2010年06月26日
DITMAR MAXIM TYPE No 506:ディトマー・マキシム
”Ditmar”ラージサイズランタンの象徴的なフォルムが美しい
MAXIM TYPE No 506

機能美あふれるケロシンランタン
Excellentコンディションです
------------------------------------------------
■初回投稿:10/06/26
●最終更新:10/06/28
□月食
フレームにエンボス
1930's Prewar(戦前)モデルです

オリジナルシェード
Excellentコンディション

ぺーパーマイカルタが好きだっ!

Ditmar独特のフィラーキャップ
ここにも、素晴らしい機能美が・・・

タンクからプレヒート用などに燃料を取り出すことが出来ます


多くの機能性を持つ着火システム

Hasag 551L
などにも見られる
プレヒートフュエールカップ

着火用開閉式カバー



チムニー
GOOD!コンディション


オリジナル
300CP


個人的に好みのサイドフレームタイプ

要メンテコンディションでしたが
私のメンテスキルで
即実用可能!!!(^皿^)v



UND Maxim Type 501A

前コレクターさん

PREHEAT〜点火中

今夜は月食でした。。。

1930's Prewar(戦前)モデルです
オリジナルシェード
Excellentコンディション
ぺーパーマイカルタが好きだっ!
Ditmar独特のフィラーキャップ
ここにも、素晴らしい機能美が・・・
タンクからプレヒート用などに燃料を取り出すことが出来ます
多くの機能性を持つ着火システム
Hasag 551L
などにも見られる
プレヒートフュエールカップ
着火用開閉式カバー
チムニー
GOOD!コンディション
オリジナル
300CP
個人的に好みのサイドフレームタイプ

要メンテコンディションでしたが
私のメンテスキルで
即実用可能!!!(^皿^)v



UND Maxim Type 501A

前コレクターさん

PREHEAT〜点火中

今夜は月食でした。。。

*snow peak Little Lamp Nocturne:スノーピーク リトルランプ ノクターン
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
Write in: SHOWSEI at 00:00│Comments(28)
│■Lanterns:ランタン
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
何ともいえない無骨さがスキ♪
その割りにはニクイ心配りがコイツ等にはありますね
キャップを見た時には吹き出したもの(爆
その割りにはニクイ心配りがコイツ等にはありますね
キャップを見た時には吹き出したもの(爆
Write in: 安 at 2010年06月27日 00:17
安さん
どもっ!です(^皿^)v
誰にでも簡単に使いやすく便利に!
そんな感覚があったのかも知れませんね〜
どもっ!です(^皿^)v
誰にでも簡単に使いやすく便利に!
そんな感覚があったのかも知れませんね〜
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月27日 02:41

初めまして、パイル二等兵と申します!
いつも拝見させて頂いておりますが、
火器初心者の私にとっては
異次元の逸品ばかりでめまいがしそうです(汗)
色々と参考にさせて頂きますので、
これからも宜しくお願いします!!
いつも拝見させて頂いておりますが、
火器初心者の私にとっては
異次元の逸品ばかりでめまいがしそうです(汗)
色々と参考にさせて頂きますので、
これからも宜しくお願いします!!
Write in: パイル二等兵 at 2010年06月27日 04:03
>パーパーマイカルタが好きだっ!
あはは♪ 私も好きだっ! (爆)
つ~か、、、、状態の良い506ですね~
インナーチムニーやバポの状態から見るに、ほぼ未使用に近い感じですね (^○^)
そうそう、、、、マイカルタ製バルブホィールの半円形の切り込みが特徴的ですが
切り込みの大きさで初期型か後期型が、有る程度判断出来るんですよ♪
ちなみに初期型は切り込みが小さいです
参考までに~♪ ヽ(^o^)丿
あはは♪ 私も好きだっ! (爆)
つ~か、、、、状態の良い506ですね~
インナーチムニーやバポの状態から見るに、ほぼ未使用に近い感じですね (^○^)
そうそう、、、、マイカルタ製バルブホィールの半円形の切り込みが特徴的ですが
切り込みの大きさで初期型か後期型が、有る程度判断出来るんですよ♪
ちなみに初期型は切り込みが小さいです
参考までに~♪ ヽ(^o^)丿
Write in: 野良坊 at 2010年06月27日 08:15
パイル二等兵さん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^ゞ
アブナい世界です。。。
どうぞ宜しくお願いします
後ほど、お邪魔させていただきますね(^皿^)v
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^ゞ
アブナい世界です。。。
どうぞ宜しくお願いします
後ほど、お邪魔させていただきますね(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月27日 09:56

野良坊さん
どもっ!です
>インナーチムニーやバポの状態から見るに、ほぼ未使用に近い感じですね (^○^)
これっ!オリジナルExcellentコンディションじゃないかと思っています(^皿^)v
この時代の多くのモデルは、要レストアコンディション
余り見る事がありません。。。
>ちなみに初期型は切り込みが小さいです
私の"Baby-Petromax"や、最近のクローズドオークションのモノなども小さいです
1930y中盤以降から、切り込みが大きくなるとみています!!!
どもっ!です
>インナーチムニーやバポの状態から見るに、ほぼ未使用に近い感じですね (^○^)
これっ!オリジナルExcellentコンディションじゃないかと思っています(^皿^)v
この時代の多くのモデルは、要レストアコンディション
余り見る事がありません。。。
>ちなみに初期型は切り込みが小さいです
私の"Baby-Petromax"や、最近のクローズドオークションのモノなども小さいです
1930y中盤以降から、切り込みが大きくなるとみています!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月27日 10:12

月食、船の上で千葉の友人と堪能しました。
それにしても、いい状態ですね〜
それにしても、いい状態ですね〜
Write in: torao
at 2010年06月27日 16:36

toraoさん
例の船ですね!
イイナ〜
梅雨も明けましたし
今の日本
南と北が最高じゃ!!!
>それにしても、いい状態ですね〜
基本、ミント派ですから〜(^^ゞ
例の船ですね!
イイナ〜
梅雨も明けましたし
今の日本
南と北が最高じゃ!!!
>それにしても、いい状態ですね〜
基本、ミント派ですから〜(^^ゞ
Write in: SHOWSEI at 2010年06月27日 18:40
どもぉ~
お体大丈夫ですか?
そうか、昨日は月食でしたか!
お山の上にいたんですが、その時間には
就寝しておりましたww
こうじっくり見させて頂くと本当~にDitmarは
完成されたランタンなんだと良くわかります♪
お体大丈夫ですか?
そうか、昨日は月食でしたか!
お山の上にいたんですが、その時間には
就寝しておりましたww
こうじっくり見させて頂くと本当~にDitmarは
完成されたランタンなんだと良くわかります♪
Write in: satodoo123 at 2010年06月27日 20:11
satodoo123さん
どもっ!
水無月、最後の週末は最高の陽気になりましたね〜
ってな訳で、自宅軟禁。。。
禁酒につき、アイス食べ過ぎ(^^ゞ
今日の午後は、叔母の個展最終日なので外出しましたが、陽射しが眩しかった〜
>就寝しておりましたww
ずいぶんと早い就寝でしたね!
彼女は一緒できたかな!?
どもっ!
水無月、最後の週末は最高の陽気になりましたね〜
ってな訳で、自宅軟禁。。。
禁酒につき、アイス食べ過ぎ(^^ゞ
今日の午後は、叔母の個展最終日なので外出しましたが、陽射しが眩しかった〜
>就寝しておりましたww
ずいぶんと早い就寝でしたね!
彼女は一緒できたかな!?
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月27日 20:53

おはようございます。
体調いかがですかぁ?
ペーパーマイカルタ、やっぱりいいですね!
我が家の506も野良坊さんのご指導により先日やっと点火できました(^_^)/。
ホント笑ってしまうほどいたれりつくしなランタンですよね。
体調いかがですかぁ?
ペーパーマイカルタ、やっぱりいいですね!
我が家の506も野良坊さんのご指導により先日やっと点火できました(^_^)/。
ホント笑ってしまうほどいたれりつくしなランタンですよね。
Write in: TERUZOU at 2010年06月28日 08:01
おはようございます。
渋いランタンですね~@@
ギミックと、絶妙な色のバランスに目まいがしそうです(笑)
また、欲しい物が増えました(^^;
渋いランタンですね~@@
ギミックと、絶妙な色のバランスに目まいがしそうです(笑)
また、欲しい物が増えました(^^;
Write in: bakabon at 2010年06月28日 08:21
こらんです。おはようございます。
グリーンのシェードが、心ニクイ。
ナイススタイルです。
戦前のものとは思えない、コンディションですね。
細部もいい感じ。
今朝も洗濯ほったらかして、何度も拝見しちゃいました(笑
グリーンのシェードが、心ニクイ。
ナイススタイルです。
戦前のものとは思えない、コンディションですね。
細部もいい感じ。
今朝も洗濯ほったらかして、何度も拝見しちゃいました(笑
Write in: koranchan
at 2010年06月28日 08:54

TERUZOUさん
おはようございます
今日から、仕事復帰です
暑いですね〜
例の506
点くようになりましたか!
たいしたもんだ。。。(^皿^)v
おはようございます
今日から、仕事復帰です
暑いですね〜
例の506
点くようになりましたか!
たいしたもんだ。。。(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月28日 09:23

bakabonさん
おはようございます!
素晴らしいランタンですね
とても使いやすい機能が詰め込まれています
このモデルは鉄タンク、鉄カラーで廉価モデルと思われますが
いぶし銀でシブいです(^皿^)v
おはようございます!
素晴らしいランタンですね
とても使いやすい機能が詰め込まれています
このモデルは鉄タンク、鉄カラーで廉価モデルと思われますが
いぶし銀でシブいです(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月28日 09:33

こらんさん
おはようございます。
かなり良い環境で使われることなく保存されてきたランタンです
オリジナルコンディションに近い状態のDitmarは珍しいです!!!
家事、続けてくださいね(^^ゞ
おはようございます。
かなり良い環境で使われることなく保存されてきたランタンです
オリジナルコンディションに近い状態のDitmarは珍しいです!!!
家事、続けてくださいね(^^ゞ
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月28日 09:35

オイラも好きだ〜ヾ(^▽^)ノ
クローズ…オイラの予想だと兄貴…でしょ?(ニヤリ)
オイラは、また新たな冒険へ…(;´д⊂)
クローズ…オイラの予想だと兄貴…でしょ?(ニヤリ)
オイラは、また新たな冒険へ…(;´д⊂)
Write in: くま3 at 2010年06月28日 14:47
くまさん
どもっ!(^^ゞ
>クローズ…オイラの予想だと兄貴…でしょ?(ニヤリ)
なんのことでしょ〜♪〜( ̄ε ̄;)
>オイラは、また新たな冒険へ…(;´д⊂)
どこまでもイッテください!!!brothers
どもっ!(^^ゞ
>クローズ…オイラの予想だと兄貴…でしょ?(ニヤリ)
なんのことでしょ〜♪〜( ̄ε ̄;)
>オイラは、また新たな冒険へ…(;´д⊂)
どこまでもイッテください!!!brothers
Write in: SHOWSEI at 2010年06月28日 16:01
心くすぐるギミックが悪い虫を刺激しますねー
プレヒート用のパーツがついているなんて初めて見ました。
次回美笛キャンプの土産にさせていただきますm(__)m
プレヒート用のパーツがついているなんて初めて見ました。
次回美笛キャンプの土産にさせていただきますm(__)m
Write in: shigebo at 2010年06月28日 20:06
shigeboさんに見てもらおうと思って用意しておいたのですが
玄関に忘れてしまいました (;= =)。。。
玄関に忘れてしまいました (;= =)。。。
Write in: SHOWSEI at 2010年06月28日 21:13
いや~、きれいですね!
グリーンのリフレクターも雰囲気あって良いな~。
独特の作りは心惹かれます。
あ~、見なきゃよかった。。。 |||(-_-;)||
グリーンのリフレクターも雰囲気あって良いな~。
独特の作りは心惹かれます。
あ~、見なきゃよかった。。。 |||(-_-;)||
Write in: ☆bridge
at 2010年06月29日 13:18

☆bridgeさん
出ましたね〜(^^ゞ
>あ~、見なきゃよかった。。。 |||(-_-;)||
このコメント後、必ず入手しています(爆
>グリーンのリフレクターも雰囲気あって良いな~。
この時代特有のアジがありますね
実物は、尚宜し。です(^皿^)v
出ましたね〜(^^ゞ
>あ~、見なきゃよかった。。。 |||(-_-;)||
このコメント後、必ず入手しています(爆
>グリーンのリフレクターも雰囲気あって良いな~。
この時代特有のアジがありますね
実物は、尚宜し。です(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月29日 20:35

うわあ、月食すっかり忘れていました。
子どもと一緒に見ようと思っていたのに・・・
子どもと一緒に見ようと思っていたのに・・・
Write in: ダイスケ at 2010年06月30日 07:35
ダイスケさん
少し雲が多く、霞かかったりしていましたが
しっかり見る事が出来ましたよ!
焚火酒しましょ〜(^^ゞ
少し雲が多く、霞かかったりしていましたが
しっかり見る事が出来ましたよ!
焚火酒しましょ〜(^^ゞ
Write in: SHOWSEI at 2010年06月30日 08:41
>玄関に忘れてしまいました
(+_☆\baki
しかし
コレを手に入れると美笛に一回いけなくなるなぁ
やっぱり美笛に行って、土産に貰うことしか頭に浮かばない!
(+_☆\baki
しかし
コレを手に入れると美笛に一回いけなくなるなぁ
やっぱり美笛に行って、土産に貰うことしか頭に浮かばない!
Write in: shigebo at 2010年07月02日 21:29
shigeboさん
撤収時、ケースに入れて差し出した時
受け取ってくれたら、プレゼントしたかも知れなかったですよ(^皿^)v
撤収時、ケースに入れて差し出した時
受け取ってくれたら、プレゼントしたかも知れなかったですよ(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年07月02日 23:45

>プレゼントしたかも知れなかったですよ
え!Σ( ゚Д゚) ! しもーたー!( ゚∀゚)
次回 再現を!!
え!Σ( ゚Д゚) ! しもーたー!( ゚∀゚)
次回 再現を!!
Write in: shigebo at 2010年07月05日 11:13
shigeboさん
>え!Σ( ゚Д゚) ! しもーたー!( ゚∀゚)
残念でしたね〜〜〜OOooo v( ̄* ̄;) スッパー
>え!Σ( ゚Д゚) ! しもーたー!( ゚∀゚)
残念でしたね〜〜〜OOooo v( ̄* ̄;) スッパー
Write in: SHOWSEI at 2010年07月05日 19:23