2010年07月07日
MSR® Ventana:ヴェンタナ 嫁ぐ!
最後は、浮島で二泊
大事に保管していました

ディスコンになって久しいモデル

2ポールフルメッシュで何とも軽快なテントです
この度、縁があって嫁入りします(^^ゞ

Write in: SHOWSEI at 00:00│Comments(18)
│■テント・ウィング・タープ
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
おはようございます。
思い出のテントは、また別の主のもとで新たな思い出を重ねていくんですね。
MSRのディスコンカラーのモデルで3人用位のサイズがほしい今日この頃であります(^-^)/。
思い出のテントは、また別の主のもとで新たな思い出を重ねていくんですね。
MSRのディスコンカラーのモデルで3人用位のサイズがほしい今日この頃であります(^-^)/。
Write in: TERUZOU at 2010年07月07日 08:33
TERUZOUさん
おはようございます
そうですね!
思い出深いテントですが
約三年、使われることのなかったモノでもあります
北海道で、フルメッシュ
余り使うこともないので・・・
MSRのディスコンカラー
私のフュージョンは「3」です
ボロボロですけどね(^^ゞ
しばらく使っていない、パラもアウトフィッターもありますよ!!!
もちろん、焚火臭たっぷり(^皿^)v
おはようございます
そうですね!
思い出深いテントですが
約三年、使われることのなかったモノでもあります
北海道で、フルメッシュ
余り使うこともないので・・・
MSRのディスコンカラー
私のフュージョンは「3」です
ボロボロですけどね(^^ゞ
しばらく使っていない、パラもアウトフィッターもありますよ!!!
もちろん、焚火臭たっぷり(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年07月07日 11:01

パラもアウトフィッターもお持ちでしたか!
使ってあげないとすねますよ(笑)
もちろん、もれなく我が家の道具も全て
同じく焚火臭ばっちしです(^-^)v
日月とかで、ゆっくり野営したいですね~。。
連休は、息子の友人家族がそろって野営の予定です(^_^;)
使ってあげないとすねますよ(笑)
もちろん、もれなく我が家の道具も全て
同じく焚火臭ばっちしです(^-^)v
日月とかで、ゆっくり野営したいですね~。。
連休は、息子の友人家族がそろって野営の予定です(^_^;)
Write in: TERUZOU at 2010年07月07日 11:37
TERUZOUさん
ランステ導入するまでは
年から年中、オープンエアーで焚火ガンガン!!!
それが、私のスタイルでした〜(^^ゞ
ランステ初張りの時、らしくないと誹謗中傷揶揄の雨霰(笑
その後、一緒に焚火酒をした仲間は一同に
ランステはタープの延長だっ!と、受け入れてくれましたよ(爆
何せ!辛口の仲間が多いもんすから〜
MSRディスコンカラーのタープは
何とも美しい稜線を描きます!!!
ランステ導入するまでは
年から年中、オープンエアーで焚火ガンガン!!!
それが、私のスタイルでした〜(^^ゞ
ランステ初張りの時、らしくないと誹謗中傷揶揄の雨霰(笑
その後、一緒に焚火酒をした仲間は一同に
ランステはタープの延長だっ!と、受け入れてくれましたよ(爆
何せ!辛口の仲間が多いもんすから〜
MSRディスコンカラーのタープは
何とも美しい稜線を描きます!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年07月07日 11:53
わかります。
最初、SHOWSEI さんがランステとおもいましたもん(^-^)。
でも、今ではしっくり感じます。
SHOWSEI さんのランステスタイルはいつも真似させていただいてますm(__)m。
デイスコンタープ美しいですよね。
憧れの品でっす。
最初、SHOWSEI さんがランステとおもいましたもん(^-^)。
でも、今ではしっくり感じます。
SHOWSEI さんのランステスタイルはいつも真似させていただいてますm(__)m。
デイスコンタープ美しいですよね。
憧れの品でっす。
Write in: TERUZOU at 2010年07月07日 12:19
SHOWSEIさんお疲れ様です!
MSR VENTANAかっこいいっすね!
2007年には普通に売ってたんですか?
夏場はやはりフルメッシュっすね!
自分もそろそろMOSS SOLETをひっぱり出そうと決意した次第です(笑)
因みにリンク貼り付けてもよろしいでしょうか?
MSR VENTANAかっこいいっすね!
2007年には普通に売ってたんですか?
夏場はやはりフルメッシュっすね!
自分もそろそろMOSS SOLETをひっぱり出そうと決意した次第です(笑)
因みにリンク貼り付けてもよろしいでしょうか?
Write in: kabusaru91
at 2010年07月07日 13:24

TERUZOUさん
わかります(笑
オープエアーで焚火酒ガンガン!のイメージが強かったかですね!!!
ランステは初春晩秋の保温生と防風性は最高ですね!
実に、北海道向きです
すでにタープの季節ですが、七月の声を聞くと出不精になる傾向があります。。。
ミニマルな野営バージョンもイイデスネ!!!
わかります(笑
オープエアーで焚火酒ガンガン!のイメージが強かったかですね!!!
ランステは初春晩秋の保温生と防風性は最高ですね!
実に、北海道向きです
すでにタープの季節ですが、七月の声を聞くと出不精になる傾向があります。。。
ミニマルな野営バージョンもイイデスネ!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年07月07日 15:29
kabusaru91さん
ご無沙汰です
どもっ!です
Ventanaは露出度低いモデルですね
2007年では、ディスコンになっていたはずです
入手経路の記憶はありませんが、入手したのは、2004年ころかな〜!?
2002年のカタログにも未掲載です
リンク、大歓迎です!!!
ご無沙汰です
どもっ!です
Ventanaは露出度低いモデルですね
2007年では、ディスコンになっていたはずです
入手経路の記憶はありませんが、入手したのは、2004年ころかな〜!?
2002年のカタログにも未掲載です
リンク、大歓迎です!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年07月07日 15:41
あっ♪ 浮島だ~ ヽ(^o^)丿
懐かしいなぁ~♪
関東独特の蒸し暑い二泊でしたっけね!
判っていれば前泊したのに~(笑)
PS、、、、、ゆきちゃんは元気にしてるだろうか。。。。。。
懐かしいなぁ~♪
関東独特の蒸し暑い二泊でしたっけね!
判っていれば前泊したのに~(笑)
PS、、、、、ゆきちゃんは元気にしてるだろうか。。。。。。
Write in: 野良坊 at 2010年07月07日 16:29
野良坊さん
懐かしいでしょ〜〜〜
蒸し暑かったな〜
焚火屋が、焚火台に近寄れんかったですよ。。。
前日、真っ暗な浮島に到着
辺りが見えず、設営
聞こえてくるのは、牛蛙の鳴声
翌朝、×ちゃんに起こされて・・・
楽しい嬉しい、そして切ない一夜となりました!!!
ゆきちゃんに、先ほどメールしました〜
忙しそうですね!!!
懐かしいでしょ〜〜〜
蒸し暑かったな〜
焚火屋が、焚火台に近寄れんかったですよ。。。
前日、真っ暗な浮島に到着
辺りが見えず、設営
聞こえてくるのは、牛蛙の鳴声
翌朝、×ちゃんに起こされて・・・
楽しい嬉しい、そして切ない一夜となりました!!!
ゆきちゃんに、先ほどメールしました〜
忙しそうですね!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年07月07日 18:21
先日は ども! お久しぶりでした"^_^"
いつも 2002カタログ穴が開くほど見せて頂いて居ります!
Ventana 2ポールなのに前室が有ってカッコ良いですね!
すろ~さん所からは 何でも出てきますね(笑)
僕は最近 サイドワインダーⅡ前期が相棒っす!
縁あって 後期も。。。 形は 前期の方が好きです!
Vero にも ご縁がありました(爆)
今度の野営はVero にメッシュを。。。
と 思っております!
Ventana の
お嫁入り先ってもしや!。。。
家は お姉ちゃん2人が もう! キャンプに付いて来ないので デカイ テントはボチボチ嫁に出して居ますが。。。そのうち 娘たちも。。。_| ̄|(I:)ゞ ネッ!
いつも 2002カタログ穴が開くほど見せて頂いて居ります!
Ventana 2ポールなのに前室が有ってカッコ良いですね!
すろ~さん所からは 何でも出てきますね(笑)
僕は最近 サイドワインダーⅡ前期が相棒っす!
縁あって 後期も。。。 形は 前期の方が好きです!
Vero にも ご縁がありました(爆)
今度の野営はVero にメッシュを。。。
と 思っております!
Ventana の
お嫁入り先ってもしや!。。。
家は お姉ちゃん2人が もう! キャンプに付いて来ないので デカイ テントはボチボチ嫁に出して居ますが。。。そのうち 娘たちも。。。_| ̄|(I:)ゞ ネッ!
Write in: もんど at 2010年07月07日 22:38
嫁入りうらやましい~w
北海道ではメッシュをあまり使わないとのことですが・・・
ナゼか最近はメッシュばかり手に入れている気がします(爆)
7、8月はお休みシーズンになりそうですかね?暑くて刺されすぎますwww
北海道ではメッシュをあまり使わないとのことですが・・・
ナゼか最近はメッシュばかり手に入れている気がします(爆)
7、8月はお休みシーズンになりそうですかね?暑くて刺されすぎますwww
Write in: satodoo123 at 2010年07月07日 23:23
おぉ!懐かしっ
「誠に勝手ながら、本日二日酔い中」(爆
>牛蛙の鳴声
オレのことかい・・・
梅雨明け間近の夏の日の思い出でしたね~♪
「誠に勝手ながら、本日二日酔い中」(爆
>牛蛙の鳴声
オレのことかい・・・
梅雨明け間近の夏の日の思い出でしたね~♪
Write in: 安 at 2010年07月07日 23:29
もんどさん
先日は、どもっ!です(^皿^)v
・・・感謝!
2003y現代理店モチヅキになりますので
前代理店時代のカタログなんです!
当時は、今ほど身近なブランドではない
高価で実践本物志向のイメージが強かったですね〜
レアなVenntanaですが、強い要望で輿入れしました
サイドワインダーⅡは持ったことがなく、実物見たこと無いですが
使いやすそうなモデルですね!
Veroは、買っときゃ良かったな〜
と、今でも後悔しています
飽きたら、お知らせください(^^ゞ
インナーは互換性ありそうですね!
お嬢さんたち、付いて来ない年頃になってしまいましたか〜
嬉しいような!?淋しいような!?ですね。。。
先日は、どもっ!です(^皿^)v
・・・感謝!
2003y現代理店モチヅキになりますので
前代理店時代のカタログなんです!
当時は、今ほど身近なブランドではない
高価で実践本物志向のイメージが強かったですね〜
レアなVenntanaですが、強い要望で輿入れしました
サイドワインダーⅡは持ったことがなく、実物見たこと無いですが
使いやすそうなモデルですね!
Veroは、買っときゃ良かったな〜
と、今でも後悔しています
飽きたら、お知らせください(^^ゞ
インナーは互換性ありそうですね!
お嬢さんたち、付いて来ない年頃になってしまいましたか〜
嬉しいような!?淋しいような!?ですね。。。
Write in: SHOWSEI at 2010年07月08日 04:09
satodoo123さん
あちらこちらから、奪われそうだったVentana
今では、幻級になっていますね!
>ナゼか最近はメッシュばかり手に入れている気がします(爆)
FAST&LIGHT思考って事ですよ!!!
七月の声を聞くと、週末は・・・
平日派になりたい(^皿^)v
あちらこちらから、奪われそうだったVentana
今では、幻級になっていますね!
>ナゼか最近はメッシュばかり手に入れている気がします(爆)
FAST&LIGHT思考って事ですよ!!!
七月の声を聞くと、週末は・・・
平日派になりたい(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 2010年07月08日 04:14
安さん
>「誠に勝手ながら、本日二日酔い中」(爆
あれ!はりさんでしょ〜
ああいう小物を使う野営は初めてだったので、ウケました。。。
今でも色褪せることのない遠征焚火酒です
>牛蛙の鳴声
オレのことかい・・・
確かに!昼間の鳴声はね(爆
年内に必ずや・・・遠征焚火酒
>「誠に勝手ながら、本日二日酔い中」(爆
あれ!はりさんでしょ〜
ああいう小物を使う野営は初めてだったので、ウケました。。。
今でも色褪せることのない遠征焚火酒です
>牛蛙の鳴声
オレのことかい・・・
確かに!昼間の鳴声はね(爆
年内に必ずや・・・遠征焚火酒
Write in: SHOWSEI at 2010年07月08日 04:21
まだ梅雨の明けきらない時季でしたか?
そりゃ蒸し暑かったでしょ〜
フルメッシュで風通しが良くても湿度が飽和状態だと堪えますよね。
心なしかフライが湿気を思いっきり吸ってお疲れ気味・・・(^^ゞ
画像を見て思ったのですが、インナーテントのスリーブの頂点部分にそれぞれ横長で小さな穴が見えますが、後期サイドワインダーのように直交するもう一本のフレームを通す穴なんでしょうか?
でもフレームは2本しか入ってないですよね〜?
そりゃ蒸し暑かったでしょ〜
フルメッシュで風通しが良くても湿度が飽和状態だと堪えますよね。
心なしかフライが湿気を思いっきり吸ってお疲れ気味・・・(^^ゞ
画像を見て思ったのですが、インナーテントのスリーブの頂点部分にそれぞれ横長で小さな穴が見えますが、後期サイドワインダーのように直交するもう一本のフレームを通す穴なんでしょうか?
でもフレームは2本しか入ってないですよね〜?
Write in: ひょっこりー at 2010年07月09日 22:03
ひょっこりーさん
すんません
見落としておりました(;= =)。。。
北方人にとって、南方の梅雨は耐え難い暑さ
しかし、フルメッシュなら気持ち良く就寝出来ますね!
>でもフレームは2本しか入ってないですよね〜?
そうです!
2フレームです
フライのトグルを付けるホールなのかな〜!?
ちと、分からんです。。。
このVentana、今頃は東海方面で活躍しているでしょう!!!
すんません
見落としておりました(;= =)。。。
北方人にとって、南方の梅雨は耐え難い暑さ
しかし、フルメッシュなら気持ち良く就寝出来ますね!
>でもフレームは2本しか入ってないですよね〜?
そうです!
2フレームです
フライのトグルを付けるホールなのかな〜!?
ちと、分からんです。。。
このVentana、今頃は東海方面で活躍しているでしょう!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年07月17日 14:52