2012年06月15日
Bialaddin MODEL 315:バイアラジン 315
19世紀に設立された「Willis and Bates」製の”Baialaddin”
「MODEL 315:Red × Silver」は、特に人気の高いカラーリングモデル
なぜかミントコンディション希少で独自のプレヒート機能のケロシンランタン

MODEL 315 は、1950s後半から1960s後半まで製造されたモデル
MODEL 305、310 からの中継モデルで、MODEL 320へと引き継がれて行く
”Vapalux M320”として後継モデルの製造販売が現在も続く
特にベンチにチップがないコンディションは希少

現在も”Vapalux:ベイパラックス”ブランドで販売が続く
2011yから韓国生産になり、パーツも充実している

前コレクターからは試点火のみのコレクションと聞いている

まったくの未使用ではないかと思われるようなコンディション

未点火ではあるが、ポンピング&エアー共に良好
ノーメンテでも点くのではないかと思われる印象

グローブも赤ロゴのオリジナル

先述した独自のプレヒートシステム
このモデルが使いやすく人気を高めた傑作パーツ
ダウンした状態、アルコールを注げる高さに下げる

アルコール注入点火後、カップとアップロックする
ウィッグから安定したプレヒート状態になる優れた道具

歴代モデルから継承する伝統に、更に使いやすくなり

リリース時から人気が高く、特に好むコレクターが多い

「MODEL 315 赤トップ」ここまで綺麗な状態で見つけることは難しい

バランス、フォルム共に美しく華やかさがあり、歴代ベストモデルの声も高い

後継機国内正規モデルは ↓ 入手可能!

*snow peak Little Lamp Nocturne:スノーピーク リトルランプ ノクターン
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
Write in: SHOWSEI at 12:00
│■Lanterns:ランタン
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
相変わらずとてもきれいな写真に引き込まれます。
いつの時代にも物創りに力を注いだ人々がいたんですね。火屋の形に脱帽!
火器初心者 ホリさん
いつの時代にも物創りに力を注いだ人々がいたんですね。火屋の形に脱帽!
火器初心者 ホリさん
Write in: ホリさん at 2012年06月15日 13:42
ホリさん
>相変わらずとてもきれいな写真に
ありがとうございます
取り溜めしたて画像を今更ながらのエントリーです(笑
現在も尚、販売が続く数少ないブランドです
昨年から韓国製になり、英国製の再評価がされつつあるようです!!!
>相変わらずとてもきれいな写真に
ありがとうございます
取り溜めしたて画像を今更ながらのエントリーです(笑
現在も尚、販売が続く数少ないブランドです
昨年から韓国製になり、英国製の再評価がされつつあるようです!!!
Write in: SHOWSEI
at 2012年06月15日 17:56

はじめまして。もすらと申します。
Bialaddin、作りが綺麗ですね。
私も英国製M320に魅せられてうちのランタンは全て英国製になりました(笑)
クロームメッキが欲しくなって韓国製にも手をだしましたが、
作りがあまりにも雑だったので送料を負担して返品してしまいました。
韓国製はパーツは最新の切削工具で作られるので良くなったようですが、
ろうづけや塗装など職人の技量が求められる部分はまだまだだと思います。
いつかはBialaddinも欲しいです!
Bialaddin、作りが綺麗ですね。
私も英国製M320に魅せられてうちのランタンは全て英国製になりました(笑)
クロームメッキが欲しくなって韓国製にも手をだしましたが、
作りがあまりにも雑だったので送料を負担して返品してしまいました。
韓国製はパーツは最新の切削工具で作られるので良くなったようですが、
ろうづけや塗装など職人の技量が求められる部分はまだまだだと思います。
いつかはBialaddinも欲しいです!
Write in: もすら at 2012年06月15日 19:40
もすらさん
はじめまして
コメントありがとうございます
古いモノほど、手が込んでいるのは全てに共通していますね(笑
韓国製は持っていませんが、そうなんですね
いずれ精度を上げてくるんじゃないかと期待します
いつでも、お気軽にコメントしてください!!!
はじめまして
コメントありがとうございます
古いモノほど、手が込んでいるのは全てに共通していますね(笑
韓国製は持っていませんが、そうなんですね
いずれ精度を上げてくるんじゃないかと期待します
いつでも、お気軽にコメントしてください!!!
Write in: SHOWSEI
at 2012年06月15日 21:58

以前に赤トップの話をされていましたもんね〜。
やっぱり、手に入れてるし。(笑)
それに SHOWSEIさんらしいコンディション!
ここまで程度の良いモノは珍しいですね。
やっぱり、手に入れてるし。(笑)
それに SHOWSEIさんらしいコンディション!
ここまで程度の良いモノは珍しいですね。
Write in: ☆bridge
at 2012年06月16日 07:40

ところでコレはドコに落ちてるんでしょう!?
あーっ!!!
SHOWSEIさんのトコですねっ!!!
んー
最近英国物をお買い上げしてないんですよねー
あーっ!!!
SHOWSEIさんのトコですねっ!!!
んー
最近英国物をお買い上げしてないんですよねー
Write in: gyuchan86
at 2012年06月17日 20:18

☆bridgeさん
>やっぱり、手に入れてるし。(笑)
あはは!思い出しましたわ。。。
今回、珍しく「VAPALUX BRASS」持ち出しました
数年振りに点けましたが、絶好調でした!!!
>やっぱり、手に入れてるし。(笑)
あはは!思い出しましたわ。。。
今回、珍しく「VAPALUX BRASS」持ち出しました
数年振りに点けましたが、絶好調でした!!!
Write in: SHOWSEI at 2012年06月19日 04:46
gyuchan86さん
>ところでコレはドコに落ちてるんでしょう!?
欲しい(笑
この頃、オーストリア物でしょ〜
今回、久しぶりに使いましたが、やはりイイもんです!!!
>ところでコレはドコに落ちてるんでしょう!?
欲しい(笑
この頃、オーストリア物でしょ〜
今回、久しぶりに使いましたが、やはりイイもんです!!!
Write in: SHOWSEI at 2012年06月19日 04:47