2015年06月20日
BORDE-BRENER NonPatent Early Model:ボルドーバーナー・非パテント初期モデル
「BORDE BURNER Early Model」
過日、ストーブ200本目の記念エントリー
その後の調べで、1940sの可能性が高いことが分かってきた

前述したように、あのチューブバーナーでパテント取得が1955y
このスリムボディ&ロングチューブは、1950s初期頃のモデルと分かってきた
1970sのモデルあろうと一度アップしたが、間違いに気づきリメイクしてエントリー
謎の多い”BORDE BURNER:ボルドーバーナー”
その後、海外のコレクターとボルドー談義を繰り返してきた(笑)
その結果、ある一定の結論に辿り着いた

1955年11月16日パテント取得

そのパテントデザインに辿り着く以前のモデルであることが分かった
スリムボディはパテントモデル以前の絶対的な特徴である

構造理論的にバーナーはタンク上にあるのが望ましい

1955y~パテントモデルはタンク上にチューブバーナー
取得まで年単位の時間を要することから1950s初頭に完成したことになる

このノーパテントのスリムボディ&ロングチューブモデルは
その間にリモデルされ、後年のスタンダードデザインの礎になるモデルだ!
との結論に至った

スリムボディ&ロングチューブのデザイン的な特徴のノーパテントモデル

海外コレクターたちとの談義は意味のある面白い体験だった
最初はオランダ人コレクターと二人で始まったのだが

あいつに聞いてみようと国境を越えてメンバーが増える
最後は、オランダ人、日本人、ドイツ人、イギリス人の四人になった(笑)

個性溢れる面々、母国語の違いあり、時差あり、、、
それぞれに持論や哲学が明確でヒートアップすることもあり(笑)

約三週間に及ぶディスカッションで辿り着いた結論だ

右のショート&スリムボディは1940s中盤
左のスリムボディ&ロングチューブは1950s初頭

仕舞いには、ブツブツ交換を申し込まれたが(笑)

そのコレクターの方々も羨む希少性を再認識し

国外放出は避けようと思い立ったのでした

自己主張が強い面々であるが
反面とても謙虚に相手の意見を尊重する人間性を皆から感じられた
その情熱と知識は尋常じゃなく、自国製品と歴史に誇りを持っている
”made in japan”に対する評価が高く思われていることも再認識出来た!

常に紳士的な態度と敬意を持って接することを忘れない
いつか!どこかで集まろうとの話にもなったが、、、
果たして実現するのであろうか(笑)

その後、海外のコレクターとボルドー談義を繰り返してきた(笑)
その結果、ある一定の結論に辿り着いた

1955年11月16日パテント取得

そのパテントデザインに辿り着く以前のモデルであることが分かった
スリムボディはパテントモデル以前の絶対的な特徴である

構造理論的にバーナーはタンク上にあるのが望ましい

1955y~パテントモデルはタンク上にチューブバーナー
取得まで年単位の時間を要することから1950s初頭に完成したことになる

このノーパテントのスリムボディ&ロングチューブモデルは
その間にリモデルされ、後年のスタンダードデザインの礎になるモデルだ!
との結論に至った

スリムボディ&ロングチューブのデザイン的な特徴のノーパテントモデル

海外コレクターたちとの談義は意味のある面白い体験だった
最初はオランダ人コレクターと二人で始まったのだが

あいつに聞いてみようと国境を越えてメンバーが増える
最後は、オランダ人、日本人、ドイツ人、イギリス人の四人になった(笑)

個性溢れる面々、母国語の違いあり、時差あり、、、
それぞれに持論や哲学が明確でヒートアップすることもあり(笑)

約三週間に及ぶディスカッションで辿り着いた結論だ

右のショート&スリムボディは1940s中盤
左のスリムボディ&ロングチューブは1950s初頭

仕舞いには、ブツブツ交換を申し込まれたが(笑)

そのコレクターの方々も羨む希少性を再認識し

国外放出は避けようと思い立ったのでした

自己主張が強い面々であるが
反面とても謙虚に相手の意見を尊重する人間性を皆から感じられた
その情熱と知識は尋常じゃなく、自国製品と歴史に誇りを持っている
”made in japan”に対する評価が高く思われていることも再認識出来た!

常に紳士的な態度と敬意を持って接することを忘れない
いつか!どこかで集まろうとの話にもなったが、、、
果たして実現するのであろうか(笑)

Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
Write in: SHOWSEI at 17:00
│■Stoves:ストーブ