ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2010年06月01日

MY STOVE TABLE!


メインバーナーとして常備する
Optimus No.22
最小クラスのツーバーナー
でも、メインテーブルに置くと邪魔なもんです

MY STOVE TABLE!

サイズデータを見て、ピクッ!
ハードマイテーブル

私には、少し遠いブランドでしたが
このテーブルは、22にジャストサイズ
今回の美笛で初使用しました
これ、イイです!!!
サイズもピッタリ!
高さもバッチリ!
天板はスチール製で耐熱性もあり!
”22”用に作ったか!と思うくらいです

MY STOVE TABLE!

多くのストーブに使えそうです
ハードマイテーブル

MY STOVE TABLE! 





同じカテゴリー(■テーブル・チェア)の記事画像
HELINOX TACTICAL CHAIR・MYSTERY RANCH:ヘリノックス・ミステリーランチヴァージョン
*snow peak BBQ-TABLE 雪峰苑
*snow peak  chair:スノーピークチェア
*snow peak Low Chair:ローチェア
野営用テーブル:いまBEST!
UNIFLAME:ツーリングテーブル
同じカテゴリー(■テーブル・チェア)の記事
 HELINOX TACTICAL CHAIR・MYSTERY RANCH:ヘリノックス・ミステリーランチヴァージョン (2016-05-09 23:00)
 *snow peak BBQ-TABLE 雪峰苑 (2013-02-16 20:00)
 *snow peak chair:スノーピークチェア (2012-12-20 07:00)
 *snow peak Low Chair:ローチェア (2012-08-22 00:00)
 野営用テーブル:いまBEST! (2012-07-23 23:00)
 UNIFLAME:ツーリングテーブル (2010-11-22 17:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
こんにちは。

optimus No.22のサイズがよく分かります。
テーブルの耐熱性については,疑問が残るところですが,ハコスト程度の熱さだったら大丈夫というところでしょうか?
このテーブルは,メーカーでは,熱い物をおくのは推奨していないようですよ。

樹脂が溶けるほどに熱くならなければよさげですね!
Write in: 掘 耕作掘 耕作 at 2010年06月01日 18:20
おっと~。
意外なところからお仲間がぁぁぁ。
私もこれ持ってます。
小物置きやEndersとかの箱スト用です。
高さもいい感じだし、淵が上がっているのもいい。
しかし、22にジャストですね~。
Write in: ドレッドライオンドレッドライオン at 2010年06月01日 18:27
耕作さん

こんばんは(^皿^)
何気に見つけたテーブルでした
サイズを見て、ニヤリ!
22に合いそう!!
ジャストでした!!!

これで、鉄板焼きしたらヤバいですね(笑
ストーブ台には、全く問題ありません!
ユニの焚火テーブルをストーブ台にしていましたが、滑るしズレる
このストレスがなくなって・・・(^○^)v
価格も手頃で、NICE!です
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年06月01日 18:58
ドレッドライオンさん

どもっ!です
お持ちでしたか〜(^皿^)
あまり馴染みのないブランドなので、あるのを知りませんでした。。。
見つけて、サイズ確して、ニヤリ
値段見て、迷わずポチっ!!!
転げ落ちない形状も、GOOD!です
私には、MY STOVE TABLE!
イイモノ見つけました!!!(^皿^)v
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年06月01日 19:01
らしくないです!!!(爆)

でも、本当にジャストサイズですねw

上のストーブと下の台との価格差が
すごいことになってますねwww
Write in: satodoo123 at 2010年06月01日 20:53
22からニョキッと生えた足はなんだ?と思っていました。
本当に合わせたようにぴったりですね。

箱スト使ってると、熱に強いサイドテーブル欲しくなりますよね。

高さ30センチくらいのが欲しいです。
Write in: TERUZOU at 2010年06月01日 21:00
satodoo123さん

あはは
そうですか〜

本当に、これはイイもんです!
かなり、気に入っています。。。
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年06月01日 21:01
optimus No.22にMY STOVE TABLE値段は不釣合いですが、、、、

見事にジャストフィットデスね〜!

、、、22、、、イイなぁ〜(^^)
Write in: torao at 2010年06月01日 21:20
TERUZOUさん

画では、シンクロして見えますね!

satodoo123さんが云う、いくつかのギャップは悪くありません
時代のギャップがイイです!!

このテーブル
かなり実用的だと思います
No.111 with 8R
111W なら、完璧なツーバーナですね!!!

バーナーの高さは、頃合いが良いです
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年06月01日 21:37
toraoさん

コンデョションギャップが妙ですね〜
数年、使い込んだとしたら
少しはマッチするかも知れませんね(笑

「22」
このころは、よく出ています。。。

 
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年06月01日 21:39
こんばんはー

なるほど、22の大きさを把握できてなかったんですがこんなにコンパクトなんですね!
なんだー、だったらもう少し頑張って落とすんだった(笑)

確かにここのところよく出てますよね・・・出てるうちに確保しておかないと・・・^^
Write in: drunkwhaledrunkwhale at 2010年06月02日 03:22
drunkwhaleさん

おはようございます
「22」コンパクトです
「111」を倍にしたサイズですが
このテーブルに、スポッと乗るサイズの方が感じとりやすいかも知れませんね(笑

いつの間にか、テーブルにはモノが山積してしまい
ストーブを使うころには、乗せようがない
そんな事は、珍しくありません
これは、イイです!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年06月02日 07:24
22・・・

このごろ22Bは良く見るんですが・・・22は見ない。

情報あったらぜひご連絡下さい!!

あと、あれも(ニヤリ)
Write in: くま参上 at 2010年06月02日 08:07
22にピッタリ??
以前、ドレッドさんの記事で見て存在は知っていたんですが購入していませんでした。
私も高さがもう少しあればと思うのですが、
価格も安いし試しに1ついってみます!
Write in: ☆bridge☆bridge at 2010年06月02日 09:06
こんちは~

私も22(Bでありますが)使ってるんですよ~
値段もやさしいので一ついっときます!ネッ^^
Write in: MARMAR at 2010年06月02日 09:16
くまさん

「22B」の方が露出度が高いですね
個体数も、圧倒的に多いようです

>情報あったらぜひご連絡下さい!!
了解デス!!!

>あと、あれも(ニヤリ)
「あれ」か〜
MPCランクですからね〜
ん〜〜〜困ったな。。。(爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年06月02日 09:48
☆bridgeさん

ジャストです!!!

私はロースタイル
五徳の高さは
座ったままで、私には使いやすい高さです
ストーブ台には、重宝しそうです!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年06月02日 10:09
MARさん

こんにちは
おススメです!!!(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 2010年06月02日 10:10
22 今回逃しました。。。

テーブルだけ先に逝っときます  ^^
Write in: WindyJv at 2010年06月02日 10:18
こんにちは、

22 五徳がカワイイ~ですね!!

最近軍用品しか買って無いので、妙に新鮮に見えます(^^;

ロゴス何気に凄いメーカですが、テーブルも@@  流石ですね!

PS:例の奴ありがとうございました~♪
大事に使わせて頂きます!!

○○しばしお待ちを~(^^)~
Write in: bakabon at 2010年06月02日 11:49
WindyJvさん

元々、相場が高い22ですが
この頃、更に上がっているような気配ですね!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年06月02日 21:54
bakabonさん

こんばんは
軍モノ派には、不向きなモデル化も知れませんね(笑

でも、Optomusには523の軍用があります
それは、bakabonさんにはピッタリです!!!

ロゴスブランドは、あまり馴染みがありません
でも、これはイイデスね!!!

PS:どういたしまして。
喜んでいただいて嬉しいです(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 2010年06月02日 21:58
どうもですー。

先日見せて頂いてうたれましたー。

いやーかっこいいっす!!

オイラには破産必死なのでとても無理ですが

ぜひまた目の保養をお願いしまーす!!
Write in: ベイダー卿ベイダー卿 at 2010年06月02日 22:29
あは〜、この収まり具合はツボですね(^^)

ロゴスブランドはどこのホームセンターにもゴロゴロしていますが、侮れませんよ〜

安価で的を射た商品が結構あります!
デザインと耐久性は別として・・・(^^ゞ
Write in: ひょっこりー at 2010年06月03日 00:40
ベイダー卿さん

どもっ!です
毎度持ち込むツーバーナー
これで、ストレス解消します!!!

カヌー乗せてください(^皿^)v
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年06月03日 10:48
ひょっこりーさん

かなり久しぶりのファニチャーです(^皿^)

ロゴスは、ホントに馴染みが無くって海外ブランドのようなイメージがあったくらいです

この価格帯は素晴らしいですね!
天板にロゴが入っているのですが、ストーブ置いたら見えません
脚のアルミカラーが少々気になっております。。。
多くのストーブに対応するサイズですので、重宝しそうです!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年06月03日 10:52
こんばんは、お久しぶりですΨ
バランス最高ですね◎
ロゴスをここまでうまく使う人はいないはずです♪
Write in: 青木旦那 at 2010年06月09日 20:42
青木旦那さん

こんばんは
ご無沙汰です(^皿^)

サイズデータを見たとき、閃きました!
ジャストでした
ここまで、ピッタリとは!
価格がイイデスね!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年06月09日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
MY STOVE TABLE!
    コメント(28)