2010年06月10日
Ditmar Maxim Nr.501:レストアアップ
レストアコレクター野良坊氏の手で見事に復活!!!

道具に向き合う紳士で真摯な姿勢に感銘させられました
本体より貴重な(笑)オリジナルグローブ

ことの経緯を知っている方も多いであろう
ジャンクコンディションだった”Ditmar 501”
友であり、兄であり、凄腕のレストアコレクター
野良坊さんのレストアは独特のアジがあります

一時間ほどライティング
安定してイイ感じ!流石です!!!

ヤレ感を生かしながらの、レストア

時代を感じながら
パーツ交換は最後の手段とし

オリジナルパーツを限界までつかう

紳士で真摯に向き合い敬意を忘れない
それが、野良坊さんのレストアスタイル


感謝。。。

カタログより


ことの経緯を知っている方も多いであろう
ジャンクコンディションだった”Ditmar 501”
友であり、兄であり、凄腕のレストアコレクター
野良坊さんのレストアは独特のアジがあります

一時間ほどライティング
安定してイイ感じ!流石です!!!

ヤレ感を生かしながらの、レストア

時代を感じながら
パーツ交換は最後の手段とし

オリジナルパーツを限界までつかう

紳士で真摯に向き合い敬意を忘れない
それが、野良坊さんのレストアスタイル


感謝。。。

カタログより

*snow peak Little Lamp Nocturne:スノーピーク リトルランプ ノクターン
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
PRIMUS Alpaine Easy Light PTL 2245 Early Model:プリムス PTL 2245
E.Thomas & Williams Miner's Lamp:E.トーマス&ウィリアムス カンブリアンランプ
VALPALUX M320 WILLIS&BATES 1991y NATO:ヴェイパラックス M320 NATO軍用
FEUERHAND Nr.275 BABY BORDE RED:ニャー・フュアーハンド レアモデル
VAPALUX 1940s Model:ヴェイパラックス・ 復刻リリース!
PRIMUS AUTO LANTERN 2257:プリムス オートランタン 2257
RADIUS No.119 Lighting:ラディウス No.119
PRIMUS LANTERN 2271:プリムス・ランタン 2271
REI:Recreational Equipment Inc
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
メンテ作業の過程を、見せて頂きながら、友情の厚さと、技術のすばらしさ。。
ランタンという火器を通じて、男の世界を垣間見させて頂いたように思います。
一介の傍観者として、
復活おめでとうございます。
そして、熱い友情の2人に乾杯させてください。。
ランタンという火器を通じて、男の世界を垣間見させて頂いたように思います。
一介の傍観者として、
復活おめでとうございます。
そして、熱い友情の2人に乾杯させてください。。
Write in: WindyJv at 2010年06月10日 17:19
こんにちは、
おぉ~ついに完成ですか!!
おめでとうございますー^^
渋いランタンですね~!!!
師匠とSHOWSEIさんの生き様のような・・・
師匠のメンテなら、この先100年は大丈夫でしょう♪(^^)
羨ましい・・
おぉ~ついに完成ですか!!
おめでとうございますー^^
渋いランタンですね~!!!
師匠とSHOWSEIさんの生き様のような・・・
師匠のメンテなら、この先100年は大丈夫でしょう♪(^^)
羨ましい・・
Write in: bakabon at 2010年06月10日 17:33
WindyJvさん
どもっ!です
リアルタイムに進捗状況に、ワクワクゲラゲラしながらの、約二ヶ月余り
話しのメインは崖っぷち。と焚火酒。
この四年、毎年一回は焚火酒しています!!!
野良坊さんを、私流に称するなら
品格のある野蛮なオヤジです(^皿^)v
どもっ!です
リアルタイムに進捗状況に、ワクワクゲラゲラしながらの、約二ヶ月余り
話しのメインは崖っぷち。と焚火酒。
この四年、毎年一回は焚火酒しています!!!
野良坊さんを、私流に称するなら
品格のある野蛮なオヤジです(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月10日 19:14

bakabonさん
こんばんは
遂に、レストアアップされました!
ありがとうございます!!
楽しい二ヶ月余りでした
そして、宝モノが増えました
後半、タンクのクラック補修
そこが、クライマックスでした!
野良坊さんレストアスキルはホント素晴らしいです!!!
こんばんは
遂に、レストアアップされました!
ありがとうございます!!
楽しい二ヶ月余りでした
そして、宝モノが増えました
後半、タンクのクラック補修
そこが、クライマックスでした!
野良坊さんレストアスキルはホント素晴らしいです!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月10日 19:16

どーもー!
う~ん、野良坊さん更新が遅いと思ってたらこの作業に没頭してたんですね!
素人が見ても素晴らしい逸物ですね~!
次回の焚き火酒の際に拝ませてもらいます。(笑)
う~ん、野良坊さん更新が遅いと思ってたらこの作業に没頭してたんですね!
素人が見ても素晴らしい逸物ですね~!
次回の焚き火酒の際に拝ませてもらいます。(笑)
Write in: タンタカ at 2010年06月10日 22:40
むむっ!!
素晴らしい!!
野良坊さんから譲って頂いた物は・・・
実に良い感じで手入れされてますんで・・・
オリジナルパーツを限界まで使う・・・
実に勉強になります。
流石です!!
素晴らしい!!
野良坊さんから譲って頂いた物は・・・
実に良い感じで手入れされてますんで・・・
オリジナルパーツを限界まで使う・・・
実に勉強になります。
流石です!!
Write in: gyuchan86 at 2010年06月10日 22:44
タンタカさん
どもっ!です
野良坊さん
実践エントリー派ですから
野営に行かんとアップしませんね(^皿^)
前は、腹がよじれるような四方山話も多かったのですけどね〜
グアム旅行の話しは可笑しかったな〜!!!
このランタンのようなモノは特別になります
何たって、あのオヤジさんのレストアですからね!!!(^皿^)v
どもっ!です
野良坊さん
実践エントリー派ですから
野営に行かんとアップしませんね(^皿^)
前は、腹がよじれるような四方山話も多かったのですけどね〜
グアム旅行の話しは可笑しかったな〜!!!
このランタンのようなモノは特別になります
何たって、あのオヤジさんのレストアですからね!!!(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月10日 22:59

gyuchan86さん
野良坊さんからの出モノ
多くが実践使用したものですから、間違いないですよね!
>オリジナルパーツを限界まで使う・・・
パーツ交換は最終手段
だから、ヤレ感がイイ感じで残る
そのモノに刻まれた時間に、敬意を払う
その拘りが、野良坊流ですね!!!
野良坊さんからの出モノ
多くが実践使用したものですから、間違いないですよね!
>オリジナルパーツを限界まで使う・・・
パーツ交換は最終手段
だから、ヤレ感がイイ感じで残る
そのモノに刻まれた時間に、敬意を払う
その拘りが、野良坊流ですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月10日 23:04

よみがえりましたね。。。
経年変化を、存分に生かし、
妙に新しくはしない。。。
そう、そのものが刻んできた時を無駄にはしない。。。
SHOWSEI氏、野良坊氏の価値観に共感します。
多分お二人の本職の部分でもそうなのでしょう。。。。?
お二人のご関係のさらなるご発展を、期待しております。。。(b^-゜)
で、そろそろ”品格のある野蛮なおやじさん”の登場かな。。。^m^
経年変化を、存分に生かし、
妙に新しくはしない。。。
そう、そのものが刻んできた時を無駄にはしない。。。
SHOWSEI氏、野良坊氏の価値観に共感します。
多分お二人の本職の部分でもそうなのでしょう。。。。?
お二人のご関係のさらなるご発展を、期待しております。。。(b^-゜)
で、そろそろ”品格のある野蛮なおやじさん”の登場かな。。。^m^
Write in: kanbei at 2010年06月11日 09:32
おめでとうございます!!
Ditmar 501が点きたくてウズウズしてるように、見えます(笑)
Ditmar 501が点きたくてウズウズしてるように、見えます(笑)
Write in: torao
at 2010年06月11日 16:36

>で、そろそろ”品格のある野蛮なおやじさん”の登場かな。。。^m^
ん? 「品格」~?
そんなものあったつけ? (爆)
まぁ~体に似合わず野蛮な事は確かです(自爆) (^^ゞ
さてさて、、、ディトマー501♪
楽しみながらの試行錯誤の日々でした
あちらを直せばまたこちら、、、汗)
みたいな感じでしたが(笑)
最後の難関であったタンクのピンホールも無事に治り、試験点火の灯を見たときは我ながら感動しましたよ♪
同時期にレストアをはじめた635もそうでしたが、一度調子を崩して「駄々っ子」になったランタンに新たな命を吹き込む作業は「技術よりも根気」が大事♪
、、、、と改めて実感した次第です。。。。。。
>次回の野営には持って行くけんね〜(^皿^)v
点火画像楽しみにしてまっせ~ ♪
ヽ(^o^)丿
ん? 「品格」~?
そんなものあったつけ? (爆)
まぁ~体に似合わず野蛮な事は確かです(自爆) (^^ゞ
さてさて、、、ディトマー501♪
楽しみながらの試行錯誤の日々でした
あちらを直せばまたこちら、、、汗)
みたいな感じでしたが(笑)
最後の難関であったタンクのピンホールも無事に治り、試験点火の灯を見たときは我ながら感動しましたよ♪
同時期にレストアをはじめた635もそうでしたが、一度調子を崩して「駄々っ子」になったランタンに新たな命を吹き込む作業は「技術よりも根気」が大事♪
、、、、と改めて実感した次第です。。。。。。
>次回の野営には持って行くけんね〜(^皿^)v
点火画像楽しみにしてまっせ~ ♪
ヽ(^o^)丿
Write in: 野良坊 at 2010年06月11日 19:11
kanbeiさん
急用で出来て、遅くなり失礼しました。。。
今年最高の陽気の週末ですが、野営に行けなくなりました。。。
----------------------------------------------------------------------
「円は閉じた。」開高健の言葉を思い出します。
二年以上、放置され存在も忘れかけられていたランタン
野良坊さんからの、クッカー所望の申し出で
これまた、ジャンクコンディションの「Phoebus No.635」と共にクローズアップされました
「今」を生かしたレストア感覚
これから、実用されながら、また新たな時間を刻みます
いずれ、越後に行ったりして(爆
急用で出来て、遅くなり失礼しました。。。
今年最高の陽気の週末ですが、野営に行けなくなりました。。。
----------------------------------------------------------------------
「円は閉じた。」開高健の言葉を思い出します。
二年以上、放置され存在も忘れかけられていたランタン
野良坊さんからの、クッカー所望の申し出で
これまた、ジャンクコンディションの「Phoebus No.635」と共にクローズアップされました
「今」を生かしたレストア感覚
これから、実用されながら、また新たな時間を刻みます
いずれ、越後に行ったりして(爆
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月13日 09:48

toraoさん
遅くなり、失礼しました
ありがとうございます
昨日、出撃予定でしたが、急用が出来て次回ですね!
点けてやりませんと!(^皿^)v
遅くなり、失礼しました
ありがとうございます
昨日、出撃予定でしたが、急用が出来て次回ですね!
点けてやりませんと!(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月13日 09:50

野良坊さん
どもっ!です
円は閉じました。。。
長かったような、あっと云う間のような
実に有意義で楽しいレストア中でした!!!
>「技術よりも根気」が大事♪
、、、、と改めて実感した次第です。。。。。。
プラス愛なのでしょうね〜
ホントにありがとうございました
感謝。です
予定では昨夜、点火式だったのですが急用が出来て延期ですね!!!
次回は、連れて行きますね(^皿^)v
どもっ!です
円は閉じました。。。
長かったような、あっと云う間のような
実に有意義で楽しいレストア中でした!!!
>「技術よりも根気」が大事♪
、、、、と改めて実感した次第です。。。。。。
プラス愛なのでしょうね〜
ホントにありがとうございました
感謝。です
予定では昨夜、点火式だったのですが急用が出来て延期ですね!!!
次回は、連れて行きますね(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月13日 09:54
