ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2011年05月01日

FUHRMEISTER Nr.8:民生モデル


ある日、友より画像付きのメールが届く!
「なんじゃ〜こりゃ〜!」

FUHRMEISTER Nr.8:民生モデル


軍用があれば、民生もあって然り
しかしながら、目の当たりにして興奮して涎が垂れた。。。
最もレアな箱ストの一つ
”FUHRMEISTER No.8” 民生モデルです

この色!そしてデカール!驚いた!

FUHRMEISTER Nr.8:民生モデル

独自のネットワーク情報では、国内三台目の”FUHRMEISTER Nr.8”

FUHRMEISTER Nr.8:民生モデル

民生モデルは、国内唯一台と思われます!

FUHRMEISTER Nr.8:民生モデル

その内の二台が北海道にあるとは、嬉しい限りデス

FUHRMEISTER Nr.8:民生モデル

FUHRMEISTER Nr.8:民生モデル

FUHRMEISTER Nr.8:民生モデル

FUHRMEISTER Nr.8:民生モデル





同じカテゴリー(■Stoves:ストーブ)の記事画像
Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
BORDE-BRENER NonPatent Early Model:ボルドーバーナー・非パテント初期モデル
HASAG No.00 Kerosene Stove1920s:唯我美なブラスストーブ
MSR® ESPRESSO STAR:エスプレッソ・スター
MSR® REACTOR™ :MSR®キャニスター系国内正規販売か!?
OPTIMUS No.11 PAT.71016 REG.801106:オプティマス No.11
ESBIT KOCHER Mod.9・Old Esbit:オールド・エスビット
PRIMUS 2243/44 EVOLUTION:プリムス 2243/2244 エボリューション
同じカテゴリー(■Stoves:ストーブ)の記事
 Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33 (2017-05-04 20:00)
 MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル (2017-04-17 21:30)
 MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS (2017-03-29 10:00)
 MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー (2016-05-18 12:00)
 Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56 (2016-04-16 22:00)
 Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー (2016-02-20 22:00)
 MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更! (2016-01-22 18:00)
 MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌 (2015-11-21 21:00)
 OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!? (2015-08-07 23:00)
 CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート (2015-07-05 16:00)
「トラックバック」
5月19~20日、本栖湖は洪庵キャンプ場に於いて国内屈指の、、、いや、世界にも名を轟かすコレクター達が集うミーティングが催されましたその道の師匠の方々の御高説を伺うべく今...
コレクターズ、ミーティング in 本栖湖【「人生の プレヒート♪ 」】at 2012年05月22日 16:33
いやはやなんとも(汗) なんやかんやと、仕事&野暮用が忙しく、、、「火器編」のアップが非常に遅くなってしまった訳です、、、、すんまそん。。。。 (^^ゞでもって、今回は釣りし...
新緑の桧枝岐「火器編♪」【「人生の プレヒート♪ 」】at 2012年06月29日 06:14
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
す〜さんのモノじゃないんだ
だからだね

プッ(*^m^*)コメ、短っ!(爆


このタイプ、一体って感じで、カックイイよね〜♪
Write in: 安 at 2011年05月01日 20:06
安さん

なのよ〜
身近にあって、嬉しいわ。。。

あって不思議じゃない民生モデルだけど
実際に、見て触って興奮しましたわ〜

北関東のオッサン垂涎No.1ストーブですよ!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年05月01日 20:17
あっ!  私も涎が。。。。(笑)
Write in: toraotorao at 2011年05月01日 21:03
こんばんわー

日本に3台って・・・
しかも北海道に2台って・・・

僕ならもったいなすぎて使えないなぁ(笑)
Write in: londy55londy55 at 2011年05月01日 21:06
toraoさん

でしょ〜〜〜(笑
こんなモデルが存在するとは!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年05月01日 21:20
londy55さん

こんばんは
これは、ヴィンテージ中のヴィンテージ
レア度は、幻級デス

民生があるとは想像の範囲
画像でも見たことがないモデル
デカールが堪りません。。。
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年05月01日 21:22
どもぉ~

昨日は行きたかった・・・orz

また激レアなものですねぇ~

軍用より民生のものに引かれるのですが
民生はどれも出が少なくて困ります

ん~~~今年こそ43Eを・・・w
Write in: satodoo123 at 2011年05月01日 21:52
satodoo123さん

どもっ!です
あんなお役目があれば、致し方ないですね〜

コレ、私のじゃないんですが、ヤバ過ぎるモデルです

ラジ43Eっすか!
お出ししますよ〜(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年05月01日 22:03
お晩です!

難易度が高すぎて、コメントがムズカシイッス!

しかし、炎の出方が美しすぎますね!
Write in: rtaka23rtaka23 at 2011年05月01日 22:19
レアすぎますね!(^_^;)

かなり興味がそそられますが、ある意味諦められる1台かもです。(笑)
Write in: ☆bridge☆bridge at 2011年05月01日 22:27
rtaka23さん

どもっ!です
生産国がノルウェーだからなのか!?
とても露出度が低く、情報が薄いストーブとして
極限られたコレクターの間では、超幻級のモデルでした

幸いに私が入手出来て、幻が現実になりましたが
レア度が超級なのは、今も変わりませんね!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年05月01日 22:33
☆bridgeさん

>かなり興味がそそられますが、ある意味諦められる1台かもです。(笑)

確かに!(笑
この方、333もお持ちですよ!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年05月01日 22:34
ど~も~♪

う~む、、、、、参った参った。。。。。。

写目を送られてきた日から涎が止まらない(爆)
Write in: 野良坊 at 2011年05月02日 08:02
野良坊さん

どもっ!です
ヨダレ以外にも、なにか垂れませんでしたか!?(爆

軍用より色が薄いグリーン系のモデルは確認で来ていますが
それにしても、このカラーリングでデカール付きがあったとは!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年05月02日 10:11
携帯からだと細部がイマイチ判らんなー・・・(・ω・A``ァセァセ
ノルウェーですかー!?
いやー・・・
綺麗に燃焼してますなー!!
うむー・・・
コレはまた面白そうなストーブですなー!!
Write in: gyuchan86 at 2011年05月02日 14:19
ぎゅうさん

基本的に軍用と変わりませんが
デカールが光り輝いてます(笑

ぎゅうさんなら、独自のルートで入手出来るかも!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年05月02日 15:58
先日は、楽しかったです!!
雨撤収でしたがその後乾燥できましたか?

これですかー!
確かに涎が。。。
火器の世界から少し離れていましたがやっぱり見ちゃうとダメですね。。。再発に注意しないと(笑)
Write in: TERUZOU at 2011年05月03日 11:04
TERUZOUさん

どもっ!でした〜
随分前のような気がしますね(笑
その後、バタバタしておりました

コレです
吃驚仰天モデルです!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年05月06日 17:36
くわばら くわばら
Write in: shigebo at 2011年05月06日 21:54
shigeboさん

もうすでに、オチテイマス(爆
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年05月06日 22:47
うぃっす♪

実践使用レポ、トラバしました~

   (^。^)y-.。o○
Write in: 野良坊野良坊 at 2012年06月29日 06:17
野良坊さん

どもっ!です
私も怒涛のトラバ返ししたです!!!
執念の「Nr.8」
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2012年06月29日 11:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
FUHRMEISTER Nr.8:民生モデル
    コメント(22)