ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2008年12月08日

12月8日:John Lennon 命日

John Winston Ono Lennon
1980年、凶弾に倒れて28年目の命日です


「Imagine」



「Revolution」



「Happy Xmas (War Is Over) 」








同じカテゴリー(■偉人達人筋金入り)の記事画像
COUNT BASIE:カウント・ベイシー慈愛の顔を持つ男・Andy Warhol カバーデザイン
”OLD CAMP STOVE STORE”店長のブログ
*snow peak GS-100 2015 GOLD AWARD:ギガパワーストーブ 地・赤缶輸出仕様
Tent Cleaning.com:テントクリーニング.com
*snow peak:スノーピーク・東京証券マザーズ上場!
*snow peak Book・スノーピークの本
歩けば歩くほど若返る・三浦雄一郎著
BROMPTON:ブロンプトン伝説の男
開高 健/河は眠らない:廃盤プレミアムに!
The Bill Moss Story:ビル・モス・ストーリー
Bite:Ken Kaiko Signature Spoon
ERIC CLAPTON:エリック・クラプトン
開高健;釣って、食べて、生きた。二夜連続放送
MSR® HISTORY:創設者 Larry Penberthy:ラリー・ペンバーシー
今 東光
旧白洲邸:武相荘
同じカテゴリー(■偉人達人筋金入り)の記事
 COUNT BASIE:カウント・ベイシー慈愛の顔を持つ男・Andy Warhol カバーデザイン (2016-02-03 12:00)
 ”OLD CAMP STOVE STORE”店長のブログ (2015-08-14 20:00)
 *snow peak GS-100 2015 GOLD AWARD:ギガパワーストーブ 地・赤缶輸出仕様 (2015-03-22 08:00)
 Tent Cleaning.com:テントクリーニング.com (2014-11-23 06:00)
 *snow peak:スノーピーク・東京証券マザーズ上場! (2014-11-08 12:00)
 *snow peak Book・スノーピークの本 (2014-06-08 16:00)
 歩けば歩くほど若返る・三浦雄一郎著 (2013-05-24 11:00)
 BROMPTON:ブロンプトン伝説の男 (2013-03-17 06:00)
 開高健:サントリーローヤル:モンゴル幻のイトウ編 (2012-12-09 00:00)
 開高 健/河は眠らない:廃盤プレミアムに! (2012-10-16 14:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
ジョンが亡くなり、もうそんなに月日が
経つなんて信じられませんね。

もし彼が現在の時代に
居たなら どんなメッセージをくれるでしょうか!?

あっと言う間ですね!
人生折り返し点になり次世代に
何を残せるのか。。仕事でも葛藤の日々。

悔いの無い人生にしたい物です。
Write in: I LIKE CAMP at 2008年12月08日 00:24
28年ですか。。。。
過ぎてしまえば、あっという間ですね~
因みに、私の携帯の着歌はイマジンを長いこと使っております。
Write in: torao at 2008年12月08日 09:16
こんにちは。
ご訪問&コメントありがとうございました^^

ジョンレノンが活躍されていたタイムリーな世代ではありませんが
私が学生の時、学園祭でビートルズの楽曲をやったのを思い出します。
バンド仲間と遅くまで練習したなあ^^

お気に入りに登録して頂いているのを、今気付きました!
こちらもお気に入り登録させていただきました^^
今後とも宜しくお願いします。
Write in: ジャズ at 2008年12月08日 12:05
もうそんなに経ちますか・・・・

亡くなった一報を聞いたのはタモリのオールナイトニッポンでの事でした。
高校生の頃で翌日ひどく落ち込んでる友達の姿を思い出します。

WORKING CLASS HEROのレプリカTシャツがボロボロになって引き出しの中にあります。
Write in: somtam at 2008年12月08日 12:22
早いものですね・・・・
ビートルズは人並みぐらいにしか分かりませんが、
中学生の頃、ちょっと背伸びしてビートルズを
聞いていたことを思い出します。
私にとっては、大人への登竜門のようなものだったのかも・・・(笑
Write in: ぽるこぽるこ at 2008年12月08日 20:33
I LIKE CAMPさん

早いですね〜
亡くなっても、尚も生き続けている偉大な人ですね
ワイフが日本人ってことが凄い事です
Write in: SHOWSEI at 2008年12月10日 16:40
toraoさん

着うたが「イマジン」ですか
好きなんですね
私も赤のレコード盤を持っていました
Write in: SHOWSEI at 2008年12月10日 16:42
ジャズさん

こんばんは
私は今でもビートルズが無性に聞きたくなり
時々、ライブハウスへ行く事があります

ポール マッカートニーのライブも行きました
生LET IT BEは良かった〜

これから、ことらこそ宜しくお願い致します
Write in: SHOWSEI at 2008年12月10日 16:45
somtanさん

ホントに早いですね
よく考えれば、かなりの月日です

見た目がジョンレノンの友がいますが
当時、ヒドい落ち込みでした
今も彼は、見た目はジョンです(笑

貴重なo思い出の品は捨てられませんね!
Write in: SHOWSEI at 2008年12月10日 16:51
ぽるこさん

私はビートルズの解散をリアルタイムに知る世代です(笑
当時はブリチッシュロックに傾倒していましたから
個人的には余りピンと来ませんでしたが
今はCDを全部持っています(笑
Write in: SHOWSEI at 2008年12月10日 16:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
12月8日:John Lennon 命日
    コメント(10)