2011年01月29日
30years of patagonia
「UNEXPECTED」
”30 Years of patagonia Catalog Photography”
昨年2010y、立冬を過ぎたころ刊行された!
”patagonia Catalog”に使用されるビジュアル
その30年に及ぶ歴史の集大成なる
「思いがけない」と云う名のフォトブック

以前、古いカタログをエントリーしましたが
20世紀の”patagonia"のカタログは最高の仕上りでした!
この200頁以上に及ぶフォトブック
パタゴニアファンならずとも一見の価値ありです
世界中にトリップさせてくれます!!!
Write in: SHOWSEI at 06:00│Comments(6)
│■Book:本
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
欲しくなるから、貰わなかった(笑
イイ画ですね〜♪
アジア系の男女が何か投げていますね・・・
携帯だと小さくて判別できんが、まさか・・・?
イイ画ですね〜♪
アジア系の男女が何か投げていますね・・・
携帯だと小さくて判別できんが、まさか・・・?
Write in: 安 at 2011年01月29日 10:31
安さん
アウトドアブランドのカタログは
そもそも素晴らしいビジュアルが多いですが
patagoniaからは、特区別な哲学とメッセージを感じたものでした。。。
徐々に店舗も増え、希少性は薄らいでしまいましたが
ビジュアルの素晴らしさは、相変わらずです!!!
>アジア系の男女が何か投げていますね・・・
帰宅後、見てみてください!
想像を超えています!!!
アウトドアブランドのカタログは
そもそも素晴らしいビジュアルが多いですが
patagoniaからは、特区別な哲学とメッセージを感じたものでした。。。
徐々に店舗も増え、希少性は薄らいでしまいましたが
ビジュアルの素晴らしさは、相変わらずです!!!
>アジア系の男女が何か投げていますね・・・
帰宅後、見てみてください!
想像を超えています!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年01月29日 11:58

こんにちは。
patagoniaのカタログを見ていると、その世界に引き込まれてしまう感じがしますよね。
昔から価格も価格なので、中々買えるものではなかったですが、十数年前に購入したシャツやシンチラベストはいまだ現役です。(シンチラは毛玉お化けになってますが..)
本当に納得して買ったものは、時間がたっても色褪せないものですよね..。
※スミマセン。わたくしのブログのタイトル、変更してしまいました。なんせ勢いで書いてしまったもので...。
patagoniaのカタログを見ていると、その世界に引き込まれてしまう感じがしますよね。
昔から価格も価格なので、中々買えるものではなかったですが、十数年前に購入したシャツやシンチラベストはいまだ現役です。(シンチラは毛玉お化けになってますが..)
本当に納得して買ったものは、時間がたっても色褪せないものですよね..。
※スミマセン。わたくしのブログのタイトル、変更してしまいました。なんせ勢いで書いてしまったもので...。
Write in: rtaka23
at 2011年01月29日 12:18

rtaka23さん
こんにちは。
このごろは細分化されていますね
前は年二回、分厚いタイプでした
美しいビジュアルとボキャブラリーに引き込まれたものでした。。。
大事にしているんですね!
20年前は「Lサイズ」でしたが、この頃は「S」か「M」
痩せたわけではありませんが、着こなしが変わったんですね(笑
ブログタイトル
またお邪魔させてもらいます!!!
こんにちは。
このごろは細分化されていますね
前は年二回、分厚いタイプでした
美しいビジュアルとボキャブラリーに引き込まれたものでした。。。
大事にしているんですね!
20年前は「Lサイズ」でしたが、この頃は「S」か「M」
痩せたわけではありませんが、着こなしが変わったんですね(笑
ブログタイトル
またお邪魔させてもらいます!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年01月29日 14:09

SHOWSEIさん、こんばんわ☆
こうして脳内トリップするの、楽しいですよね~
でも「こんなところに行きたい!」ではなく、
「こんな写真が撮りたい!」と思ってしまう僕でした(笑)
こうして脳内トリップするの、楽しいですよね~
でも「こんなところに行きたい!」ではなく、
「こんな写真が撮りたい!」と思ってしまう僕でした(笑)
Write in: londy55
at 2011年01月29日 18:37

londy55さん
どもっ!です
アジアカップ、やりました!!!
この価格で、この内容、このクオリティ
素晴らしいです
懐かしさと新鮮さが共存する印象です
おそらく増刷しないでしょうねあ〜
音で云うなら、ベスト盤みたいなものですが
このサイズの雑誌としては、良心的な価格です
どもっ!です
アジアカップ、やりました!!!
この価格で、この内容、このクオリティ
素晴らしいです
懐かしさと新鮮さが共存する印象です
おそらく増刷しないでしょうねあ〜
音で云うなら、ベスト盤みたいなものですが
このサイズの雑誌としては、良心的な価格です
Write in: SHOWSEI
at 2011年01月30日 02:45
