2008年12月05日
Radius Nr.119:300CP
「Radius」中型ランタン最高傑作の一つ「No.119」です
数あるヴィンテージランタンで
最も人気があるケロシンランタンの一つです
世界的にファンが多く
入手するには覚悟が必要な傑作です
元箱、未使用で入手しましたが・・・苦い思い出のランタン
今はありません
訳も云えません
思い出したくありません(笑
軍にも採用されました
「No.119」ファン憧れのクックトップです
*snow peak Little Lamp Nocturne:スノーピーク リトルランプ ノクターン
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
Write in: SHOWSEI at 19:00│Comments(20)
│■Lanterns:ランタン
「トラックバック」
今日は、朝から大忙し!!!!ていうのも昨日から、妻が風邪で寝込んでしまったのです(エ~)結局私が、会社を休み、子供のメンドウをみることに・・・・・早起きをして、朝食の準備...
来ましたよ~【亀吉通信】at 2008年12月19日 17:32
RADIUS 民生用ランタンの119です。この赤トップ、ずっと探していて今回ようやくスウェーデンより入手できました。RADIUS No119
RADIUS No119【plays outside !】at 2009年12月27日 19:28
「Radius No.46」No.8Rと同じようなサイズですが似て否なり、RADIUSの箱ストはシブいです!!!1913年創立、エンジニアの熱い思いと独創的な発想で誕生したブランドですPrimus、SVEA、Optimusに比べ...
Radius No.46:ラディウス No.46【『 焚火な野遊び:Laid-Back 』 】at 2010年03月22日 19:05
ようやく・・・憧れの灯火が手元に・・・
Radius Nr.119 300CP "Cooktop"【酒とスキーとときどきアウトドア】at 2010年10月06日 19:52
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
↓もこれも、やば過ぎです!
お漏らしっかもですっ(^^!
これが僕のCOLLECTIONなら
即離婚っ確実ですっ(爆っ
こう言うのを見てしまうと
ペトロもショボク見えてきます。
綺麗な商品ですね。
これしますよねぇ~。金額(^^;
あぁ~収まってる場所見てみたいぃ~
お漏らしっかもですっ(^^!
これが僕のCOLLECTIONなら
即離婚っ確実ですっ(爆っ
こう言うのを見てしまうと
ペトロもショボク見えてきます。
綺麗な商品ですね。
これしますよねぇ~。金額(^^;
あぁ~収まってる場所見てみたいぃ~
Write in: I LIKE CAMP at 2008年12月05日 19:11
I LIKE CAMPさん
前のALADDIN A-1と似てますでしょ!
まさしく、今頃は空輸されていると思いますが
最近、知人が入手しました
確認はしていませんが高価です
ペトロが3〜4台以上買えると思います!!!
これは、訳あって今はありません
再度、入手したいランタンです
前のALADDIN A-1と似てますでしょ!
まさしく、今頃は空輸されていると思いますが
最近、知人が入手しました
確認はしていませんが高価です
ペトロが3〜4台以上買えると思います!!!
これは、訳あって今はありません
再度、入手したいランタンです
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月05日 19:16

少し前にヤフオクで落とそうかどうか迷ったあげく諦めたラジウス…
う〜ん、やっぱりかわいいですね(^^)
う〜ん、やっぱりかわいいですね(^^)
Write in: ジープ乗り at 2008年12月05日 19:18
ジープ乗りさん
出てましたか〜
国内のオクの方がリスクは低いですね
相当、高かったんじゃありませんか!?
世界的に人気評価が共に高く
日本の方が安い場合もあります
出てましたか〜
国内のオクの方がリスクは低いですね
相当、高かったんじゃありませんか!?
世界的に人気評価が共に高く
日本の方が安い場合もあります
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月05日 19:30

それが案外、良心的な価格で出品されてたんですよ♪
3ぐらいだったかなぁ〜。。。
3ぐらいだったかなぁ〜。。。
Write in: ジープ乗り at 2008年12月05日 19:57
ジープ乗りさん
お〜〜〜
それは買いだったかも知れませんね
軍用がありますから、時々まとまって出るときがありますね
そこが狙い目です
が、高価なランタンです
私も国内オク、チェックします!!!
お〜〜〜
それは買いだったかも知れませんね
軍用がありますから、時々まとまって出るときがありますね
そこが狙い目です
が、高価なランタンです
私も国内オク、チェックします!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月05日 20:03

先日、自分が参加させてもらったオフ会では
このスターマークの燃料タンクがたくさんぶら下ってました(笑)
このラジウスは随所に職人さんのこだわりが出てますよね!
自分がもし「今度欲しいランタンはどれ?」
って聞かれたら迷わず119と答えます!!
このスターマークの燃料タンクがたくさんぶら下ってました(笑)
このラジウスは随所に職人さんのこだわりが出てますよね!
自分がもし「今度欲しいランタンはどれ?」
って聞かれたら迷わず119と答えます!!
Write in: イツハル at 2008年12月05日 20:57
イツハルさん
多くの筋金入りの皆さんが参加するオフ会
やはり、そこでもメジャーなランタンなんですねっ!
良いモノ作りの時代のモノですね
コストカットの概念がありません
次のターゲットは「119」
私も欲しい〜です
あっ!今度、今は無きランタンですが
1350をアップしますね!
また、寄ってやってください〜
多くの筋金入りの皆さんが参加するオフ会
やはり、そこでもメジャーなランタンなんですねっ!
良いモノ作りの時代のモノですね
コストカットの概念がありません
次のターゲットは「119」
私も欲しい〜です
あっ!今度、今は無きランタンですが
1350をアップしますね!
また、寄ってやってください〜
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月05日 21:05

足跡レスありがとうございました。
とっても素敵なランタンですね☆
見てるだけで癒されてしまします^^
またちょこちょこのぞかせてもらいますので
今後とも宜しくお願いいたします♪
とっても素敵なランタンですね☆
見てるだけで癒されてしまします^^
またちょこちょこのぞかせてもらいますので
今後とも宜しくお願いいたします♪
Write in: さくら ゆきのじょ〜
at 2008年12月05日 21:50

さくら ゆきのじょ〜さん
ヨウコソデス!
モノ好きが好きなランタンです
古いし高い
手が掛かるのですが人気がありますね
私も寄らせてもらいます
どうぞ宜しくお願いしします
ヨウコソデス!
モノ好きが好きなランタンです
古いし高い
手が掛かるのですが人気がありますね
私も寄らせてもらいます
どうぞ宜しくお願いしします
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月05日 22:06

こんばんは~
こ・これ真面目にかっこいいです!
ペトロとは比較になりません。。。って持ってませんが・・・
私はそのうちバーガンティって思ってたんですが、もうちょっと検討します(^^ゞ
ほかにもいっぱいいいのあるんですもんネ・・・
ただ、お値段がぁww
こ・これ真面目にかっこいいです!
ペトロとは比較になりません。。。って持ってませんが・・・
私はそのうちバーガンティって思ってたんですが、もうちょっと検討します(^^ゞ
ほかにもいっぱいいいのあるんですもんネ・・・
ただ、お値段がぁww
Write in: ありの巣パパ at 2008年12月05日 22:36
ありの巣パパさん
こんばんは
ラジ119はシブイですね
私もバーガンディー世代ですが
色々知ると相場が高過ぎる印象になっています
それを比較すると北欧モノは妥当かなと思えるようになってきました
先日、友人が沖縄からジャンクに近いバイアラジンを凄く安く入手(数千円)
バラして閉め直したら甦りました!!!
そんな選び方も良いですよね〜
こんばんは
ラジ119はシブイですね
私もバーガンディー世代ですが
色々知ると相場が高過ぎる印象になっています
それを比較すると北欧モノは妥当かなと思えるようになってきました
先日、友人が沖縄からジャンクに近いバイアラジンを凄く安く入手(数千円)
バラして閉め直したら甦りました!!!
そんな選び方も良いですよね〜
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月05日 23:02

アラビア語?の刻印があってスペアマントルの袋にも同様に。
中東での需要が多かったのでしょうか?
このスマートなランタンがベドウィンのテントの中を照らしてたのかしら。
想像ですがはまるシチュエーションですね。
中東での需要が多かったのでしょうか?
このスマートなランタンがベドウィンのテントの中を照らしてたのかしら。
想像ですがはまるシチュエーションですね。
Write in: somtam at 2008年12月05日 23:30
somtamさん
私も詳しくないのですが
思うに、アラビア語は日本人の感覚以上に使われています
イスラム世界では知識人の共通語と聞いた事があります
電気やガスが普及していない時代
世界の至る所へ輸入されたと思います
私の違う記事に
「神のご加護を」みたいな意味だとコメントがありました
MSRの取説
世界の言葉の全てじゃないかと思うくらい網羅していますね
コカコーラとマルボロ、ロレアルのシャンプーは
海外の僻地へ行っても必ずありますね(笑
私も詳しくないのですが
思うに、アラビア語は日本人の感覚以上に使われています
イスラム世界では知識人の共通語と聞いた事があります
電気やガスが普及していない時代
世界の至る所へ輸入されたと思います
私の違う記事に
「神のご加護を」みたいな意味だとコメントがありました
MSRの取説
世界の言葉の全てじゃないかと思うくらい網羅していますね
コカコーラとマルボロ、ロレアルのシャンプーは
海外の僻地へ行っても必ずありますね(笑
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月05日 23:44

なるほど、アラビア語を使ってる人は相当いるでしょうからね。
MSRも言語違いで六冊くらい取説付いてきますから、相手にしてる世界の広さを感じます。
ちなみにカシュガルでアサヒビール飲みました。
MSRも言語違いで六冊くらい取説付いてきますから、相手にしてる世界の広さを感じます。
ちなみにカシュガルでアサヒビール飲みました。
Write in: somtam at 2008年12月06日 00:08
somtamさん
そうですね
宗教、民族、言語
専攻しない限り
平和な国:日本には知り得ないですね
私は先祖教ですから〜(笑
カシュガルって中国の方でしたか!?
そうですね
宗教、民族、言語
専攻しない限り
平和な国:日本には知り得ないですね
私は先祖教ですから〜(笑
カシュガルって中国の方でしたか!?
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月06日 00:18

こんにちは~
Radius 119・・・
かっこいい~
惚れました(*^_^*)
クックトップ・・・
す、すごい!
でも高そうですね~
皆さん憧れ・・・ わかるような気がします^^
何でも聞きますが・・・
日本の物でもこの様なタイプってあるんです
かね?
Radius 119・・・
かっこいい~
惚れました(*^_^*)
クックトップ・・・
す、すごい!
でも高そうですね~
皆さん憧れ・・・ わかるような気がします^^
何でも聞きますが・・・
日本の物でもこの様なタイプってあるんです
かね?
Write in: ヴェルパパ
at 2008年12月06日 14:57

ずっと昔に、私がイメージしていたランタンって
こういう形だったような…。
ありそうでないフォルムですよね。
素敵ですね~
こういう形だったような…。
ありそうでないフォルムですよね。
素敵ですね~
Write in: takupon
at 2008年12月06日 19:28

ヴェルパパさん
こんばんは
実にカッコイイですね
ラジ119
世界的に垂涎のケロランタンです
国内オクの方が安価なような気もします
特にクックトップは海外オクでも高値です
ペトロマックスにはクックトップはあります
今日、札幌のODショップで見ました
余りニーズがないかも知れませんので客注かも知れませんね
ガルバンゾで扱ってたしたかね!?
こんばんは
実にカッコイイですね
ラジ119
世界的に垂涎のケロランタンです
国内オクの方が安価なような気もします
特にクックトップは海外オクでも高値です
ペトロマックスにはクックトップはあります
今日、札幌のODショップで見ました
余りニーズがないかも知れませんので客注かも知れませんね
ガルバンゾで扱ってたしたかね!?
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月06日 20:23

takuponさん
現在、製造販売しているランタンは数が決まってますね
優れたデザインは今も売れると思います
各ブランドも頑張って欲しいでしょね!!!
現在、製造販売しているランタンは数が決まってますね
優れたデザインは今も売れると思います
各ブランドも頑張って欲しいでしょね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月06日 20:26
