ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2011年02月08日

NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン


そもそもノーマークなランタンでした
知人の捜索願いのオファーで調査開始した「ノーザンライト」

NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン

早々に見つかるであろうと思ってましたが
これが、なかなか出てこない
ミイラ捕りがミイラになったような話です。。。(^^ゞ

■初回投稿:11/01/30
●最終更新:11/02/08
野良坊さん所有
EVERNEWキャンドルランタン
かなり前、メーカー消滅で入手困難になると
辺りがザワザワしていた記憶がありましたが
ヴィンテージなコレがあるし、無関心な私は、スルー

それから数年、昨年末に捜索願いのオファー
早速、調査開始
出てこない。。。見つからない。。。
意地もあり、友情もあり、情も入り
気がついたら目の前にある
おソロになっておりました。。。( ̄* ̄;V スッパーooo

”MADE IN JAPAN”なんですね

NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン

”FLIP TOP”なる作りで開閉する
これは合理的

NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン

”UCO”は持ってました

NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン

”UCO”に使うオイルインサートと知られる
互換性があるらしい

NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン

ピッタリ!

NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン

落ち着きますね〜

NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン

ひょんなことから、ひょんなことになりましたが
遠く離れている二人ですが
入手出来るまでの道のり
なにか「えにし」を感じることになり
素晴らしい記憶が刻まれるランタンになりました!!!

NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン

私はグリーンなので、定価(0.45ランタン)ほどで入手しましたが
ブラスモデルの落札金額に!!!これほどの人気モデルだったのか〜
知らなかった。。。

NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン

レストアコレクター野良坊さん所有のレアなEVERNEWのキャンドルランタン

NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン







同じカテゴリー(■Lanterns:ランタン)の記事画像
*snow peak Little Lamp Nocturne:スノーピーク リトルランプ ノクターン
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
HASAG No.851 COLIBRI Petroleumlampe:ハサグ・ストームランタン
PRIMUS No.3240 EXQUIZA :プリムス・エクスカイザ・ランタン EX-3240S
Primus 2220 Gas Lantern 1966〜1970s:プリムス 2220
EPIgas BackPackrLantern:EPIガス B.P.ランタン
MSR® PIEZO IGNITER:ピエゾ・イグナイター
LANTERNS:ランタン整理
同じカテゴリー(■Lanterns:ランタン)の記事
 *snow peak Little Lamp Nocturne:スノーピーク リトルランプ ノクターン (2017-04-18 20:00)
 PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245 (2017-04-01 17:00)
 E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ (2017-02-18 20:00)
 VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用 (2017-02-08 21:00)
 FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル (2016-03-06 16:00)
 VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース! (2015-06-12 19:00)
 PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257 (2015-06-12 18:00)
 RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119 (2015-06-02 22:30)
 PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271 (2015-05-27 22:00)
 REI:Recreational Equipment Inc (2015-05-14 21:00)
「トラックバック」
本日知りましたが、NORTHERN LIGHTSのキャンドルランタンが、凄いことになっていますね〜(汗)
NORTHERN LIGHTS【CampLogs | キャンプログ】at 2011年02月03日 14:37
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
見つかって良かったですね〜

私は、ブラスに雪丘のオイルインサートで使っておりますよ〜 ^^
Write in: toraotorao at 2011年01月30日 23:05
toraoさん

持ってますよね〜
あちらの板で、皆で盛り上がっていたのをお覚えてますよ

しかしま〜
まったく興味のなかったモノですが、不思議ですわ。。。

ブラスに雪丘インサート
最高の組合せですね!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年01月30日 23:09
へぇ~ す~さん持っていなかったの?
あらまっ珍しい(笑

自分も持ってるよ♪
最近は、コイツとニャーもどきで野営を楽しんでいます♪

先日、あまりにも蝋の垢だらけになっていたもんで、お風呂に入れてあげました(爆

こんなに高いんだ・・・
( ̄。 ̄)ほぇ~ どっかありそうだね

雪丘とタッグを組ませたいけど・・・笑える値段なんで我慢しています(笑
Write in: 安 at 2011年01月31日 00:34
こんちは

私もtoraoさんと同じくブラスに雪丘です。
4年前に店頭で購入できたんですけどね。
その時はもう廃盤って噂でした。
で、予備にともうひとつあります。
オクに流しちゃいたくなる値段ですね。
Write in: ドレッドライオン at 2011年01月31日 10:47
安さん

持ってなかったんですね〜
完璧にノーマーク
”NIER”や”UCO”でOK!と思ってました。。。(笑

これほどの人気とは、ディスコンの魔力もありますが
実際手にして思うのは、良いモノです!!!

こんなことがなければ、私の手元にはないランタンでした。。。
えにしですね〜(^皿^)v
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年01月31日 12:26
ドレッドライオンさん

こんにちは。
所有率高いランタンなんですね!

四年前ですか!?
その頃かな〜!?
皆さん、買い漁っていたのを覚えています!
私は、まったく興味なしでした。。。(笑

あらっ!ブラスお持ちですか〜
それはレアなようですね
なんてたって、この落札額です。
吃驚仰天!です
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年01月31日 12:30
一応マークしたことありましたが、スルーしてましてね。

UCOで十分って思ってましたからね・・・・

今更探すのも・・・・・( ̄ー ̄)・・
Write in: shigebo at 2011年01月31日 13:21
shigeboさん

私も背中を押された感じですわ〜

押されるのも、なかなかイイもんですよ!!!(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年01月31日 17:14
SHOWSEIさん、こんばんわ~☆

以前ナニカの折に見かけたことあって、
惚れかかったのを覚えております。。。

名前がまたいいですよね~
「ノーザン・ライツ」
オーロラですよね~

素敵すぎる!!
Write in: londy55londy55 at 2011年01月31日 20:29
londy55さん

こんばんは!
私は、少し前まで全然興味なし。。。でした(^^ゞ

>名前がまたいいですよね~
「ノーザン・ライツ」
オーロラですよね~

それも最近知りました。。。です
検索したら、オーロラばかり出てくるもんですから(笑

メモリアルなランタンンになりました
あると使える道具です!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年01月31日 22:13
トップが開くのが良いんですよねー!!
何時だったか・・・
まだ在庫抱えてるトコが有るって聞いたこと有ったんですが・・・
真鍮じゃー無かったんですよねー!!
ってー事で今はUCO真鍮と雪丘カートリッジです!!
逃したの勿体なかった!?
Write in: gyuchan86 at 2011年01月31日 23:57
ぎゅーさん

私もゼロのランタンだったのですが
捜索願から始まり、ブツ欲に負けました。。。
ミイラです(笑

トップ開くのはイイデスね!
持ってみて、人気がるのが分かる気がします

同じGREENですが
只今、某オクにでているようです!!!
追ってください(爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年02月01日 00:10
お役に立てずにすみません〜(汗)

しかし、こんな値段になっているとは。。。(驚)
Write in: camplog at 2011年02月03日 13:57
camplogさん

例の倉庫、期待していたんですが
その前に、出モノを見つけました!
何よりでした。。。
私も、持つ事になるなんて!!!

それにしても、ブラスは吃驚ですね
ヴィンテージクラスです
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年02月03日 18:47
ちょっと前まではあったのに知らぬ間に廃盤になっていたんですね。 

私も入手することなくいたのですが、マルキルブランドの同型は入手しましたよ~ 手にして良く見てJAPANの刻印を見てやっぱりと笑った次第です。

それにしてもよく出来きていますよね。
当時ドイツでクロアチア製のキャンドイルを入手してマルキルにセットしました。 現在はヒヨコマメで扱っていますよね。
Write in: K-C at 2011年02月05日 20:55
K-Cさん

そうなんです!
私もノーマークなランタンだったのですが
「えにし」で、今では手元にあります(笑
FLIP TOPは優れモノです

MarkillのUCO風のランタン見たことあります!
ネットでですけどね〜
日本製でしたか!?(笑

そう云えば、LE DRAND TETRASのキャンドルランタンお持ちでしたね!?
今度、見せてください!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年02月05日 21:26
マルキルのキャンドルランタンはノーザンライトとまったく一緒ですよ~
ロゴが違うだけです。
この国産キャンドルランタンはOEM用だけで自社ブランドはないのですかね?

グランテトラのキャンドルランタンはマイカ越しの優しい灯かりです。
あれはあれで良いですね。
いつでもお見せしますよ~
Write in: K-C at 2011年02月06日 20:46
K-Cさん

>マルキルのキャンドルランタンはノーザンライトとまったく一緒ですよ~
そうですか!
現物見たこと無いのですが、気になりますね〜ブランド的に(笑

>この国産キャンドルランタンはOEM用だけで自社ブランドはないのですかね?
私もよくわかりませんが
Made in USAのノーザンライトブランドもあります
沖縄の閉店したアメリカ屋で購入したモノらしいのですが
それは、FLIP TOPじゃないんです
そして、ロゴは紙デカール
よく分からんですね〜

LE GRAND TETRASのランタン
今後、メールで見せてください(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年02月06日 23:08
>いつでもお見せしますよ~

K-Cさん、ども~

あっ♪ 私も見たい~♪ (^^ゞ



そうそう♪  SHOWSEIさん、 SHOWSEIさん♪

先日、道具部屋を整理していたら「エバニュー」のキャンドルランタンができましたよ
アルミ製でノーザンライトと同じような形をしています♪
確か、16~7年前に購入した記憶が、、、、、

画、見たい?  (笑)

  ヽ(^o^)丿
Write in: 野良坊 at 2011年02月07日 19:48
野良坊さん

どもっ!です(^^ゞ
K-Cさんは、相変わらず怪しいモノ持ってますね〜
懐深過ぎ。。。デス

あれっ!
野良坊さんは、エバニューですか!
ここには、いろんなモノが出てきますね〜
もう使うことないでしょうから「ちょうだい」(爆
Write in: SHOWSEI at 2011年02月07日 21:48
>もう使うことないでしょうから「ちょうだい」(爆


ぐっしっし♪

何とトレードしようっかなぁ~♪

   ヽ(^o^)丿 (猛爆) 
Write in: 野良坊 at 2011年02月07日 22:45
野良坊さん

>何とトレードしようっかなぁ~♪

そうだな〜
Nr.333とじゃ、釣り合わないし
キジ撃ち用のショベルかな(猛爆
Write in: SHOWSEI at 2011年02月07日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
NORTHERN LIGHTS LANTERN:ノーザン・ライト・ランタン
    コメント(22)