2010年06月08日
RADIUS No.43 軍用モデル
RADIUS No.43 軍用モデル

No.43 E 民生モデルとは、似て否なり
前に登場した時は”FUHRMEISTER No.8”の脇役でしたが
今回は主役です(^皿^)
軍用43の、NOSは見掛けることはありません
ミントコンディションは非常に少ないストーブです
モデルは、43、43B、43D、43Eが確認出来ています
ローラーバーナー、サイレントバーナー
ケロシン、ホワイトガソリン
メッキタンク、ブラスタンクなど、それぞれ仕様が異なります

スピリットボトル付はケロシン仕様です

軍用では比較的少ないサイレントバーナー

RADIUS LTD MADE IN SWEDEN

かなりキレイな状態です

五徳で使用頻度を見る事が出来ます







43Eと比較・・・サイズが異なります

縦横は同じですが、民生モデルの方が深いです


ミントコンディションは非常に少ないストーブです
モデルは、43、43B、43D、43Eが確認出来ています
ローラーバーナー、サイレントバーナー
ケロシン、ホワイトガソリン
メッキタンク、ブラスタンクなど、それぞれ仕様が異なります
スピリットボトル付はケロシン仕様です
軍用では比較的少ないサイレントバーナー
RADIUS LTD MADE IN SWEDEN
かなりキレイな状態です
五徳で使用頻度を見る事が出来ます

43Eと比較・・・サイズが異なります
縦横は同じですが、民生モデルの方が深いです

Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
Write in: SHOWSEI at 11:00│Comments(20)
│■Stoves:ストーブ
「トラックバック」
待ちに待ったGW以来の野営である気の合う、焚火仲間3人と、相も変らぬ「ぐ~たら焚火酒」設営後は何処にも行かないし、手の込んだ料理を作る訳でもないしか~し言葉に表せないほど癒...
久々の野営で「ラジ」る。【「人生の プレヒート♪ 」】at 2010年06月08日 18:41
物凄く気になってたストーブ・・・Radius43・・・しかもサイレントバーナー!!ま~・・・綺麗な状態のヤツの入手はほぼ不可能って~事ですんで・・・
Radius43【ぎゅうの隠れ家】at 2010年06月09日 17:41
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
ほぉ~、、、、使用感の少ない43ですね~
使用目的や製作年代からするに、43軍用のミントを発見するのも幻かもしれませんね~
>43Eと比較・・・サイズが異なります
そうそう、、、、民生はケースの深さが違いますよね~
軍用43は携帯性を重視した結果の折りたたみ式十字五徳なのでしょうね、、、
ところで、民生43Dの五徳は、他の民生43とは形状が違うのですよ (・。・)
vulcano222noのように四足五徳なのです
43シリーズもコンプリート出来たら様々な違いが解って面白いでしょうね~♪
使用目的や製作年代からするに、43軍用のミントを発見するのも幻かもしれませんね~
>43Eと比較・・・サイズが異なります
そうそう、、、、民生はケースの深さが違いますよね~
軍用43は携帯性を重視した結果の折りたたみ式十字五徳なのでしょうね、、、
ところで、民生43Dの五徳は、他の民生43とは形状が違うのですよ (・。・)
vulcano222noのように四足五徳なのです
43シリーズもコンプリート出来たら様々な違いが解って面白いでしょうね~♪
Write in: 野良坊 at 2010年06月08日 15:34
次は43の民生かな・・・なんて思っていた私には絶妙にタイムリーでございました^^
やはり軍用の方が色んな面で実用的にできているのですねぇー。
やはり軍用の方が色んな面で実用的にできているのですねぇー。
Write in: drunkwhale
at 2010年06月08日 17:30

<vulcano222noのように四足五徳なのです
訂正しまっす
「vulcano222のように四本足五徳なのです」
、、、でした~ (^^ゞ
でなになに? ドラさん♪
43民生ですか~
う~~む、、、、、そこそこの個体をみつけるのは結構大変かも、、、、汗)
43は、民軍とわず綺麗な個体は少ないですからね~
なので、ヤレ感たっぷりの個体を見つけ出し、フルリペイントも一つの手ですかね~ (^○^)b
訂正しまっす
「vulcano222のように四本足五徳なのです」
、、、でした~ (^^ゞ
でなになに? ドラさん♪
43民生ですか~
う~~む、、、、、そこそこの個体をみつけるのは結構大変かも、、、、汗)
43は、民軍とわず綺麗な個体は少ないですからね~
なので、ヤレ感たっぷりの個体を見つけ出し、フルリペイントも一つの手ですかね~ (^○^)b
Write in: 野良坊 at 2010年06月08日 18:31
野良坊さん
どもっ!です
五徳が痩せていませんね〜
実用が少なかったストーブです
このストーブ
あるところにはありますが
まず、ミントコンディションは皆無ですね!
Radiusのランタンは出てきますが、ストーブと云うと
No.42、No.46共に、使い込まれたものばかりです
輸出に力を入れてきたブランドですから
国外の方が、意外とあるのかも知れませんね!
43Dの実物は見たことがありませんが
いつかは欲しいリストには入っています(笑
文中のリンクに、画像を張りました!!!
見てみたい!触ってみたい!撮りたい!(爆
どもっ!です
五徳が痩せていませんね〜
実用が少なかったストーブです
このストーブ
あるところにはありますが
まず、ミントコンディションは皆無ですね!
Radiusのランタンは出てきますが、ストーブと云うと
No.42、No.46共に、使い込まれたものばかりです
輸出に力を入れてきたブランドですから
国外の方が、意外とあるのかも知れませんね!
43Dの実物は見たことがありませんが
いつかは欲しいリストには入っています(笑
文中のリンクに、画像を張りました!!!
見てみたい!触ってみたい!撮りたい!(爆
Write in: SHOWSEI at 2010年06月08日 21:32
drunkwhaleさん
ラジのストーブ
ターゲットでしたか〜
民生モデルは、特にコンディションがBADが多いモデルでもあります
比較的、軍用の方が入手しやすいかも知れませんね
これまた、縁ですので
早く入手出来ると良いですね!!!(^皿^)
ラジのストーブ
ターゲットでしたか〜
民生モデルは、特にコンディションがBADが多いモデルでもあります
比較的、軍用の方が入手しやすいかも知れませんね
これまた、縁ですので
早く入手出来ると良いですね!!!(^皿^)
Write in: SHOWSEI at 2010年06月08日 21:34
野良坊さん
再び〜
43Dは、どんなアクションなのか!?
知りたいんですよね〜
今度、触らしてください!!!
再び〜
43Dは、どんなアクションなのか!?
知りたいんですよね〜
今度、触らしてください!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年06月08日 21:36
ういっす♪
>43Dは、どんなアクションなのか!?
知りたいんですよね〜
今度、触らしてください!!!
了解っす♪ ヽ(^o^)丿
北に上陸する際には持参しまっせ~~ (^○^)b~
>43Dは、どんなアクションなのか!?
知りたいんですよね〜
今度、触らしてください!!!
了解っす♪ ヽ(^o^)丿
北に上陸する際には持参しまっせ~~ (^○^)b~
Write in: 野良坊 at 2010年06月08日 22:26
野良坊さん
46みたいなアクションなんですか〜!?
気になって、寝れんくなるわ(爆
>北に上陸する際には持参しまっせ~~ (^○^)b~
益々、寝れなくなりますわ。。。(^皿^)v
46みたいなアクションなんですか〜!?
気になって、寝れんくなるわ(爆
>北に上陸する際には持参しまっせ~~ (^○^)b~
益々、寝れなくなりますわ。。。(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 2010年06月08日 22:34
こんばんは~
これまた、お宝ですね!
RADIUSのストーブは、やっぱり良い作りこみをされています。
思い入れが深いストーブでもあるのでいつかは全種類いきたいですね!
夢は大きくといいますし(笑
これまた、お宝ですね!
RADIUSのストーブは、やっぱり良い作りこみをされています。
思い入れが深いストーブでもあるのでいつかは全種類いきたいですね!
夢は大きくといいますし(笑
Write in: TERUZOU
at 2010年06月08日 23:19

TERUZOUさん
こんばんは
どもっ!です
今さらって感じもしなくないですが・・・(^皿^)
Radiusは良いブランドですね!!!
1963yに消滅したブランドですから
若くても、それ以前になりますから
私と同世代になりますね〜
軍用モデルが、最も入手しやすいのかな〜!?
民生の方がレア度が高い印象です
特に、43D(^皿^)v
こんばんは
どもっ!です
今さらって感じもしなくないですが・・・(^皿^)
Radiusは良いブランドですね!!!
1963yに消滅したブランドですから
若くても、それ以前になりますから
私と同世代になりますね〜
軍用モデルが、最も入手しやすいのかな〜!?
民生の方がレア度が高い印象です
特に、43D(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 2010年06月09日 00:35
おはようございます。
RADIUS No.43 、いいですね〜!ぽってりとしたタンクがなんとも良い感じです。
今まで、何度かチャンスはあったものの未だに入手できていません。(__;)
軍用、民生いろんなモデルがあってRADIUS も奥が深そうですね!
RADIUS No.43 、いいですね〜!ぽってりとしたタンクがなんとも良い感じです。
今まで、何度かチャンスはあったものの未だに入手できていません。(__;)
軍用、民生いろんなモデルがあってRADIUS も奥が深そうですね!
Write in: ☆bridge
at 2010年06月09日 07:30

やっと手に入れましたよ~!!
軍用43(サイレントバーナー)!!
ココまで綺麗な状態じゃ~無かったですが・・・(・ω・A``ァセァセ
スピリットボトル紛失・・・
五徳部分のバネも無い・・・
鎖も切れてる・・・
って~状態でした!!
えっ!?
ブリッカー付いてるんです!?
いや・・・
クリーニングニードルが付いてるんで・・・
無い物だと思ってましたが・・・
ま~・・・
到着して早々グラファイトパッキン交換!!
って~事態に陥りましたが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~・・・
なかなか面白いストーブですね~!!
ゆっくりレストアしてやろうかと思ってます・・・
軍用43(サイレントバーナー)!!
ココまで綺麗な状態じゃ~無かったですが・・・(・ω・A``ァセァセ
スピリットボトル紛失・・・
五徳部分のバネも無い・・・
鎖も切れてる・・・
って~状態でした!!
えっ!?
ブリッカー付いてるんです!?
いや・・・
クリーニングニードルが付いてるんで・・・
無い物だと思ってましたが・・・
ま~・・・
到着して早々グラファイトパッキン交換!!
って~事態に陥りましたが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~・・・
なかなか面白いストーブですね~!!
ゆっくりレストアしてやろうかと思ってます・・・
Write in: gyuchan86
at 2010年06月09日 07:36

お疲れ様です!
いやいやSHOWSEIさんまたまたかっこいいストーブ!以前教えて頂いたヴォルケーノもまだ購入まで至ってないんですが…。
箱ストは必ずいきたいです!
オプティマスの現行モデルとかの方が素人な自分にはあってると思ってるんですけどね(笑)
いやいやSHOWSEIさんまたまたかっこいいストーブ!以前教えて頂いたヴォルケーノもまだ購入まで至ってないんですが…。
箱ストは必ずいきたいです!
オプティマスの現行モデルとかの方が素人な自分にはあってると思ってるんですけどね(笑)
Write in: kabusaru91 at 2010年06月09日 08:58
こらんです。おはようございます。
何度も、スクロールして、お写真見ちゃいましたわ。
軍用、ほちい…。
とてもいい状態ですね。
萌~と燃焼しているお姿、ぜひ、アップしてくださいませ。
何度も、スクロールして、お写真見ちゃいましたわ。
軍用、ほちい…。
とてもいい状態ですね。
萌~と燃焼しているお姿、ぜひ、アップしてくださいませ。
Write in: koranchan
at 2010年06月09日 09:33

☆bridgeさん
こんにちは
このストーブも、かなり前から持っていましたが
エントリーし損ねていました(笑
☆bridgeさんは、RADIUS贔屓ですから、いずれランタンのように並びそうですね!!!
こんにちは
このストーブも、かなり前から持っていましたが
エントリーし損ねていました(笑
☆bridgeさんは、RADIUS贔屓ですから、いずれランタンのように並びそうですね!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年06月09日 12:15
gyuchan86さん
入手されましたか〜
持っていたいストーブですよね!
プリッカーは純正のモノでは無さそうですね
たまたま、前オーナーが入れていたのではないかと思います
クリーニングニードルは、RADIUSのお家芸ですからね(^皿^)
入手されましたか〜
持っていたいストーブですよね!
プリッカーは純正のモノでは無さそうですね
たまたま、前オーナーが入れていたのではないかと思います
クリーニングニードルは、RADIUSのお家芸ですからね(^皿^)
Write in: SHOWSEI at 2010年06月09日 12:21
kabusaru91さん
ご無沙汰です(^皿^)
RADIUSの箱ストはイイデスね
質感が高いです!
後発ブランドなので、国内よりも海外輸出に力を入れていたようです
1963yに消滅することになりますが
50年近くたった今も、魅力の色は褪せませんね!!!
何か、箱スト入手したら、お知らせくださいね(^皿^)v
ご無沙汰です(^皿^)
RADIUSの箱ストはイイデスね
質感が高いです!
後発ブランドなので、国内よりも海外輸出に力を入れていたようです
1963yに消滅することになりますが
50年近くたった今も、魅力の色は褪せませんね!!!
何か、箱スト入手したら、お知らせくださいね(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 2010年06月09日 12:26
こらんさん
こんにちは
何度も見ていただけましたか〜
嬉しい限りです(^皿^)v
自宅でシュポシュポできる環境じゃありませんので
今度は、野営に連れて行きましょう!!!
こんにちは
何度も見ていただけましたか〜
嬉しい限りです(^皿^)v
自宅でシュポシュポできる環境じゃありませんので
今度は、野営に連れて行きましょう!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年06月09日 12:29
こんちは
さすがRadiって感じの作りこみですね。
で、軍用は細かなところの気遣いがあります。
箱の取っ手や止具とか。
ため息しかでないです。
軍用はいいですよよね~。
嫁のご指定の軍NIER探さないと・・・(笑)
さすがRadiって感じの作りこみですね。
で、軍用は細かなところの気遣いがあります。
箱の取っ手や止具とか。
ため息しかでないです。
軍用はいいですよよね~。
嫁のご指定の軍NIER探さないと・・・(笑)
Write in: ドレッドライオン at 2010年06月09日 15:52
ドレッドライオンさん
こんばんは
どもっ!です
RADIUSはラジュースですね(笑
軍民それぞれ個性があってイイデスネ
野良坊さんが、コンプリートしたい!
って、気持ちが分かりますね!!!
軍ニャーですか!
つい先頃まで、ケース入りでありました。。。
こんばんは
どもっ!です
RADIUSはラジュースですね(笑
軍民それぞれ個性があってイイデスネ
野良坊さんが、コンプリートしたい!
って、気持ちが分かりますね!!!
軍ニャーですか!
つい先頃まで、ケース入りでありました。。。
Write in: SHOWSEI
at 2010年06月09日 19:29
