2008年11月30日
野営用圧力鍋:GSI
意外にバレていないが
私は料理が苦手だっ!・・・・・知ってるか〜
前シーズンオフはホットンビリーで意気込んだっ!

わざわざ、イギリスから取り寄せたは良いが
後で、ナチュラムに安価で良いモノがあると知り
ちと、ガッカリした
焚火酒の仲間から
ご馳走になってばかりで
いつも何か、お返し料理がしたいと思っている
料理下手は道具に頼る
来季は、これだっ!
GSIの野営用の圧力鍋だっ!
国内未販売
アメリカから取り寄せた
常にモチベーションだけは高い!
早く美味く簡単に料理が出来ると聞く
何てたって「圧力鍋」だっ!
・
・
・
・
・
しかし
何を作れば良いのか!?
分からないでいる
これで、蕎麦を湯がえるても意味ないしな〜
----------------------------------------------------
□プロダクツデータ□
サイズ:25cm×30cm(ハンドル含む)
容量:3.3L
重量:1.684g
価格:$59.95+シッピング=約8.000円
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
Trangia 90th Limited Model:トランギア赤・限定復刻
Stesco No.275・UK Cooking Set:ステスコ・ブリティッシュ・クッカー
SIGG INOXAL COOKWARE:シグ・イノクサル・クックウェア
OPTIMUS BOB&SPORK:オプティマス・スポンジ&スポーク
MSR® FLEX™ 4 SYSTEM:ジャストスタッキングなザル
ステンレス布巾・復刻:tent-Mark DESIGNS
Optimus Mini-Oven:オプティマス・ミニオーブン
Trangia® TR-29 & TR-25:新・野営蕎麦用/赤トランギア
MSR® ALPINE KITCHEN SET:丸形キッチンセット
Trangia 90th Limited Model:トランギア赤・限定復刻
Stesco No.275・UK Cooking Set:ステスコ・ブリティッシュ・クッカー
SIGG INOXAL COOKWARE:シグ・イノクサル・クックウェア
OPTIMUS BOB&SPORK:オプティマス・スポンジ&スポーク
MSR® FLEX™ 4 SYSTEM:ジャストスタッキングなザル
ステンレス布巾・復刻:tent-Mark DESIGNS
Optimus Mini-Oven:オプティマス・ミニオーブン
Trangia® TR-29 & TR-25:新・野営蕎麦用/赤トランギア
MSR® ALPINE KITCHEN SET:丸形キッチンセット
Write in: SHOWSEI at 07:00│Comments(10)
│■Cooker:クッカー・調理
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
おはようございます。
ビリーちゃん懐かしいですね!
小サイズは家でゆで卵を作る時、現役で働いてます。
中と大サイズはあまりにも酷使しすぎて形が
変形し(円柱形の形は横からの力に弱かったです)
臨終しました。
昨日、ジャパネットた〇たで圧力鍋を注文
しました。自慢しようと思ってたら
いきなりかぶして来るんだもん!
しかもあんなマニアックな鍋を!
来期是非、SHOWSEIさんの圧力鍋レシピ
紹介してください!まさか料理もマニアック?
ビリーちゃん懐かしいですね!
小サイズは家でゆで卵を作る時、現役で働いてます。
中と大サイズはあまりにも酷使しすぎて形が
変形し(円柱形の形は横からの力に弱かったです)
臨終しました。
昨日、ジャパネットた〇たで圧力鍋を注文
しました。自慢しようと思ってたら
いきなりかぶして来るんだもん!
しかもあんなマニアックな鍋を!
来期是非、SHOWSEIさんの圧力鍋レシピ
紹介してください!まさか料理もマニアック?
Write in: タンタカ at 2008年11月30日 08:52
圧力!
SHOWSEIさん、内圧かけるの好きでしょ?(笑)
プレッシャーマニア(^O^)
とりあえず“ぜんざい”なんてどうでしょう♪
いい小豆を使って、ふっくらと。。。
炭火で焼いたモチを入れると美味しいですよ。
料理というより食後のスイーツですね(^^;)
SHOWSEIさん、内圧かけるの好きでしょ?(笑)
プレッシャーマニア(^O^)
とりあえず“ぜんざい”なんてどうでしょう♪
いい小豆を使って、ふっくらと。。。
炭火で焼いたモチを入れると美味しいですよ。
料理というより食後のスイーツですね(^^;)
Write in: ジープ乗り at 2008年11月30日 10:44
DOもですけど。
この辺の料理道具は
何を作っても素材の味を損なわず。
素材本来の旨味を引き出してくれる事でしょうか(^^;
何でもかんでも、ぶち込んでコンソメスープ
入れるだけで高級料理に変る事でしょう(^^
SHOWSEIさんの男の料理塾っ
見てみたいっすっ。
この辺の料理道具は
何を作っても素材の味を損なわず。
素材本来の旨味を引き出してくれる事でしょうか(^^;
何でもかんでも、ぶち込んでコンソメスープ
入れるだけで高級料理に変る事でしょう(^^
SHOWSEIさんの男の料理塾っ
見てみたいっすっ。
Write in: I LIKE CAMP at 2008年11月30日 11:10
タンタカさん
ビリーカンで焚火料理にマルボロ
ある種の潜在的イメージで消化!!!(笑
時々、オクに出ますが
マイセンか〜!?くらい高値が付いていて驚きますね!!!
あははっははは〜
奇遇ですね
これっ!先日の遠征焚火酒でシッピング料をシェアした秋田の友人に届けてもらいました
料理は致命的なくらい疎いです。。。・・・▄█▀█●ガクっ
ビリーカンで焚火料理にマルボロ
ある種の潜在的イメージで消化!!!(笑
時々、オクに出ますが
マイセンか〜!?くらい高値が付いていて驚きますね!!!
あははっははは〜
奇遇ですね
これっ!先日の遠征焚火酒でシッピング料をシェアした秋田の友人に届けてもらいました
料理は致命的なくらい疎いです。。。・・・▄█▀█●ガクっ
Write in: SHOWSEI
at 2008年11月30日 14:15

ジープ乗りさん
おほっ!上手い!!!
なるほどっ!内圧マニアか〜
ウケた以上に、少々感心してです〜
そっか〜
小豆は北海道は十勝産
餅はサトウ
スイーツは喜ばれそうですねっ!!!
おほっ!上手い!!!
なるほどっ!内圧マニアか〜
ウケた以上に、少々感心してです〜
そっか〜
小豆は北海道は十勝産
餅はサトウ
スイーツは喜ばれそうですねっ!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年11月30日 14:17

I LIKE CAMPさん
DOですね
北海道焚火酒倶楽部のメンバーにDOでカリスマ焚火料理師います
何を作っても美味いし、手を抜かない
センスがあるんですね〜
フードマスターなる呑んベ〜主婦もいます
バケツで作ったようなデカクて美味いプリンを作る人も
その隙間を縫って、私が何かを作る
道具に頼りたくなります(爆
何とか!得意メニュー習得しなければ!!!
DOですね
北海道焚火酒倶楽部のメンバーにDOでカリスマ焚火料理師います
何を作っても美味いし、手を抜かない
センスがあるんですね〜
フードマスターなる呑んベ〜主婦もいます
バケツで作ったようなデカクて美味いプリンを作る人も
その隙間を縫って、私が何かを作る
道具に頼りたくなります(爆
何とか!得意メニュー習得しなければ!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年11月30日 14:23

こんにちは。
先ほどは、コメントいただき、ありがとうございました。
お達者な人が周りに居すぎると困りますよねー。手料理振舞うにも。。。
でも、焚火がどんな料理も美味しくしてくれること知ってんでしょっ!SHOWSEIさん!
と、キレイごとを言ってみました。慰めになるかなぁ~?
先ほどは、コメントいただき、ありがとうございました。
お達者な人が周りに居すぎると困りますよねー。手料理振舞うにも。。。
でも、焚火がどんな料理も美味しくしてくれること知ってんでしょっ!SHOWSEIさん!
と、キレイごとを言ってみました。慰めになるかなぁ~?
Write in: チーズ
at 2008年11月30日 16:42

チーズさん
こんにちは
ナチュログのデビュー1ヶ月だったんですね!
随分前からのように思っていました
そうなんです
筋金入りの方々が多くて〜
助かっています
それぞれ役割分担があって
私は焚火系とシュワシュワ系の酒かな
多い時は大人子供合わせて15名くらいになりますが
誰の子構わず、ビシッと叱る大人ばかりです
毎度ですが、大人は皆一同にへろへろに酔っ払い
グルメな料理で満腹です
最高に楽しいですよ!!!
こんにちは
ナチュログのデビュー1ヶ月だったんですね!
随分前からのように思っていました
そうなんです
筋金入りの方々が多くて〜
助かっています
それぞれ役割分担があって
私は焚火系とシュワシュワ系の酒かな
多い時は大人子供合わせて15名くらいになりますが
誰の子構わず、ビシッと叱る大人ばかりです
毎度ですが、大人は皆一同にへろへろに酔っ払い
グルメな料理で満腹です
最高に楽しいですよ!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年11月30日 16:53

こんばんは。
野外で圧力鍋を使うとは考えもしませんでした。
圧力をかけるとおいしくなる料理というものがあまり思いつきませんが、
我が家では、毎年春になると筍ご飯を圧力鍋で炊いています。
人をもてなす料理は、気持ちがこもっていれば、
それでオーケーな様な気がしますよ。
うまそうなものをつくって今度アップしてください。
野外で圧力鍋を使うとは考えもしませんでした。
圧力をかけるとおいしくなる料理というものがあまり思いつきませんが、
我が家では、毎年春になると筍ご飯を圧力鍋で炊いています。
人をもてなす料理は、気持ちがこもっていれば、
それでオーケーな様な気がしますよ。
うまそうなものをつくって今度アップしてください。
Write in: nekopuu43
at 2008年11月30日 21:49

nekopuu43さん
こんばんは
私もソロや倅とデュオは炙るか、焼くか
なんて、手軽な料理ばかりですが
北海道焚火酒倶楽部の面々は筋金入りの料理師ばかり
一切、手を抜きません
で、料理下手な私は道具に頼ろうと・・・
頑張ります!
こんばんは
私もソロや倅とデュオは炙るか、焼くか
なんて、手軽な料理ばかりですが
北海道焚火酒倶楽部の面々は筋金入りの料理師ばかり
一切、手を抜きません
で、料理下手な私は道具に頼ろうと・・・
頑張ります!
Write in: SHOWSEI
at 2008年11月30日 22:56
