ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2012年05月09日

妄想#7 成就。。。


長年の「妄想」が幾つかありますが、そのひとつが遂に叶いました!
「ZIFER/AUTOHOME」
ジファー/オートホーム/カートップテント

妄想#7 成就。。。

イメージ通り ”Easy&Comfort”
2012y 遅めのシーズイン!!!
今回持ち込んだランタンは垂涎度が益々高くなってる
世界最小ケロシンランタン
”Ditmr Nr.581”

妄想#7 成就。。。

妄想#7 成就。。。


”HASAG Mod.551L. Eug Schatz”

妄想#7 成就。。。

焚火料理人、道南のnewコットマン、怒り肩な伝説の仲洞爺男、神出鬼没な山ペア
今季シーズンインは豪雨風で天気に恵まれませんでしたが
最高のロケーションで良き仲間と過ごした時間は

妄想#7 成就。。。

半年ほど続いた冬眠で
すっかり固まってしまっていた「心」が、ユルくなりました。。。
皆さん、どもっ!ありがとうございました。

妄想#7 成就。。。






同じカテゴリー(■テント・ウィング・タープ)の記事画像
Tent Cleaning.com:テントクリーニング.com
ノーハンマーキャンプ Ver.2:AUTOHOME・AIRTOP
MSR® PAVILION:MSR® パビリオン
MSR® 19'ParaWing:19'パラウィング
*snow peak Lounge Shell:ラウンジシェル発表!
Tentipi Porch:テンティピ・ポーチ再リリース、全製品値上げ!
*snow peak Elfield Duo Gray:エルフィールド・デュオ・グレー
moss Odyssey in SAHINA:モス・オデッセイ
次期野営カーの誘惑!?
妄想#7:カートップテント
moss tents 1996y モス・カタログ
moss tents 1994y モス・カタログ
moss Stargazer GT 雨天撤収
MSR® WING POINT POCKET:ポイントポケット
MSR® HISTORY:創設者 Larry Penberthy:ラリー・ペンバーシー
MSR® Outfitter Wing;アウトフィッターウィング
同じカテゴリー(■テント・ウィング・タープ)の記事
 Tent Cleaning.com:テントクリーニング.com (2014-11-23 06:00)
 ノーハンマーキャンプ Ver.2:AUTOHOME・AIRTOP (2014-10-01 22:00)
 MSR® PAVILION:MSR® パビリオン (2013-10-03 00:00)
 MSR® 19'ParaWing:19'パラウィング (2013-05-19 13:30)
 *snow peak Lounge Shell:ラウンジシェル発表! (2013-03-28 00:00)
 Tentipi Porch:テンティピ・ポーチ再リリース、全製品値上げ! (2013-03-26 06:00)
 *snow peak Elfield Duo Gray:エルフィールド・デュオ・グレー (2012-10-14 23:00)
 moss Odyssey in SAHINA:モス・オデッセイ (2012-10-06 10:00)
 次期野営カーの誘惑!? (2012-08-07 12:00)
 妄想#7:カートップテント (2011-12-26 12:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
先日は差入れありがとうございます!

缶が少ない?と思ったら瓶の数がw
コットマンは撃沈しませんでしたか?

なーんかピックアップに妙にフィットしてて、複雑な気持ちですw
あれ使うと本当に幕の出番が激減します。
翌日の疲れ方が全然違うんですよね。
Write in: yamamooo at 2012年05月09日 06:19
581 小さくて 一発で惹かれましたね~
久々に みなさんに お会いできて とても嬉しかったです
贅沢な時間を 有難う御座いました

確かに ビールの缶 少ないですね~?
Write in: かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年05月09日 06:36
いよいよ本格始動でしょうか? それにしても半年の冬眠は長いな〜。
でもその期間があったから、気心の知れた仲間との一時は格別だったのでしょうね。

長年の妄想も1つ叶ったみたいで、おめでとうございまーす。
出番の無くなった幕は引取りますので、ご連絡お願いしますね。v(^^*)
Write in: ☆bridge☆bridge at 2012年05月09日 07:21
インサートしたコットは気持ち良いですよ v
カートップには敵いませんが

少ない缶の代わりではないけど
外出蕎麦屋で瓶ビールしましたから〜(笑

次は洞爺あたりで
Write in: コットマンです at 2012年05月09日 08:06
車の上に何か付けて・・・
テント必要なかったら引き取りますよ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

また・・・
581、551ってーレアなヤツで固めちゃって・・・
良い眺めですなー!!!
Write in: gyuchan86gyuchan86 at 2012年05月09日 11:45
GW後半は悪天候で野営をあきらめてた所にメールもらってよかった~\(^o^)/

料理と酒、最高でしたね。
特に、こうきカレーにはビックリ

581の実物の小ささにもビックリ
あ~いいな~
Write in: NISHI at 2012年05月09日 15:06
なにやら皆さん581にやられていたらしいですね。
T氏とN氏と僕のが束になっても敵わないと言っておりましたw

ん〜〜〜見たかった!!!
ずるいぃ〜w
Write in: satodoo123 at 2012年05月09日 18:28
シーズンイン!お疲れ様ですw
かぶとでお待ちしておりましたのに~(笑)

東大沼も一度は行ってみたいっすw
Write in: KedamaKedama at 2012年05月09日 19:14
カートップテントのおめでとうございますコメよりなにより、

しゅわしゅわの空き瓶の数にびっくりです(笑)

テント泊が減りそうですね~
いつでも幕引き受けます!!(笑)
Write in: ロンデイ at 2012年05月09日 20:19
yamamoooさん

どもっ!です
美笛滞在時間10分最短記録(笑

申し訳ないですが
ピックアップに似合いますね〜

あの強風
些か心配でしたが、全く問題無し
寝心地最高!
腰の弱いオジさんには重宝しますわ。。。
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2012年05月09日 21:44
かずと&みゆきさん

遭遇しましたね!

581
小さいですがパッキング向きではありません(笑

>確かに ビールの缶 少ないですね~?
ピークを過ぎたオヤジが三人居ますからね
年々の呑む量が減ってきたような気がしますよ。。。
かずとさんは、まだまだ強くなる年齢と体型(爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2012年05月09日 21:50
☆bridgeさん

例年になく遅いシーズンインとなりました。。。
しばらく計画的に時間が取れそうにないので
このカートップテントは、思いつきで即出が出来ます!!!

幕ねぇ〜
かなり出番が減りそうですね!
欲しいのないでしょ〜(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2012年05月09日 21:53
コットマンさん

予言:天高低いのが我慢出来なくなることでしょ〜(爆

次回は昨年と同じような時季に
同じようなメンバーで
仲洞爺辺りでね!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2012年05月09日 21:56
gyuchan86さん

しばらくは幕の出番が激減しそうですわ
放出しようかな!?(笑

そろそろ。点火チェック&メンテしなきゃならんのが山積みですわ。。。
近場に野良坊さんが住んでたらなぁ〜持ち込むのに!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2012年05月09日 22:02
NISHIさん

何かと慌ただしいと察してましたが
帰省しているだろうと思い、伝えずには・・・(笑

581
実物見ないとね!実感沸かないサイズですね!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2012年05月09日 22:06
satodooさん

小さいモノ好きのdooさんのターゲット間違いなしですわ

丁度合うランタンケースがあったので、今季は出没多し!

あっちの大沼も行きたかったんですけどね〜
残念でした。。。
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2012年05月09日 22:09
Kedamaさん

どもっ!です
ねぇ〜
ホント!行きたかったのですが予定フルブキングでした
出来る限り早い時季に逢いましょうね!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2012年05月09日 22:11
ロンデイさん

妄想は妄想のままが常で
実現したのは、初めてですよ(笑

>しゅわしゅわの空き瓶の数にびっくりです(笑)
まぁ〜いつもこんなもんですわ。。。ね!

幕ねぇ〜
使わなくなるだろうなぁ〜
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2012年05月09日 22:18
お邪魔します!
先日は お世話になりました
とても ありがたかったです

Ditmr Nr.581 あのかわいらしいサイズには
やられましたね~ あんなサイズがあるんですね

ほしいけど ほんと 手にはいらないんでしょうね
Write in: かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年05月10日 19:17
カートップも小さいランタンもいい感じでしたね!
またトランプ大会しましょうね。
Write in: とむ at 2012年05月10日 21:00
かずとさん

どもっ!です
気長に待てば入手出来ないわけではありませんよ〜
闇ルートがあります(爆
Write in: SHOWSEI at 2012年05月11日 19:28
とむさん

この数年、恒例化しているシーズンイン
今季は例年になく遅くなってしまいましたね〜

一瞬でしたが、焚火酒が出来て良かったですわ!!!

トランプ
結局、大人の方が真剣になっていたと云う子供たちのコメントあり(笑

絶品の焚火料理に、いつも感謝しています!!!
Write in: SHOWSEI at 2012年05月11日 19:31
よっ!覚えてるか
三十年位前のことだけど
蘭島で一緒に夜営した時、これと同じか分からんけど、サファリの上に乗せてた怖い兄さん居たよ
その後は、例の乱闘事件(ガハハ
懐かしいよ。今年は久しぶりにやろうぜ
Write in: しゅ〜 at 2012年05月12日 15:50
北海道は最高ですね!
カートップテントも格好いい!!
冬眠から醒めたあとのブログを楽しみにしています。
東京でストーブ感染したホリさんでした。
Write in: ホリさん at 2012年05月12日 22:57
しゅ〜

あらっ!メズラシイネ〜
ココ初コメじゃない!?

蘭島、当時行ったねぇ〜
云われてみて、遠〜〜〜い記憶にあったような!?
ルーフタイプのようなんじゃなかったかな!
あの乱闘事件のコメントは、ココに書けないな(爆

焚火酒、この二年位してないね
幕新調した噂は聞いてるよ(笑
今度連絡する!!!
Write in: SHOWSEI at 2012年05月13日 11:54
ホリさん

コメントありがとうございます!
「Optimus No.111C」の、ホリさんですね
ロングセラーモデル、歴史が証明した名機です
今季は私もメインストーブの一台にしようかと思っています

また時々寄ってやってください!!!
Write in: SHOWSEI at 2012年05月13日 11:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
妄想#7 成就。。。
    コメント(26)