ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2010年04月24日

焚火火だるま事件。


先日、英国の男性が焚火をしていたところ、
自分の大胆な行動がもとで体に火が燃え移ってしまった。


焚火火だるま事件。

そばでこの惨事に遭遇し、助けを求められた15歳の息子は、機転を利かせて救出。
父親の命を救ったのは「コーラを振って一気に噴射する」という方法だった。

コーンウォール州モリオンに住むアンドリュー・ワイスさんは、
ある暑い日曜日に庭の草を集め、焚火を始めたそう。
ところが、なかなか火が強くならない状況に業を煮やし、
「多少のガソリンを焚火の上に注ぐ」(英紙サンより)という信じがたい荒技に出てしまった。
その結果、流れ落ちるガソリンとともに、アンドリューさんの体に火が引火。
そのときアンドリューさんは「痛みで叫んだまま、地面を転がった」そうだが、それでは体の火は消えなかった。

頭までも燃える状況に、自分での消火が無理と悟ったアンドリューさんは、
近くにいた息子のニコラスくんに助けを求める。
すると、一連の流れを目の当たりにしていたニコラスくんは、15歳ながらも鮮やかな行動に出た。
「本能で動いた」という彼は、
近くにあった2リットルのコカコーラを手に取ると、ふたをしたまま勢いよくシェイク。
炭酸の力を利用して、燃える父親に向けてコーラのシャワーを浴びせ、必死の消火にあたる。
この機転を利かせた行動で、アンドリューさんに燃え移った火を見事消すことに成功した。

この後、妻アニータさんがアンドリューさんを病院へ搬送。
首や胸、耳に火傷を負ったアンドリューさんは「皮膚移植が必要」と
医者に言われるほど重傷だったが、幸いにも命に別状はないと診断された。
さらに、医者は「彼が行動しなければ、けがが致命的になっていただろう」
(英紙デイリー・エクスプレスより)とコメント。
ニコラスくんの素早い判断が、父親の命を救った形になった。

息子に救われたアンドリューさんは、
「ニコラスがいなかったら、もっと悪い結果になっていた」と話し、
彼の存在を「とても誇り」と感謝しきり。
安易な行動の代償として、アンドリューさんにはこれから皮膚の移植手術が待ち受けているが、
成長した息子の姿を実感できたのは、不幸中の幸いだったのかもしれない。
ちなみに、消防関係者は「ガソリンの液体に火がつくと思われているが、
その周りには気化したガスが充満している」(サン紙より)と危険性を指摘。
焚火では、絶対にガソリンを使用しないよう呼び掛けている。

気をつけましょうね!!!





同じカテゴリー(■今日この頃)の記事画像
MOLESKINE NOTE:モレスキン日本語版ようやく限定版リリース!
恭賀新年2015y
Merry Christmas 2014
Tent Cleaning.com:テントクリーニング.com
*snow peak:スノーピーク・東京証券マザーズ上場!
山の日・8月11日:2016年から施行!
恭賀新年・平成二十六年
中塚翠涛「コトバノ森」展:蔦谷代官山
YAMAP:登山・アウトドア・iPhone用アプリ
*snow peak Portland Store  Grand Open!
OPTIMUS 123 Climber:Happy BIrthdayで嫁ぐ!
A HAPPY NEW YEAR 2013y
888.888 カウプレ。。。
シーズンインな季節!
寒中お見舞い申し上げます。
FLY SHOP River Talk
同じカテゴリー(■今日この頃)の記事
 MOLESKINE NOTE:モレスキン日本語版ようやく限定版リリース! (2016-02-12 14:00)
 恭賀新年2015y (2015-01-01 15:15)
 Merry Christmas 2014 (2014-12-25 12:00)
 Tent Cleaning.com:テントクリーニング.com (2014-11-23 06:00)
 *snow peak:スノーピーク・東京証券マザーズ上場! (2014-11-08 12:00)
 山の日・8月11日:2016年から施行! (2014-06-02 17:00)
 恭賀新年・平成二十六年 (2014-01-03 08:00)
 中塚翠涛「コトバノ森」展:蔦谷代官山 (2013-12-18 01:00)
 YAMAP:登山・アウトドア・iPhone用アプリ (2013-09-13 00:00)
 *snow peak Portland Store Grand Open! (2013-05-06 00:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
お疲れ様です。


ニコラス♪

凄いですね(^O^)

コーラシャワー!

僕は思いつかなかったな~


てか
その状況で遣るってのがスゴすぎ!



(」゜□゜)」
Write in: yuma11 携帯 at 2010年04月24日 12:37
yuma11 携帯さん

お疲れ様です
早速、倅に教えておきましたよ(^皿^)v
いつ何時、トラブルが起きかねませんよね!!!
それにしても、この息子は偉い!
Write in: SHOWSEI at 2010年04月24日 12:41
素晴らしい行動ですね。。。。

自分も息子に教えておかなければ。。。
だた”コーラ”がなければ。。。
炭酸飲料でOKかな。。。
普段、まずは買わないんだよね~~

ただ新しい標語ができた。

   「焚火酒」ならぬ、「焚火コーラ」(^^)v
Write in: kanbei  at 2010年04月24日 13:48
こんちわ♪ ご無沙汰しています

私ならビールで代用
SHOWSEIさんなら シュワシュワで?

コーラ常備しておかなくては。( ..)φメモメモ
Write in: touch!papatouch!papa at 2010年04月24日 14:41
kanbeiさん

ホントですね〜
newsネタになりますね!
k家は子沢山なので、色々と備えが必要ですよね
サイダーでOK!ですね(^皿^)v

>「焚火酒」ならぬ、「焚火コーラ」(^^)v
kanbeiさんが考案者です。。。です。。。
Write in: SHOWSEI at 2010年04月24日 14:46
touch!papaさん

こんにちは
ご無沙汰です〜(^皿^)v
どこぞの写真見ましたが、髪が少し暗くなったような〜!?

倅に野営のみコーラ解禁していますが
さすがに、2Lサイズは買わないですね〜
あははは〜私もビールでしょうね!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年04月24日 14:49
おぉっ、やはりコークパワー大切・・・(笑)
私、コーク2Lペット必ず持っていっているのですが・・・ソロだと意味ないですねぇ^^;

まぁ燃料ぶっかけは・・・ねぇ?
Write in: drunkwhaledrunkwhale at 2010年04月24日 15:07
drunkwhaleさん

コーラにメントス入れても凄いとか!?(^皿^)v
消化器常備ですね〜
ぶっかけることは、ないでしょうね〜

こんなニュースで、改めることも大切ですね!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年04月24日 15:17
焚火にコーラ!
メモメモ 頭に記憶させときます

Beerなら代用品できるけど シュワシュワなら躊躇するなぁ〜(笑
Write in: Beer1 at 2010年04月24日 17:09
Bさん

焚火コーラです(^皿^)v
コーラがなくてもビールは必ずありますからね!

そろそろ、シュワシュワは呑みに行かない!?
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年04月24日 18:35
いつでも OKっすよ(笑

焚火 シュワシュワ 蕎麦
& 馬鹿笑い! 最高!
Write in: Beer1 at 2010年04月24日 18:54
>どこぞの写真見ましたが、髪が少し暗くなったような〜!?

少し 心配になってきましたから・・・(>_<)
Write in: touch!papatouch!papa at 2010年04月24日 19:11
このニュース!
あたしもチェックしてました(笑
以前サヒナでガソリンをかけてボーボー燃やしてる人々を見たことがあったんです。

ムスメには、コーラがなければビールでと教えました。
Write in: ZAZI at 2010年04月24日 20:07
Bさん

おほっ!早々に!!

>焚火 シュワシュワ 蕎麦
& 馬鹿笑い! 最高!
最高ですね!
任せた!!!(^皿^)v
幹事ヨロシクです!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年04月24日 21:23
touch!papaさん

>少し 心配になってきましたから・・・(>_<)
あはっ(^皿^)v
少し歳とりましたね。。。お互いに!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年04月24日 21:24
ZAZIさん

ガソリンはありえないですが
火のトラブル、緊急時に雑学的に教訓になりますね!

ZAAI家は、コーラなさそうですですね〜(^皿^)v
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年04月24日 21:27
消防団の幹部候補生の研修で教わりましたよ~

着衣に引火したら、「STOP DROP & ROLL」だそうです!

でもガソリンじゃなかなか消えないかも~(笑)
Write in: がたお at 2010年04月26日 19:29
がたちゃんは、その道のプロだからな〜
ま〜ガソリンぶっかけることはないでしょうけどね(笑

「STOP DROP & ROLL」ですね
覚えておきます(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 2010年04月27日 21:03
炭熾すときガソリンぶっ掛けて燃やすけど、さらにガソリンはかけないなぁ

コーラーがナイス!


STOP DROP & ROLL

うちの息子くんが昔おもちゃ屋でやってましたね。 (^_^)v
Write in: shigebo at 2010年05月14日 14:23
shigeboさん

これ!覚えておいて、使うことなきゃ〜いいですけどね〜

>STOP DROP & ROLL
うちの息子くんが昔おもちゃ屋でやってましたね。 (^_^)v

あはは〜(^皿^)v
それ、違う意味でね!!!
私も、税○署でやりたい♪〜( ̄ε ̄;)
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年05月14日 17:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
焚火火だるま事件。
    コメント(20)