2008年12月15日
VESTA CAMPING STOVE
フランス製”VESTA”の小型ガソリンストーブです

ペイントは軍用はガンメタ、民生はグリーン
基本的に珍しいストーブですが
民生モデルの方がレア度が高く露出度が低いストーブです
「VESTA FJ」と云う1886年創業の伝統ある火器メーカー
とてもシンプルなストーブです
バーナーにはスプリングを使用した独自のシステムのビルトインニードル
プレヒートッカップにも独特の仕様がなされています
刻印も丁寧に仕上げられています
サイズ比較1:Optimus 99
サイズ比較2:Optimus 99 & Vulcano 111
このストーブは第一次インドシナ紛争(1946〜1954)
フランス外人部隊歩兵師団に支給されたストーブと聞きます
ガンメタペイントが軍用
持ち歩きやすいサイズでもあり
バックパックに使いやすい大きさです
シンプルですが
凝った作り込みの「VESTA」です
Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
Write in: SHOWSEI at 00:00│Comments(21)
│■Stoves:ストーブ
「トラックバック」
「ベスタ」軍用シングルストーブ。 VESTA FJ製造 第一次インドシナ紛争(1945~1954年)において、フランス外人部隊歩兵師団に支給された軍用ストーブである。。。。。火...
フランス軍だってば♪【「人生の プレヒート♪ 」】at 2009年04月02日 09:35
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
五徳の角度やプレヒートカップがカッチョイイですねぇ〜♪
使いやすそうで素敵です(^^)
使いやすそうで素敵です(^^)
Write in: ジープ乗り at 2008年12月15日 17:22
ジープ乗りさん
余り露出度の高いモノではありませんが
とても実用的なストーブです(^^)
余り露出度の高いモノではありませんが
とても実用的なストーブです(^^)
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月15日 17:27

こんばんは。
記事に入る前に、師走だなぁと思いましたデスよー(笑)
私もその辺、考えないとなぁ。。。どのタイミングで切り替えるかですね(^。^)
で、記事のほうですが、実際に使っているところの写真があると何とも言えませんねー!
ただただ、かっちょえー!としか。。。
あるいは、絵になるー!とか。。。
雪中でまったりも絵になりますね!(^。^)
記事に入る前に、師走だなぁと思いましたデスよー(笑)
私もその辺、考えないとなぁ。。。どのタイミングで切り替えるかですね(^。^)
で、記事のほうですが、実際に使っているところの写真があると何とも言えませんねー!
ただただ、かっちょえー!としか。。。
あるいは、絵になるー!とか。。。
雪中でまったりも絵になりますね!(^。^)
Write in: チーズ
at 2008年12月15日 18:27

チーズさん
やっつけです(笑
このストーブ
割と小型で火力も十分
雪山に担ぐ頻度が高いです
今季は、まだラッセル出来そうにありませんね
キツイですが楽しいですよ!!!
やっつけです(笑
このストーブ
割と小型で火力も十分
雪山に担ぐ頻度が高いです
今季は、まだラッセル出来そうにありませんね
キツイですが楽しいですよ!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月15日 18:42

オプティマスが,サンタですけど・・・。
色々とオリジナリティーの高いものでしょうか?
民生が,グリーンというところ
光モノの少なさ
ケースの折り返しが無い
ストーブが,ケースと一体のような感じ
そして,五徳の形状
フランスならではの,意匠でしょうか?
全く分からず書いてます。ホホホ
色々とオリジナリティーの高いものでしょうか?
民生が,グリーンというところ
光モノの少なさ
ケースの折り返しが無い
ストーブが,ケースと一体のような感じ
そして,五徳の形状
フランスならではの,意匠でしょうか?
全く分からず書いてます。ホホホ
Write in: 掘 耕作 at 2008年12月15日 18:42
堀 耕作さん
年末ヴァージョンにしてみました
ザックリと!やっつけです!
民生軍用での色違いは多く見られますが
五徳の向きが違うのは何故か分かっていません
ケースを開けて直ぐ使用可能です
特にフランスらしさは感じれませんが
フューエルキャップの「PARIS」の刻印が新鮮ですね!!!
年末ヴァージョンにしてみました
ザックリと!やっつけです!
民生軍用での色違いは多く見られますが
五徳の向きが違うのは何故か分かっていません
ケースを開けて直ぐ使用可能です
特にフランスらしさは感じれませんが
フューエルキャップの「PARIS」の刻印が新鮮ですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月15日 19:03

あらら~? 我が家の軍用ベスタがSHOWSEIさんちの民生君と並んで写ってますね~(笑)
>五徳の向きが違うのは何故か分かっていません
お答えします♪
前期と後期で向きが違います♪
どちらがどっちか?忘れましたが (^^ゞ
>五徳の向きが違うのは何故か分かっていません
お答えします♪
前期と後期で向きが違います♪
どちらがどっちか?忘れましたが (^^ゞ
Write in: 野良坊 at 2008年12月15日 19:41
野良坊さん
実家は同じですね(笑
時代で五徳が違うんですね〜
このモデルも全く情報がありません(汗
実家は同じですね(笑
時代で五徳が違うんですね〜
このモデルも全く情報がありません(汗
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月15日 20:06

フランス外人部隊というのが泣かせます!
フランス軍用品を集めたことがありましたが
ストーブまでは頭がまわりませんでした。
またまた個人的に好きな形です!
それに使いやすそう・・・。
今、手元に残ったコレクションはアルジェ
時代まで使用していた空挺迷彩服と不思議
な形をした鍋です。
この鍋、一回そのストーブにのせて見たいです!
フランス軍用品を集めたことがありましたが
ストーブまでは頭がまわりませんでした。
またまた個人的に好きな形です!
それに使いやすそう・・・。
今、手元に残ったコレクションはアルジェ
時代まで使用していた空挺迷彩服と不思議
な形をした鍋です。
この鍋、一回そのストーブにのせて見たいです!
Write in: タンタカ at 2008年12月15日 21:47
タンタカさん
そうですか〜
かなり好きだったのですねっ!
私は燃焼系にしか頭が回りませんでした(笑
来季は、その鍋をVESTに乗せましょう!!!
そうですか〜
かなり好きだったのですねっ!
私は燃焼系にしか頭が回りませんでした(笑
来季は、その鍋をVESTに乗せましょう!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月15日 22:22

こんばんは。
また来ました(^。^)
これ、置いていきますね。
のぞいてみて下さい!
↓
//img01.naturum.ne.jp/usr/mattaricamp/emojisetumei.jpg
MACのことよく分からないんで。。。
Winの記事編集画面の画像です。。。
参考までに(^。^)
また来ました(^。^)
これ、置いていきますね。
のぞいてみて下さい!
↓
//img01.naturum.ne.jp/usr/mattaricamp/emojisetumei.jpg
MACのことよく分からないんで。。。
Winの記事編集画面の画像です。。。
参考までに(^。^)
Write in: チーズ
at 2008年12月15日 22:41

ホントに五徳の向きが違いますね〜
言われるまで気付きませんでした。
ウチのはグレーで五徳もこの写真のグレーと同じ向きです。
言われるまで気付きませんでした。
ウチのはグレーで五徳もこの写真のグレーと同じ向きです。
Write in: TAMA at 2008年12月15日 22:58
チーズさん
こんばんは
見れました!!!
スッキリしました
ありがとうございます
こんばんは
見れました!!!
スッキリしました
ありがとうございます
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月15日 23:00

TAMAさん
野良坊さんから教えてもらいましたが
どちらかが前期、どちから後期だそうです
スッキリさせたいですね!!!
野良坊さんから教えてもらいましたが
どちらかが前期、どちから後期だそうです
スッキリさせたいですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月15日 23:07

おはようございます(^^)
コンパクトでシンプルいいですね~
ケースのシンプルさとタンク部の溶接に味を感じるのは、自分だけかな(^^)
コンパクトでシンプルいいですね~
ケースのシンプルさとタンク部の溶接に味を感じるのは、自分だけかな(^^)
Write in: camper-shige
at 2008年12月16日 06:46

脇に立ってるパーママッチがいい脇役ですね(^^)
Write in: camper-shige
at 2008年12月16日 06:49

ボンジューっ ・ トレヴィアーンっ(^^9
フレンチですかっ!?
っと言えばシャンソンっ。
でもストーブからは全く別物の
オーラが出ていますね。
あぁ~白銀の世界っ。
そんなシュチュエーションでの野営
うぅ~ん。北海道行きたぁ~い。
完璧すぎますっ(^^)
現在、北海道へ出張を考えています!
本当に仕事なんですけどっ
でもその合間にでもっ~!
安いチケット出て、先方からOKが出ればですけどね。北海道には良い物が有るんですよねぇ~(^^)v
フレンチですかっ!?
っと言えばシャンソンっ。
でもストーブからは全く別物の
オーラが出ていますね。
あぁ~白銀の世界っ。
そんなシュチュエーションでの野営
うぅ~ん。北海道行きたぁ~い。
完璧すぎますっ(^^)
現在、北海道へ出張を考えています!
本当に仕事なんですけどっ
でもその合間にでもっ~!
安いチケット出て、先方からOKが出ればですけどね。北海道には良い物が有るんですよねぇ~(^^)v
Write in: I LIKE CAMP at 2008年12月16日 12:04
camper-shigさん
おはようございます
ホントにシンプルなストーブです
眼の付けどころが鋭いですねっ!
溶接のネジリが色っぽいです(笑
一台ずつ個性があると思います
おはようございます
ホントにシンプルなストーブです
眼の付けどころが鋭いですねっ!
溶接のネジリが色っぽいです(笑
一台ずつ個性があると思います
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月16日 12:31

I LIKE CAMPさん
フレンチストーブです
独特のオーラを感じますかっ!
今季の降雪量は今は少なく雪遊びは出来ませんが
降り出すと一気です
早くラッセルしたいですよ〜〜〜
おっ!北海道出張ですか〜
合間に「おほっ!」とやりましょう!!!
決まりましたら、教えてください
フレンチストーブです
独特のオーラを感じますかっ!
今季の降雪量は今は少なく雪遊びは出来ませんが
降り出すと一気です
早くラッセルしたいですよ〜〜〜
おっ!北海道出張ですか〜
合間に「おほっ!」とやりましょう!!!
決まりましたら、教えてください
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月16日 12:37

↑はぁ~いっ。(^^9
Write in: I LIKE CAMP
at 2008年12月16日 12:41

I LIKE CAMPさん
お待ちしております!!!
お待ちしております!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月16日 15:42

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |