ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
『 mail :メール』
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー          「サッポロクラシック」   ピザハットオンライン                          free counters                                           
  
アクセスカウンター
最新記事お知らせメール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人
コメントありがとうございます
QRコード
QRCODE
タグ
アメリカ   スウェーデン   ガス   MSR   ディスコン   日本   箱スト   ドイツ   カスケードデザイン   Primus   キャニスターストーブ   Optimus      *snow peak   ランタン   軍用   BOTTLE   ストーブ   焚火酒   赤缶   嫁ぐ   ヒストリー   限定   イワタニ・プリムス   デチャッタブル   Burning   イギリス   コッヘル   Markill   YETI   銀缶   FUEL BOTTLE   オーストリア   ガス缶   SIGG   Ditmar   エディターズチョイス   スター商事   キャニスターランタン   ケロシン   レストア   史上初   Coleman   マルチフューエル   オプティマス   moss   スイス   Editors Choice   ウィンドボイラー   WINDBOILER   プリムス   Phoebus      111   Ernst HÄHNEL   Hasag   クーラーボックス   Vulcano   クッカー   ガソリン   trangia   Radius   イエティ   No.8   トランギア   スウィングトップ   NOS   LAKEN   カフェラテ   Enders   BORDE-Brenner   ボルドーバーナー   HOPE   MANASLU   LE GRAND TETRAS   パーママッチ   ストームランタン   焚火   フランス   VAPALUX   古山   ウィスパーライト   アダプター   昭和   テント   Tilley   韓国   エンダース   開高健   SVEA   妄想   ブラスストーブ   イタリア   仲洞爺   エイアンドエフ   カナダ   Cuadorada   復刻販売   武井バーナー   Gustav Barthel  

2011年11月22日

Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング


”Enders”は、えんだーす!と云う名言を、誰が言ったか忘れましたが
この「9060:Blue Mist」垢オトシして、改めて質感の良さを実感させられる

Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング

至るカ所に上質なブラスが使用され、磨くと輝きを取り戻し
そしてソリッドな”Enders Burning Sound”を聞かせてくれるのでした。。。
Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング

Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング

Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング

Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング

Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング

Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング

Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング

On The No.9141

Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング

Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング

Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング




同じカテゴリー(■Stoves:ストーブ)の記事画像
Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
BORDE-BRENER NonPatent Early Model:ボルドーバーナー・非パテント初期モデル
HASAG No.00 Kerosene Stove1920s:唯我美なブラスストーブ
MSR® ESPRESSO STAR:エスプレッソ・スター
MSR® REACTOR™ :MSR®キャニスター系国内正規販売か!?
OPTIMUS No.11 PAT.71016 REG.801106:オプティマス No.11
ESBIT KOCHER Mod.9・Old Esbit:オールド・エスビット
PRIMUS 2243/44 EVOLUTION:プリムス 2243/2244 エボリューション
同じカテゴリー(■Stoves:ストーブ)の記事
 Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33 (2017-05-04 20:00)
 MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル (2017-04-17 21:30)
 MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS (2017-03-29 10:00)
 MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー (2016-05-18 12:00)
 Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56 (2016-04-16 22:00)
 Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー (2016-02-20 22:00)
 MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更! (2016-01-22 18:00)
 MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌 (2015-11-21 21:00)
 OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!? (2015-08-07 23:00)
 CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート (2015-07-05 16:00)
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
えんだーす!
いろんな意味でご縁をいただきました^^!

Endersな鍋も良いっすね!!
Write in: イツハル at 2011年11月22日 19:41
この刻印良いですね~
そ~いえばタンクにバンド巻いたヤツに凝った事有りますね~!!
いや・・・
しかしピカピカですな~
σ(`・ω・´)オラは殆ど磨かないんで・・・

σ(―ω―o)ンー・・・
さり気なく激レアな鍋が乗ってますね~!!
はっ!!
トラップかっ!?
Write in: gyuchan86 at 2011年11月22日 20:34
>Enders”は、えんだーす

それは、モッチ館長の口癖です
Write in: 分解好き です at 2011年11月22日 21:08
こんばんわ★

これはヤバイ!
あぁ~いいぃ~

放出リストですか!?(猛爆)


いつかはほすぃエンダースです!
Write in: londy55 at 2011年11月22日 21:12
 ・・・・・・・欲しい(ジュル)

 実用品で十分なんですが、諸事情で手を出せないのが残念です><
 
Write in: tatsu1992tatsu1992 at 2011年11月22日 21:20
イツハルさん

その後、愛用してくれてますか〜
とても清々しい時間だったですね!

このエンダースのクッカーは、露出なく認知されてない
隠れた名品です
ブロドッグ社の上を行くレア度は、今後益々評価が高くなる事でしょう!!!
Write in: SHOWSEI at 2011年11月22日 21:45
ぎゅーちゃん

この刻印タンクの方は、ベルトタンクより
古い物ではないか!?と、推察しています

放置状態のモノモノ
少し手を入れるような気になっている今日この頃デス(笑

エンダースクッカー
激レアプレミアムもの
ホットンビリーより高価なクッカーと、私は思いますよ!!!
Write in: SHOWSEI at 2011年11月22日 21:49
分解好きさん

館長
そうでしたっけね!?
Write in: SHOWSEI at 2011年11月22日 21:50
ロンちゃん

イイデショ〜
放出リストだったですが
垢オトシしたら、情がわいてきましたわ(笑

もう少し調整が必要ですが、使えるようになりましたよ!!!
Write in: SHOWSEI at 2011年11月22日 21:51
tatsu1992さん

実用向きな「Enders9060」
付属のレンチが素晴らしい!
近く、どこかへ嫁ぐ事になるかも知れませんね!!!
Write in: SHOWSEI at 2011年11月22日 21:53
掃除針までピカピカね

この真鍮に似合う箱が欲しいですね
いやー 綺麗だ!
Write in: Beer1Beer1 at 2011年11月22日 21:58
Bさん

「8R」だけじゃ、幅が狭いですよね!
他にも何台か「えんだーす」ありますよ〜
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年11月22日 22:25
幅だけじゃなく 奥行もね(笑

前に話してた実用向きの「えんだーす」デスか
ガシガシ使えるのが良いな
Write in: Beer1Beer1 at 2011年11月22日 22:41
Bさんにはプレッシャーストーブが必要ですね!

これじゃないんです!
あれです!
9061軍用です
使いませんかぁ〜
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年11月22日 22:57
うんうん♪ 綺麗な9060だぁ~ ヽ(^o^)丿

私の「Blue Mist」は使い倒されて、所々塗装が剥げ剥げですよ~(笑)
でも、それが味だからい~んだもん♪ (笑)



つ~か。。。。。。。( 一一)

SHOWSEIさんの「バラバラ画像」初めて見た~~(爆)

        (*^^)v
Write in: 野良坊野良坊 at 2011年11月23日 07:31
えんだーす(笑)
ギンガギンガ光ってますね~
お鍋も気になるところです
Write in: tap at 2011年11月23日 16:28
野良坊さん

Endersは古いブラスほど良く光りますね!

バラバラ画像
余り好きな方じゃありませんからねぇ〜(爆
時々載せてるんですよ!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年11月23日 16:50
tapさん

総じて古いモノほど、質感が高いですが
Endersの古いのは特に良いブラスを使っているのでしょうね!!!
几帳面な人が磨けば、もっと光るでしょ〜(笑
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年11月23日 17:04
あ〜〜あ 欲しくなっちゃった(笑

Plusと交換しましょうか(爆
Write in: Beer1Beer1 at 2011年11月23日 18:10
Bさん

珍しいですねぇ〜
欲しがるなんて(笑

plusイイですけど、思い出頂けませんよ。。。
嫁ぎリストなストーブなんですよ!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年11月23日 18:55
 本国で出品されているの見ますが、実用機か、レストア必要なものしか見ませんね。
 作りが良いので、ちゃんとメンテすれば一生物ですね><

 ・・・・・財布を逆さにしてもレシートしか出ません><
Write in: tatsu1992tatsu1992 at 2011年11月23日 22:40
tatsu1992さん

この時代のENDERS
それなりのメンテしなくてはダメでしょうね!!!
Write in: SHOWSEISHOWSEI at 2011年11月23日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Enders No.9060 Burning:エンダース・バーニング
    コメント(22)