2010年07月16日
MAX Burton GAS LANTERN:マックス バートン・ガスランタン
世は、明日から三連休ですが・・・
液燃ランタンだけじゃない、ガスランタンも2〜3台持っています(^^ゞ
USA ATHENA社ブランド MAX Burton のガスランタン

ヴィンテージランタンがメインギア
不測の事態に備え、常備していたモノ
幸い、お世話になったことはなく
持ち歩かなくなってしまった、不遇のランタン。。。
*snow peak Little Lamp Nocturne:スノーピーク リトルランプ ノクターン
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
何となく・・・
SHOWSEIさんのイメージじゃー無い物ですねー!!
そっかー・・・
ガスをサブにしとけば・・・
今までは何となくサブはUCOってー思っていましたが・・・
また変なの買いそうだな・・・(・ω・A``ァセァセ
我慢しとかないと・・・
SHOWSEIさんのイメージじゃー無い物ですねー!!
そっかー・・・
ガスをサブにしとけば・・・
今までは何となくサブはUCOってー思っていましたが・・・
また変なの買いそうだな・・・(・ω・A``ァセァセ
我慢しとかないと・・・
Write in: gyuchan86 at 2010年07月16日 22:31
gyuchan86さん
>何となく・・・
>SHOWSEIさんのイメージじゃー無い物ですねー!!
がはははは〜
ですね(^^ゞ
自分でも、そう思います
遂に日の目にあたりましたが
使われそうで、使われないガスランタン
実用されることはあるのでしょうか!?
一応、アップしてみました(^皿^)v
>何となく・・・
>SHOWSEIさんのイメージじゃー無い物ですねー!!
がはははは〜
ですね(^^ゞ
自分でも、そう思います
遂に日の目にあたりましたが
使われそうで、使われないガスランタン
実用されることはあるのでしょうか!?
一応、アップしてみました(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 2010年07月16日 23:35
似合わないもの持っていますね(笑
全くイメージ違いますから
これってIWATANIやSOTOのランタンそっくりですね
これがオリジナルか それともコピーか判らないくらいに
どうせ予備持つなら 肝臓とかが良いなぁ〜(笑
全くイメージ違いますから
これってIWATANIやSOTOのランタンそっくりですね
これがオリジナルか それともコピーか判らないくらいに
どうせ予備持つなら 肝臓とかが良いなぁ〜(笑
Write in: Beer1 at 2010年07月17日 16:31
Beer1さん
>全くイメージ違いますから
おほっ!
知ってます(^^ゞ
どちらが早いのか、分かりませんね
意外や!国産ブランドだったりして。。。
Bさんに、レバーの替えあったらね
沈没する姿、見れなかったな〜(爆
>全くイメージ違いますから
おほっ!
知ってます(^^ゞ
どちらが早いのか、分かりませんね
意外や!国産ブランドだったりして。。。
Bさんに、レバーの替えあったらね
沈没する姿、見れなかったな〜(爆
Write in: SHOWSEI at 2010年07月17日 21:16
SHOSEIさん、お久しぶりです。
こちらには初書き込みですが、以前から時々覗かせてもらっていました。
野外活動関係で調べごとをしているとよく検索にヒットするので・・(笑)
このイエローのボディー、我が家にもころがっています。
イワタニ製ですが多分同じ物だと思います。
あのシリーズの一番最初に作られたモデルで同じ色のCBガス用ストーブもあるんですよ。
また時々訪問させてもらいますね。
こちらには初書き込みですが、以前から時々覗かせてもらっていました。
野外活動関係で調べごとをしているとよく検索にヒットするので・・(笑)
このイエローのボディー、我が家にもころがっています。
イワタニ製ですが多分同じ物だと思います。
あのシリーズの一番最初に作られたモデルで同じ色のCBガス用ストーブもあるんですよ。
また時々訪問させてもらいますね。
Write in: ぱどる at 2010年08月03日 15:21
ぱどるさん
こんばんは!
お久しぶりです(^^ゞ
>野外活動関係で調べごとをしているとよく検索にヒットするので・・(笑)
あはは!恐縮です。。。
国内では、Iwatani製の方がメジャーですね!
いや〜また逢いたいですね!!!(^皿^)v
こんばんは!
お久しぶりです(^^ゞ
>野外活動関係で調べごとをしているとよく検索にヒットするので・・(笑)
あはは!恐縮です。。。
国内では、Iwatani製の方がメジャーですね!
いや〜また逢いたいですね!!!(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年08月03日 22:31
