ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2010年08月03日

友、入選!'10 全日本山岳写真展


今日、友より葉書が届く!
私は、かいな力は弱い方ではありませんが
彼には、腕相撲は勝てそうにない。。。
そんな山屋で、Bluesな友が写真展に入選したと云う知らせ!

友、入選!10 全日本山岳写真展

本人曰く。。。
前は、オレは写真には無縁な男だった。

近くに通りがかったら、寄ってやってくださいまし。。。
私も、出張がカブルかも!?

東京芸術劇場






同じカテゴリー(■カメラ:写真)の記事画像
*snow peak マイクロ カメラマウント
SONY NEX-6
SONY α350「DSLR-A350」退役。。。
世界最速ミニ三脚:Velbon CUBE
SONY サポート
ZIP SHOT:折り畳み軽量三脚
同じカテゴリー(■カメラ:写真)の記事
 *snow peak マイクロ カメラマウント (2013-06-27 12:30)
 SONY NEX-6 (2013-04-24 00:00)
 SONY α350「DSLR-A350」退役。。。 (2013-04-23 23:00)
 世界最速ミニ三脚:Velbon CUBE (2013-01-28 19:00)
 SONY サポート (2011-02-11 12:00)
 ZIP SHOT:折り畳み軽量三脚 (2011-02-10 13:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
みたいなぁ、あたしも。
色が好きです。
Write in: ZAZI at 2010年08月04日 00:52
ZAZIさん

ひょっとすると、出張が入る頃かも!?しれません
一週、ズレることもありえますが・・・
合えば、行かねば。
Write in: SHOWSEI at 2010年08月04日 08:29
自分宛の手紙には、「SHOさんに出したが、遠いよね」だと

是非、行ってやってください
本人も喜びます

彼の日記・・・大変なことになってしまったようで、心配ですよ

行けたら、一緒に行きましょう
一晩相手しまっせ(爆
Write in: 安 at 2010年08月07日 01:35
どーもー!
行けそうです。
もしよければ、どなたなのか教えて下さい。

本日、ariさんが来道します。
ウェルカムキャンプを南幌リバーサイド(三重緑地公園)キャンプ場
で行います。時間があれば覗いて下さい。
Write in: タンタカ at 2010年08月07日 07:40
安さん

>彼の日記・・・大変なことになってしまったようで、心配ですよ
いま!知りました。。。

ですね!
上手く出張と重なれば、連絡します!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年08月08日 13:19
タンタカさん

どもっ!です
後ほど、メッセしますね!!!
出張が多いタンタカさん
タイミングが合えば、行ってやってくださいね〜

リバーサイドですか!
いろいろ訳ありの場所・・・
今度、逢った時にお話しましょう。
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年08月08日 13:22
そのカメラマン・・・大変なことに・・・

近ければ行きたいのだが・・・
Write in: shigebo at 2010年08月11日 18:43
shigeboさん

案じるだけしか出来ませんね。。。
あ〜〜〜心配だっ!
気持ちだけは、届けました
Write in: SHOWSEI at 2010年08月11日 23:51
遅れましたが・・・
告知ありがとうございました(猛爆)


その節もありがとうございました。


ここで紹介されてるとは知らず・・
今は元気でやっとりますので
またいい写真が撮れるよう早く山に行きたいですね♪
Write in: mojo at 2010年11月22日 16:44
mojoさん

そうなのよ〜
行けなくてゴメン。。。

こう笑える時がきて良かったよ!!!

しかしま〜〜〜
写真展に入選するとはね〜〜〜
分からんもんだわ(猛爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月22日 17:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
友、入選!'10 全日本山岳写真展
    コメント(10)