2007年06月20日
moss Odyssey:モス・オデッセイ








シアトルタグ「OUTLAND」

Write in: SHOWSEI at 00:00│Comments(16)
│■テント・ウィング・タープ
「トラックバック」
久しぶり(MOSSフューリ張り以来)に、家族とデイキャンプに来てました。もちろん牛です。当日の朝に6時に、オーナーに起こされ・・・せっかくだから何かしたいと思い、寝ていた...
MOSS オデッセイ【トンガリテント村】at 2009年04月06日 23:11
moss ODYSSEY ASSAULT 再び久しぶりに張った。いつ見ても良い。美しい。
moss ODYSSEY ASSAULT 再び【~ 〇△☐で行こう!】at 2009年08月25日 18:25
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
はじめまして、オデッセイは匂いませんが、
ブログに漂うモス臭につられてやってきました(笑)
私もカムデン〜中国まで持ってますが、
結局一番使うのは中国製だったりします
なんたって使い勝手がいいですから、
カムデン製は出したとたんにウチの子らは逃げていきます
ブログに漂うモス臭につられてやってきました(笑)
私もカムデン〜中国まで持ってますが、
結局一番使うのは中国製だったりします
なんたって使い勝手がいいですから、
カムデン製は出したとたんにウチの子らは逃げていきます
Write in: えむふぁみ at 2007年06月20日 18:14
こんにちは( ・∀・)ノ
大変失礼なことだとは思いますが・・・
mossって臭うって本当なんですか?
大変失礼なことだとは思いますが・・・
mossって臭うって本当なんですか?
Write in: simoji at 2007年06月20日 19:08
えむふぁみさん
はじめまして
コメントありがとうございます
私はカムデンは持ってませんが最も香るらしいですね〜
シアトル製も、かなり香しいですが・・・
張って美しいmossですが実用性は中国製ですね
子供が逃げる〜我が家も同様です(笑
他にもmossありますので追々アップしますので是非ご覧下さい
はじめまして
コメントありがとうございます
私はカムデンは持ってませんが最も香るらしいですね〜
シアトル製も、かなり香しいですが・・・
張って美しいmossですが実用性は中国製ですね
子供が逃げる〜我が家も同様です(笑
他にもmossありますので追々アップしますので是非ご覧下さい
Write in: SLOWHANDS at 2007年06月20日 21:55
simojiさん
こんばんは
はじめまして
コメントありがとうございます
私はシアトルタグのmossを幾つか持っていますが香しいです
カムデンは更に香しいと聞きますよ。。。
こんばんは
はじめまして
コメントありがとうございます
私はシアトルタグのmossを幾つか持っていますが香しいです
カムデンは更に香しいと聞きますよ。。。
Write in: SLOWHANDS at 2007年06月20日 21:59
こんにちは、写真の撮り方がきれいですね
ブログ初心者なので・・・
参考にさせていただきます。
outdoorって雑誌でmossのタ-プがよく掲載されて、シルエットが美しいと思っていましたが、やっぱりいいですね~
ブログ初心者なので・・・
参考にさせていただきます。
outdoorって雑誌でmossのタ-プがよく掲載されて、シルエットが美しいと思っていましたが、やっぱりいいですね~
Write in: rogingu at 2008年11月11日 10:29
roginguさん
こんにちは
mossの創始者ビルモスがデザインした五つのテントで唯一のタープ
それがパラウィングです
今では入手困難なんてもんじゃありませんね
私も駆け出しです
宜しくお願いします
こんにちは
mossの創始者ビルモスがデザインした五つのテントで唯一のタープ
それがパラウィングです
今では入手困難なんてもんじゃありませんね
私も駆け出しです
宜しくお願いします
Write in: SHOWSEI
at 2008年11月11日 11:52

SHOWSEIさん
こんばんは(^-^)/
フィールドと
天幕が 合いますね♪
かっこいい(^O^)
焚き火では 音!
も楽しみますが、
MOSSは 臭いも楽しめるのですか~?
そんな人 いませんよね~o(^-^)o
こんばんは(^-^)/
フィールドと
天幕が 合いますね♪
かっこいい(^O^)
焚き火では 音!
も楽しみますが、
MOSSは 臭いも楽しめるのですか~?
そんな人 いませんよね~o(^-^)o
Write in: yuma11 携帯 at 2008年12月30日 19:33
yuma11 携帯さん
こんばんは
古い記事なんですが
少し修正してお知らせメールが飛んでしまったようです
日付光景から六月ですね
北海道の最高な季節です
新緑が芽吹き食物連鎖が始まります
地表から沸き上がる地球の力を感じます
このmossは臭いません(笑
こんばんは
古い記事なんですが
少し修正してお知らせメールが飛んでしまったようです
日付光景から六月ですね
北海道の最高な季節です
新緑が芽吹き食物連鎖が始まります
地表から沸き上がる地球の力を感じます
このmossは臭いません(笑
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月30日 19:44

オデッセイ…いいですねぇ〜(^O^)
入口がふたつあるテントっていいなぁ〜と思います(^^)
風を通せるメリットは大きいですよね♪
入口がふたつあるテントっていいなぁ〜と思います(^^)
風を通せるメリットは大きいですよね♪
Write in: ジープ乗り at 2008年12月30日 21:39
ジープ乗りさん
このテント使いやすくソロでは最高に快適です
入り口の前後は何かと便利ですねっ!!!
暑い時期も快適です
このテント使いやすくソロでは最高に快適です
入り口の前後は何かと便利ですねっ!!!
暑い時期も快適です
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月30日 21:55

メッシュ付きのフライって珍しいですね〜!
他のテントでは見たことが無い造りです。
オデッセイは国内でも販売されてたんですか?
他のテントでは見たことが無い造りです。
オデッセイは国内でも販売されてたんですか?
Write in: ひょっこりー at 2009年03月16日 21:41
ひょっこりーさん
フライにはメッシュ付いてましたっけ!?
思い出せない・・・老化か(爆
オデッセイは国内販売されてました
今回、ひょっこりーさんが入手したタイプは未販売のはずです
フライにはメッシュ付いてましたっけ!?
思い出せない・・・老化か(爆
オデッセイは国内販売されてました
今回、ひょっこりーさんが入手したタイプは未販売のはずです
Write in: SHOWSEI
at 2009年03月16日 22:09

あれっ、4番目の画像を見てそう見えたんですが、このメッシュはインナーのものなんですね?
やけにピッタリに見えるのでフライにもメッシュがあるのかと思いました〜(^_^;)
国内未発売のアサルトはオデッセイのベースモデルなんでしょうか?
それとも逆に軽量化されたモデル???
やけにピッタリに見えるのでフライにもメッシュがあるのかと思いました〜(^_^;)
国内未発売のアサルトはオデッセイのベースモデルなんでしょうか?
それとも逆に軽量化されたモデル???
Write in: ひょっこりー at 2009年03月16日 23:10
ひょっこりーさん
フライに付いてなかった記憶です・・・確か
アサルトは軽量化モデルの筈です
素材感が違いますよね
浮島にkanbeiさんが持って来てましたね
ソロで使うには最高の空間です
フットプリントは見つけましたか!?
フライに付いてなかった記憶です・・・確か
アサルトは軽量化モデルの筈です
素材感が違いますよね
浮島にkanbeiさんが持って来てましたね
ソロで使うには最高の空間です
フットプリントは見つけましたか!?
Write in: SHOWSEI
at 2009年03月16日 23:17

軽量化モデルでしたか!
でもオートキャンプしか行かない私にとってはオデッセイの方が涼しくていいかも・・・(^^ゞ
フットプリントはどこを探していいのか見当も付きません(^_^;)
でもオートキャンプしか行かない私にとってはオデッセイの方が涼しくていいかも・・・(^^ゞ
フットプリントはどこを探していいのか見当も付きません(^_^;)
Write in: ひょっこりー at 2009年03月16日 23:48
ひょっこりーさん
軽量モデルと聞きますよ
そっか〜
メッシュが少ないのか〜
暑がりにはミスマッチかも!?
寒い時季はイイデスね
フットプリントは作りました
いつか!?TAMAしゃんが云っていたところです
再開したんじゃなかったかな〜!?
軽量モデルと聞きますよ
そっか〜
メッシュが少ないのか〜
暑がりにはミスマッチかも!?
寒い時季はイイデスね
フットプリントは作りました
いつか!?TAMAしゃんが云っていたところです
再開したんじゃなかったかな〜!?
Write in: SHOWSEI
at 2009年03月17日 00:10

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。