ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2010年04月06日

旧:武井バーナー#101ヒーター


世界に誇る和製ブランド武井バーナー
#101ヒーター旧タイプです

旧:武井バーナー#101ヒーター

実用に一台
友に一台強奪され(笑
この一台も狙われ続けている。。。

元箱

旧:武井バーナー#101ヒーター

定価2.940円 割引価格2.499円 15%OFF

旧:武井バーナー#101ヒーター

収納缶

旧:武井バーナー#101ヒーター

現行モデルのチェーンはありません

旧:武井バーナー#101ヒーター

ドーム型

旧:武井バーナー#101ヒーター

旧:武井バーナー#101ヒーター



------------------------------------------------------

以前も、記事にした事がありますが
現行モデルのセット用収納缶はバックパックには向きません

旧:武井バーナー#101ヒーター

武井バーナー直販の在庫限りの#101収納缶

旧:武井バーナー#101ヒーター

ケース以外に専用キャップネジが必要です

旧:武井バーナー#101ヒーター

旧:武井バーナー#101ヒーター

バラし組立用に17mmレンチも必要です

旧:武井バーナー#101ヒーター

旧:武井バーナー#101ヒーター

旧:武井バーナー#101ヒーター






同じカテゴリー(■Stoves:ストーブ)の記事画像
Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
BORDE-BRENER NonPatent Early Model:ボルドーバーナー・非パテント初期モデル
HASAG No.00 Kerosene Stove1920s:唯我美なブラスストーブ
MSR® ESPRESSO STAR:エスプレッソ・スター
MSR® REACTOR™ :MSR®キャニスター系国内正規販売か!?
OPTIMUS No.11 PAT.71016 REG.801106:オプティマス No.11
ESBIT KOCHER Mod.9・Old Esbit:オールド・エスビット
PRIMUS 2243/44 EVOLUTION:プリムス 2243/2244 エボリューション
同じカテゴリー(■Stoves:ストーブ)の記事
 Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33 (2017-05-04 20:00)
 MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル (2017-04-17 21:30)
 MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS (2017-03-29 10:00)
 MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー (2016-05-18 12:00)
 Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56 (2016-04-16 22:00)
 Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー (2016-02-20 22:00)
 MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更! (2016-01-22 18:00)
 MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌 (2015-11-21 21:00)
 OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!? (2015-08-07 23:00)
 CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート (2015-07-05 16:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
お疲れ様です。


バッグパックでの
悩みはダッヂも無理
焚き火も…

なかなか、
薪の現地調達も…

悩むところです…


m(_ _)m
Write in: yuma11 携帯 at 2010年04月06日 22:04
yumaさん

お疲れ様です
今夜も肉MAXですか〜

私、何度か倅を二宮金次郎に躾しようと思いましたが
傷心の呵責に苛まれて、諦めました。。。(笑
その次に、ソリで牽こうかと妄想しましたが挫折しました(爆

担ぎは、何かを諦めなければなりませんね。。。
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年04月06日 22:14
こんばんは。
正直なところ101には、興味がなかったのですが
#101収納缶にやられそうになっています。f(^_^;

アルコールを補給しながらのネット徘徊は、良くありませんね!(笑)
Write in: ☆bridge☆bridge at 2010年04月06日 22:26
☆bridgeさん

こんばんは
あはははは〜(^皿^)v

まだ、在庫あるかな〜!?
コレようでなくても、何かと使える#101缶ですね

そうそう!
身に憶えが有りますよ〜
ある日、頼んだ記憶がないモノが続々と届いたこと・・・
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年04月06日 22:47
こんちは

101のヒーターがドームってのがいいですね。
小型な分、癒され度が違うでしょうね。

101の収納缶も色目がマナスルっぽい色ですね。
501は完全に冬用のヒータと化してますから
う~ん欲しくなりますよね。
大人の玩具として・・・
Write in: ドレッドライオン at 2010年04月07日 09:40
ドレッドライオンさん

どもっ!です
現行モデルと比較して、表面積が大きいですから多少は違うのかもしれませんが
リアルに感じるものではないでしょうが
見た目が良いですし、何より赤缶がイイデスね!

#101缶は、在庫限りですから早い者勝ちです!!
まだ、あるかな〜!?
他にも色々使えます!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2010年04月07日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
旧:武井バーナー#101ヒーター
    コメント(6)