2011年11月22日
OLD CAMP STOVE STORE:オールド・キャンプ・ストーブ・ストア
Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
さっそくお店覗いてにやにやしちゃいました(笑)
baby9063・・・・
むむむむ・・・
金欠・・・(笑)
SHOWSEIさんがリンクされていたのが印象的でした(|| ゚Д゚)!
baby9063・・・・
むむむむ・・・
金欠・・・(笑)
SHOWSEIさんがリンクされていたのが印象的でした(|| ゚Д゚)!
Write in: londy55 at 2011年11月22日 23:25
londy55さん
見てくれましたか!
色々ありますね〜
常に在庫状態は変わります
価格も良心的な相場です
パーツも豊富で
とても良い人柄のスタッフが対応してくれます!
Baby イッちゃえばぁ〜(笑
見てくれましたか!
色々ありますね〜
常に在庫状態は変わります
価格も良心的な相場です
パーツも豊富で
とても良い人柄のスタッフが対応してくれます!
Baby イッちゃえばぁ〜(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年11月22日 23:37

もこに載っている
コールマンショップは
我が家の近く
来年1月には、店もオープンするそうです
ttp://oldcoleman.com/
コールマンショップは
我が家の近く
来年1月には、店もオープンするそうです
ttp://oldcoleman.com/
Write in: 分解好き です at 2011年11月23日 06:53
ちなみに、
オールド・キャンプ・ストーブ・ストアで、ミニポンプが8500円ですが
コールマンショップでは4000円です
オールド・キャンプ・ストーブ・ストアで、ミニポンプが8500円ですが
コールマンショップでは4000円です
Write in: 分解好き です at 2011年11月23日 06:58
オイラも利用させてもらってますよー。
たまに覗くと欲しいものがあって、悶絶してます(笑)
だから、あまり見ないようにしてます(笑)
たまに覗くと欲しいものがあって、悶絶してます(笑)
だから、あまり見ないようにしてます(笑)
Write in: くま3
at 2011年11月23日 08:10

ココからチョイとパーツを仕入れましたねー!!
お陰でストックが増えました!!
暫く安心です・・・グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
お陰でストックが増えました!!
暫く安心です・・・グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
Write in: gyuchan86 at 2011年11月23日 09:13
分解好きさん
近いんですか!!!
イイデスねぇ〜
趣味が高じてと聞いていますが
様々な苦労があったと察します
この分野の専門店
希少な存在ですから大いに賞賛しています
近いんですか!!!
イイデスねぇ〜
趣味が高じてと聞いていますが
様々な苦労があったと察します
この分野の専門店
希少な存在ですから大いに賞賛しています
Write in: SHOWSEI
at 2011年11月23日 16:55

くまさん
有り難いショップですよね!
ストーブ類もメンテ済で安心してオチれますね(笑
有り難いショップですよね!
ストーブ類もメンテ済で安心してオチれますね(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年11月23日 16:59

ぎゅ〜ちゃん
パーツ
私もお世話になっています
とても助かりますね!!!
パーツ
私もお世話になっています
とても助かりますね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年11月23日 17:02

先ほど、コールマンショップのオーナーから
電話が有り、1月の店を開きますから、
是非、来てくださいとの事、是非伺いますと
約束して電話を切りました
来年、報告いたします
電話が有り、1月の店を開きますから、
是非、来てくださいとの事、是非伺いますと
約束して電話を切りました
来年、報告いたします
Write in: 分解好き です at 2011年11月23日 20:40
分解好きさん
おぉ〜馴染みなんですね!
一月オープン、楽しみですね
近場ならではですねぇ〜
レアなものがあったら、こっそり教えてください(笑
おぉ〜馴染みなんですね!
一月オープン、楽しみですね
近場ならではですねぇ〜
レアなものがあったら、こっそり教えてください(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年11月23日 21:11

私もリペアキットでお世話になっているお店です。
エンダースのポンプカップの交換方法など、痒いところに手の届くいいところですね><
欲しい部品や工具がまだまだあるのでありがたいところです。
エンダースのポンプカップの交換方法など、痒いところに手の届くいいところですね><
欲しい部品や工具がまだまだあるのでありがたいところです。
Write in: tatsu1992
at 2011年11月23日 22:25

tatsu1992さん
お付き合いしてましたか〜
道具に手をかける人には必須なショップですよね!
ありそうでない、専門ショップ
我々のような崖っぷち。には貴重な存在です
オーナーの人柄も良く、これから益々期待出来ると思います!!!
お付き合いしてましたか〜
道具に手をかける人には必須なショップですよね!
ありそうでない、専門ショップ
我々のような崖っぷち。には貴重な存在です
オーナーの人柄も良く、これから益々期待出来ると思います!!!
Write in: SHOWSEI
at 2011年11月23日 22:46

部品供給が安定してるんで・・・
ブスのニップルなんてーのもありますんで・・・
助かりますねー
ブスのパーツ多いんでオーナーさんはブス好きなんですかねー!?
と考えてみる・・・( ・ノω・)コショッ
ブスのニップルなんてーのもありますんで・・・
助かりますねー
ブスのパーツ多いんでオーナーさんはブス好きなんですかねー!?
と考えてみる・・・( ・ノω・)コショッ
Write in: gyuchan86 at 2011年11月24日 18:26
ぎゅーちゃん
ですね!!!
生粋のアウトドアマンオーナーさんです
趣味が高じてショップオープン!
多くのアウトドアブランドが
自分の使いたいモノの追及から、ブランドになる!
そんな史実が多いですが、貴重で有り難いショップですね!
ブスも、きっと好きでしょ〜(笑
ですね!!!
生粋のアウトドアマンオーナーさんです
趣味が高じてショップオープン!
多くのアウトドアブランドが
自分の使いたいモノの追及から、ブランドになる!
そんな史実が多いですが、貴重で有り難いショップですね!
ブスも、きっと好きでしょ〜(笑
Write in: SHOWSEI
at 2011年11月24日 19:20
