2009年02月14日
RADIUS No.119:ラディウス 119
クックトップで人気の軍用よりも個体数が少なくレア度は高いです
お〜〜〜Radiusですねっ!
PAT.Noが神々しいです
Optimusが欲しがった訳です
ゲージも独特なデザイン

タンクにも手が込んでいます
ミントコンディションの入手は難儀しました




純正マントル1ダース

レアな赤トップです

取説


*snow peak Little Lamp Nocturne:スノーピーク リトルランプ ノクターン
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
Write in: SHOWSEI at 00:00│Comments(33)
│■Lanterns:ランタン
「トラックバック」
RADIUS 民生用ランタンの119です。この赤トップ、ずっと探していて今回ようやくスウェーデンより入手できました。RADIUS No119
RADIUS No119【plays outside !】at 2009年12月27日 19:28
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
こんばんわ~。
とうとう届いたのですね。
おめでとうございます。
そしてため息の出るほど綺麗な固体でございますね。。。
RADIUSの流れ星のトレードマークがスキです~。
とうとう届いたのですね。
おめでとうございます。
そしてため息の出るほど綺麗な固体でございますね。。。
RADIUSの流れ星のトレードマークがスキです~。
Write in: TERUZOU at 2009年02月14日 22:36
TERUZOUさん
こんばんは
来月になるかなと!?気長に待っていましたが意外に早く届きました
未給油未使用モノですね〜
元箱はありませんが、それ以外にパーツ落ちはありません
シューティングマークは独特ですね!!!
こんばんは
来月になるかなと!?気長に待っていましたが意外に早く届きました
未給油未使用モノですね〜
元箱はありませんが、それ以外にパーツ落ちはありません
シューティングマークは独特ですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月14日 22:40

なんとまぁ驚愕!
良いですねぇ。
家の親は、ファミキャン始めた時に、「ラジウス持ってるの?」聞かれました。
あの世代はランタン=ラジウスだったようですね。ストーブも
で、実家の物置捜索予定です。
良いですねぇ。
家の親は、ファミキャン始めた時に、「ラジウス持ってるの?」聞かれました。
あの世代はランタン=ラジウスだったようですね。ストーブも
で、実家の物置捜索予定です。
Write in: ドレッドライオン at 2009年02月14日 22:44
う〜〜ん、そそられますね〜!
デットストックですか?
見ないですよね、赤トップ。 いいな〜。
Radiusは、いつかこの手にしたいです。
デットストックですか?
見ないですよね、赤トップ。 いいな〜。
Radiusは、いつかこの手にしたいです。
Write in: ☆bridge
at 2009年02月14日 22:47

ドレッドライオンさん
ある程度の年齢を超えると
「ラジウス」「ラジュース」って総称しますね
特にブラスストーブに使われていたようです
それだけ昔はブランド名が浸透していたんでしょうね
おっ!その物置は楽しげですね〜〜〜
ある程度の年齢を超えると
「ラジウス」「ラジュース」って総称しますね
特にブラスストーブに使われていたようです
それだけ昔はブランド名が浸透していたんでしょうね
おっ!その物置は楽しげですね〜〜〜
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月14日 22:50

うっしし~
また、こんな物を~
さすが、綺麗な固体ですね♪~
私も民生用が、欲しくなりました!!!
また、こんな物を~
さすが、綺麗な固体ですね♪~
私も民生用が、欲しくなりました!!!
Write in: 亀吉 at 2009年02月14日 22:50
☆bridgeさん
軍用のクックトップは敢えなく私の手元をスルーして行きました
破損事故です。。。
今度は無事に届きましたっ!!!
私は個人的にレア度が高い赤トップが好きです
ホントは民生モデルのタンクにシューティングスターが掘られているのがターゲットでした
ま〜〜〜まず、ありません
これで、110Aは放出リスト入りです!!!
軍用のクックトップは敢えなく私の手元をスルーして行きました
破損事故です。。。
今度は無事に届きましたっ!!!
私は個人的にレア度が高い赤トップが好きです
ホントは民生モデルのタンクにシューティングスターが掘られているのがターゲットでした
ま〜〜〜まず、ありません
これで、110Aは放出リスト入りです!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月14日 22:53

亀吉っつぁん
がはははは〜
赤トップのミントが入手出来ました
亀吉さんの119ほどスーパーミントではありませんが文句無しの状態です
民生モデルは実にレアですね
ミントは、まず見ません!!!
がはははは〜
赤トップのミントが入手出来ました
亀吉さんの119ほどスーパーミントではありませんが文句無しの状態です
民生モデルは実にレアですね
ミントは、まず見ません!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月14日 23:01

おぉ〜っ!なんと赤トップですかぁ〜(^O^)
民生ラジのポンプにはクリップがないと思ってましたが、これには付いてますね♪
ん?またまた放出品リストが気になります(笑)
民生ラジのポンプにはクリップがないと思ってましたが、これには付いてますね♪
ん?またまた放出品リストが気になります(笑)
Write in: ジープ乗り at 2009年02月14日 23:03
ジープ乗りさん
そうです!琺瑯赤トップですよ〜
付いていないものもあるかも知れませんね
私も民生モデルと思い込んでいましたが
よくよく見ると軍用モデルでした
タンクにシューティングスターがありません
バルブにもロゴが無いですね
恐らくスウェーデン軍用ランタンと思います
そうです!琺瑯赤トップですよ〜
付いていないものもあるかも知れませんね
私も民生モデルと思い込んでいましたが
よくよく見ると軍用モデルでした
タンクにシューティングスターがありません
バルブにもロゴが無いですね
恐らくスウェーデン軍用ランタンと思います
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月14日 23:13

おばんです。
イイですなぁ~。素晴らしいですな~。
ここに来るたび、勉強になります。
私も明日実家に帰るので、物置あさりしてきますが、如何せん大したものも入ってない物置なので・・・(泣)
イイですなぁ~。素晴らしいですな~。
ここに来るたび、勉強になります。
私も明日実家に帰るので、物置あさりしてきますが、如何せん大したものも入ってない物置なので・・・(泣)
Write in: くまごろう
at 2009年02月15日 02:29

くまごろうさん
こんばんは
ようやく見つかった!ってランタンです
明日は物置を物色ですか
何か出てくるとイイデスね〜
こんばんは
ようやく見つかった!ってランタンです
明日は物置を物色ですか
何か出てくるとイイデスね〜
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月15日 02:39

銀色に赤いトップはセンスがいいですね。
人気が高いのがわかるような気がします。
人気が高いのがわかるような気がします。
Write in: nekopuu43 at 2009年02月15日 23:57
nekopuu43さん
何年前だろ!?
5〜6年前になりますか
あるODショップで5〜6台デットストックを販売したことがあります
残念ながら、その時は即完売で入手出来なかったランタンです
その後、クックトップの軍用を入手
そのランタンも配送事故で使いモノにならず
少し因縁めいた「No.119」です(笑
何年前だろ!?
5〜6年前になりますか
あるODショップで5〜6台デットストックを販売したことがあります
残念ながら、その時は即完売で入手出来なかったランタンです
その後、クックトップの軍用を入手
そのランタンも配送事故で使いモノにならず
少し因縁めいた「No.119」です(笑
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月16日 00:08

おはようございます~
オプティマス930も美しいと思いましたが
これもまた美しすぎます(@_@)
ランタンは、真鋳色じゃなくて
クロームメッキって言うんでしょうか?
このタイプの色がいいですね~♪
購入するポイントが決まってきました!
こんな感じのにしようっと♪
予算の範囲内で・・・(>_<)
オプティマス930も美しいと思いましたが
これもまた美しすぎます(@_@)
ランタンは、真鋳色じゃなくて
クロームメッキって言うんでしょうか?
このタイプの色がいいですね~♪
購入するポイントが決まってきました!
こんな感じのにしようっと♪
予算の範囲内で・・・(>_<)
Write in: rogingu at 2009年02月16日 10:05
roginguさん
おはようございます
オプ930はホント美しいランタンですね
このラジ119も実にバランスの良いランタンです
私もシルバーメッキの方が好みです
そしてベンチは色付きもイイデス
ターゲットは決まりましたか
何なのでしょう!?気になります!!!
おはようございます
オプ930はホント美しいランタンですね
このラジ119も実にバランスの良いランタンです
私もシルバーメッキの方が好みです
そしてベンチは色付きもイイデス
ターゲットは決まりましたか
何なのでしょう!?気になります!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月16日 10:45

これは良く解らないですが・・・・
解ると怖そうですんで(^^ゞ
でも、欲しいかも・・・・いや!金額聞いてびびるかも(^_^;)
解ると怖そうですんで(^^ゞ
でも、欲しいかも・・・・いや!金額聞いてびびるかも(^_^;)
Write in: ポン吉
at 2009年02月16日 17:26

ペトロマックス ラピッドの
シルバーメッキの方と考えてましたが・・・ネットで見ると製品にバラつきが
あり、火だるまになるとか、書いてあったんですが・・・どうなんでしょうか?
う~ん
やっぱりオプティマスでしょうか!
迷います・・・
シルバーメッキの方と考えてましたが・・・ネットで見ると製品にバラつきが
あり、火だるまになるとか、書いてあったんですが・・・どうなんでしょうか?
う~ん
やっぱりオプティマスでしょうか!
迷います・・・
Write in: rogingu at 2009年02月16日 17:36
ポン吉さん
国内相場は高いと思います
個体自体が見つからなくなっています
レアですね!!!
国内相場は高いと思います
個体自体が見つからなくなっています
レアですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月16日 18:26

roginguさん
火だるまになるのはプレヒート不足に因るものが多いと思います
いつのころかペトロマックスは中国製になりました
それ以前のドイツメイドは質感も信頼性も高いと聞きます
ランタンも古いモノほど作り込みも質感も高いです
デザインもイイモノが多いですね!!!
間もなく、1930y代のスーパーレアなSEXYなランタンが届く予定です
古いですから、かなりヤレています
現行ならヴェイパラックスが良いと思いますが
メッキモデルがありませんね
私の1990y代のマットシルバーはカッコいいです!!!
火だるまになるのはプレヒート不足に因るものが多いと思います
いつのころかペトロマックスは中国製になりました
それ以前のドイツメイドは質感も信頼性も高いと聞きます
ランタンも古いモノほど作り込みも質感も高いです
デザインもイイモノが多いですね!!!
間もなく、1930y代のスーパーレアなSEXYなランタンが届く予定です
古いですから、かなりヤレています
現行ならヴェイパラックスが良いと思いますが
メッキモデルがありませんね
私の1990y代のマットシルバーはカッコいいです!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月16日 18:32

SHOWSEIさん
情報ありがとうございます♪
ペトロマックスは中国製になったんですか~(>_<)
ヴェイパラックスかっこいいですね!
メッキモデルがないのは残念っす
スーパーレアなSEXYなランタン!
なんでしょう~
楽しみにしてますよ--\(◎o◎)/!
情報ありがとうございます♪
ペトロマックスは中国製になったんですか~(>_<)
ヴェイパラックスかっこいいですね!
メッキモデルがないのは残念っす
スーパーレアなSEXYなランタン!
なんでしょう~
楽しみにしてますよ--\(◎o◎)/!
Write in: rogingu at 2009年02月16日 19:27
roginguさん
そうらしいです
GeniolはHEINZ社の商標名
PetromaxはSchott社の商標名
今はPelam社に商標が売られたようです
モノは全く同じと聞きます
その際のタイミングでスター商事が扱かわなくなったようです
ヴェイパラックスはメッキがありませんね
英国モノなら
もう少し時代を遡ってTilleyならメッキ仕上げのランタンがあります
そうらしいです
GeniolはHEINZ社の商標名
PetromaxはSchott社の商標名
今はPelam社に商標が売られたようです
モノは全く同じと聞きます
その際のタイミングでスター商事が扱かわなくなったようです
ヴェイパラックスはメッキがありませんね
英国モノなら
もう少し時代を遡ってTilleyならメッキ仕上げのランタンがあります
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月16日 20:49

改めて見ましたが、綺麗ですね~。
赤トップも含めて探していたんですが、見ないですね。
軍用だったら、クックトップと同じように出てもと思うのですが
最初から、数が少なかったのかな?
トラックバック、送ったつもりですが入ってないですね。
赤トップも含めて探していたんですが、見ないですね。
軍用だったら、クックトップと同じように出てもと思うのですが
最初から、数が少なかったのかな?
トラックバック、送ったつもりですが入ってないですね。
Write in: ☆bridge
at 2009年03月18日 17:28

☆bridgeさん
119はクックトップより赤トップの方が個体数が少なくレア度が高いです
露出度が低いので知名度も低いですね
民生モデルも赤トップですがタンクのシューティングスターが刻まれています
トラックバックは毎度確実に飛ばないようです
それは何故だか分かりません
119はクックトップより赤トップの方が個体数が少なくレア度が高いです
露出度が低いので知名度も低いですね
民生モデルも赤トップですがタンクのシューティングスターが刻まれています
トラックバックは毎度確実に飛ばないようです
それは何故だか分かりません
Write in: SHOWSEI
at 2009年03月18日 22:55

はじまして、おじゃまします。
RUPPINⅢと申します、よろしくです^^
最近こちらのHPを拝見させていただいておりますが、すばらしいコレクション&情報量&お仲間、羨ましいかぎりです。
私ごとですが、実はまだ一度もキャンプすらしたことのないビギナーです^^;
いつかのキャンプデビューのため、道具集めをコツコツと・・・
そんななか、えっ!いきなり??なRADIUS119に一目惚れしてしまい、検索していた所こちらのHPにたどり着きました。
私は、ヤフオクやe-bayなどで119を探していますが、こんなにキレイな物は見たことないです。
SHOWSEIさんの119はSWEDENから輸入されたとの事ですが、どのような方法で入手されているのでしょうか?
いきなりの質問で申し訳ないのですが、ご教授頂けたら幸いです。
お返事お待ちしております。
長々と失礼しました。
RUPPINⅢと申します、よろしくです^^
最近こちらのHPを拝見させていただいておりますが、すばらしいコレクション&情報量&お仲間、羨ましいかぎりです。
私ごとですが、実はまだ一度もキャンプすらしたことのないビギナーです^^;
いつかのキャンプデビューのため、道具集めをコツコツと・・・
そんななか、えっ!いきなり??なRADIUS119に一目惚れしてしまい、検索していた所こちらのHPにたどり着きました。
私は、ヤフオクやe-bayなどで119を探していますが、こんなにキレイな物は見たことないです。
SHOWSEIさんの119はSWEDENから輸入されたとの事ですが、どのような方法で入手されているのでしょうか?
いきなりの質問で申し訳ないのですが、ご教授頂けたら幸いです。
お返事お待ちしております。
長々と失礼しました。
Write in: RUPPINⅢ at 2009年04月07日 02:12
RUPPINⅢさん
はじめまして
ようこそお越しくださいました!
ありがとうございます
完全に「崖っぷち。:であります(笑
野営する人に悪い人はいません
皆、素晴らしい仲間です
これからデビューですか
どんなスタイルになるのでしょ
楽しみですね
「Radius 119」は軍用が比較的出モノが多いです
民生も赤トープなのですがベンチがメッキもあります
気長に探し待てばミントも出てくるモデルです
しかし、それ相当の軍資金が必要になります世界的人気モデルです
入手法は皆さん知りたいとことでしょうが
スウェーデンから入手するのは難儀します
EU諸国に住むコレクターを持つ友人が居ます
そのルートで入手する事が多いです
時々、国内でも見つける事があります
「ヴィンテージもの」
現行モデルには無い価値があります
持つ喜びと同時にメンテも伴います
パーツ入手困難なモノ、不可能なモノがあります
パーツを作るレストアコレクターが身近に居ると安心ですね!!!
はじめまして
ようこそお越しくださいました!
ありがとうございます
完全に「崖っぷち。:であります(笑
野営する人に悪い人はいません
皆、素晴らしい仲間です
これからデビューですか
どんなスタイルになるのでしょ
楽しみですね
「Radius 119」は軍用が比較的出モノが多いです
民生も赤トープなのですがベンチがメッキもあります
気長に探し待てばミントも出てくるモデルです
しかし、それ相当の軍資金が必要になります世界的人気モデルです
入手法は皆さん知りたいとことでしょうが
スウェーデンから入手するのは難儀します
EU諸国に住むコレクターを持つ友人が居ます
そのルートで入手する事が多いです
時々、国内でも見つける事があります
「ヴィンテージもの」
現行モデルには無い価値があります
持つ喜びと同時にメンテも伴います
パーツ入手困難なモノ、不可能なモノがあります
パーツを作るレストアコレクターが身近に居ると安心ですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年04月07日 11:12

こんにちは
さっそくのお返事ありがとうございます。
いいですねぇー
もつべき物は、$!・・・おっと・・友ですね^^
羨ましいかぎりです。
なるほど!と言いますか、やはり!
”崖っぷち”なのですねぇ^^;
気長ーーに待つ事にします。
いい情報などありましたら、コッソリト・・教えて下さいネ!
SHOWSEIさん&お仲間の方々
また、遊びに来てもいいですか?
シーーーン・・・
そんな事ない・・と信じて。
それではまたぁ
Have a nice day^^
さっそくのお返事ありがとうございます。
いいですねぇー
もつべき物は、$!・・・おっと・・友ですね^^
羨ましいかぎりです。
なるほど!と言いますか、やはり!
”崖っぷち”なのですねぇ^^;
気長ーーに待つ事にします。
いい情報などありましたら、コッソリト・・教えて下さいネ!
SHOWSEIさん&お仲間の方々
また、遊びに来てもいいですか?
シーーーン・・・
そんな事ない・・と信じて。
それではまたぁ
Have a nice day^^
Write in: RUPPINⅢ at 2009年04月07日 15:40
RUPPINⅢさん
こんいちは
ここは公ですので書ける範囲で!です(笑
何か情報ありましたら
お知らせします・・・が、リンクがありませんね
こちらから,お邪魔出来ると嬉しいです
是非!いつでもお寄りくださいませ!!!
こんいちは
ここは公ですので書ける範囲で!です(笑
何か情報ありましたら
お知らせします・・・が、リンクがありませんね
こちらから,お邪魔出来ると嬉しいです
是非!いつでもお寄りくださいませ!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年04月07日 16:16

RUPPINⅢさん、はじめまして!こんばんは!
>いきなり??なRADIUS119に一目惚れしてしまい
ディープで怪しい世界にようこそ(笑)
それにしてもいきなり ラジ119ですか~
ラジをみそめた時点ですでに「崖の淵」にただずんでますね~
俗にビンテージと呼ばれるランタンやストーブには
ファースト&ライトな昨今の傾向に全く相反する
スロー&ヘビーな趣があります
点火に至るまでに、必ず行わなければならない「プレヒート」なる儀式、、、、。
そんな現行品にはない面倒な点火方法も
SOWSEIさんの言われる「現行品には無い価値観」や「持つ喜び」の一つではないでしょうか。。。。。。
所有するには相応の対価が生じますが
それを裏切ることのない「癒し」の時間を必ずや実感される事でしょう、、、、(^○^)
あらためて、、、怪しい火器の世界へようこそ♪
大歓迎いたします (笑)
>いきなり??なRADIUS119に一目惚れしてしまい
ディープで怪しい世界にようこそ(笑)
それにしてもいきなり ラジ119ですか~
ラジをみそめた時点ですでに「崖の淵」にただずんでますね~
俗にビンテージと呼ばれるランタンやストーブには
ファースト&ライトな昨今の傾向に全く相反する
スロー&ヘビーな趣があります
点火に至るまでに、必ず行わなければならない「プレヒート」なる儀式、、、、。
そんな現行品にはない面倒な点火方法も
SOWSEIさんの言われる「現行品には無い価値観」や「持つ喜び」の一つではないでしょうか。。。。。。
所有するには相応の対価が生じますが
それを裏切ることのない「癒し」の時間を必ずや実感される事でしょう、、、、(^○^)
あらためて、、、怪しい火器の世界へようこそ♪
大歓迎いたします (笑)
Write in: 野良坊 at 2009年04月07日 19:39
あらためまして、こんばんは。
わわわ・・
野良坊さんまでレスいただけて嬉しい限りです^^
こちらのHPによくご登場の!私の中で勝手に有名人と化しています^^
以後、よろしくです。
>お知らせします・・・が、リンクがありませんね
私・・野営のみならずブログすら持ち合わせておらず^^;
SHOWSEIさん、お仲間の方々に比べ
かなりの出遅れ感があるような??w
まぁいっか^^
いつか追いついてみせますよ!
ところで、一応メアドは書かせて頂きましたので、何か連絡など頂けるようでしたら
そちらの方へ、よろしくお願いします。
ではでは、、、怪しい火器の世界に向けて♪GO!!!!
・・・・・・・・あら??
なんでしょ?このぬかるみは?
も・もしや・・SHOWSEIさん野良坊さん!!
掘りましたか?w
もう片足がぁ・・・ぬ・・抜けない?ようなw
ではでは、本当に失礼しました。またです^^
わわわ・・
野良坊さんまでレスいただけて嬉しい限りです^^
こちらのHPによくご登場の!私の中で勝手に有名人と化しています^^
以後、よろしくです。
>お知らせします・・・が、リンクがありませんね
私・・野営のみならずブログすら持ち合わせておらず^^;
SHOWSEIさん、お仲間の方々に比べ
かなりの出遅れ感があるような??w
まぁいっか^^
いつか追いついてみせますよ!
ところで、一応メアドは書かせて頂きましたので、何か連絡など頂けるようでしたら
そちらの方へ、よろしくお願いします。
ではでは、、、怪しい火器の世界に向けて♪GO!!!!
・・・・・・・・あら??
なんでしょ?このぬかるみは?
も・もしや・・SHOWSEIさん野良坊さん!!
掘りましたか?w
もう片足がぁ・・・ぬ・・抜けない?ようなw
ではでは、本当に失礼しました。またです^^
Write in: RUPPINⅢ at 2009年04月08日 00:09
RUPPINⅢさん
こんばんは
メアドの件、了解しました
ここでブログデビューされてはいかがですか!?
比較的扱いやすいです!!!
あはははは〜
気分はハマって来ていますね(笑
こんばんは
メアドの件、了解しました
ここでブログデビューされてはいかがですか!?
比較的扱いやすいです!!!
あはははは〜
気分はハマって来ていますね(笑
Write in: SHOWSEI
at 2009年04月08日 00:50

こんにちはー
119、最高にカッコイイですね・・・ウットリです。
いつも亀吉さんのクックトップを憧れの眼差しで見ていましたが、こちらの赤トップもステキです!
いつか欲しいなぁ。。。
119、最高にカッコイイですね・・・ウットリです。
いつも亀吉さんのクックトップを憧れの眼差しで見ていましたが、こちらの赤トップもステキです!
いつか欲しいなぁ。。。
Write in: dreameggs
at 2010年04月12日 13:09

dreameggsさん
こんにちは
119はクックトップの方が露出度が高いかもしれませんね
一見、民生モデルのような軍用赤トップ
かなりなミントで入手して、そのままストック中であります!!
こんにちは
119はクックトップの方が露出度が高いかもしれませんね
一見、民生モデルのような軍用赤トップ
かなりなミントで入手して、そのままストック中であります!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月12日 15:02

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。