR® REACTOR Smart Stand:リアクター用五徳 (2015-01-13 18:00)
 PRIMUS 121 & Windscreen:P-121 & ウィンドスクリーン (2015-01-06 17:00)
 PRIMUS 2263 BJÖRN & PowerBooster:IP-2263 ビョルン&パワーブースター (2015-01-04 22:00)
 SNOW SHOVEL:スノーショベル (2014-12-13 13:00)
 PermanentMatch:パーマネントマッチ (2014-12-05 06:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
どもぉ~

ついに退役ですか・・・

年期はいってましたもんね~
ラップグルグル巻きバージョン。
地味に気に入っておりましたw

新しい武器も良い色に染まるんでしょうね~

そういえば、初めてあったころに使っていたペグハンマー。
あれの年期もすごかったなぁ~
Write in: satodoo123 at 2011年07月07日 22:46
北の大地に竹がないと言ってましたが・・・
金出して竹を買う感覚が無いからな〜

ヨッパで踏み潰すから短命なのよ!

大事に使ってくださいな
Write in: 安 at 2011年07月07日 22:53
dooさん

どもっ!です
遂に、使えそうになくなりました。。。

かなり年季モノになってましたね!
なんども引退の危機がありましたが
手まめに処置して、これまで持ちました

ペグハンマー
現役ですが、先の入れ替えは本社入院ステージです(爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年07月07日 22:58
安さん

自生がないんですね〜

何度踏まれて、火吹き竹がバリッと泣いたことか・・・

それでも復活しましたが
さすがに、この穴じゃ〜
うちの倅の吹き名人も、本領発揮出来なくなりました(爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年07月07日 23:01
焚火は熾き火です…

渋いっす^^


お肉は炭火です♪

ダメっすか(-.-)zzZ

(自爆)(自滅)
Write in: yuma11 携帯 at 2011年07月08日 01:35
yuma11 携帯さん

>お肉は炭火です♪
笑)一気に夜酒がウマくなりましたよ!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年07月08日 01:38
5年ですか!
それだけ使われば、竹も本望ですね。

我が家のも、割れてしまっていますが。
もう少し使い込んでやろうと思っています。
Write in: teruzou at 2011年07月08日 08:22
焚火人には、なくてはならないアイテムですね!
Write in: torao at 2011年07月08日 08:32
teruzouさん

五年近く使っていると思いますよ
四年以上なのは、間違いない。。。

割れはテープ巻きゃ、なんとかなりますが
抜け穴がデカくなっては、そうしようもナイデスネ(笑

火吹き竹で、薪返ししなければ
もう少し寿命が延びたと思います(爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年07月08日 12:10
toraoさん

デレキと同格な道具デス(爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年07月08日 12:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
火吹き竹
    コメント(10)