2008年12月25日
Enders "Baby" Nr.263
元箱も綺麗です
「SALE」の値札で「$14.95」
ビニールに包まれたまま
サイズ比較(下からVulcano111D:8R:Baby)
インストラクション


Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
Write in: SHOWSEI at 00:00│Comments(29)
│■Stoves:ストーブ
「トラックバック」
某〇吉さんから譲り受けた赤ちゃんです(笑)コウノトリが運んできました(正確には、黒ネコちゃんですが・・・(・∀・))
蒼い赤ちゃん【トンガリテント村】at 2009年04月06日 23:09
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
メリークリスマス
Baby小さいですね。
なんか小さすぎて、おもちゃ(失礼)の様です。
8Rのトランクタイプがいい感じのサイズだと思っておりましたが、
それよりも小型とはびっくりしました。
ドイツ人、恐るべし。
しかし、コレクションの数が、多すぎです(笑)
これが、「崖っぷち」なのですね^^
Baby小さいですね。
なんか小さすぎて、おもちゃ(失礼)の様です。
8Rのトランクタイプがいい感じのサイズだと思っておりましたが、
それよりも小型とはびっくりしました。
ドイツ人、恐るべし。
しかし、コレクションの数が、多すぎです(笑)
これが、「崖っぷち」なのですね^^
Write in: ちん婆
at 2008年12月25日 06:00

ほほぉ~♪ きれいきれい (^○^)
後期の最終型ですね~
次は 初期型の「風防付き十字五徳」をゲット! がんばれ~ (^○^)♪
後期の最終型ですね~
次は 初期型の「風防付き十字五徳」をゲット! がんばれ~ (^○^)♪
Write in: 野良坊 at 2008年12月25日 06:26
おはようございます(^。^)
それにしても、どれだけ持ってるのかな?
コレクションの保管場所も一部屋じゃ足りなかったりして(爆)
コレクションに囲まれていると、ニンマリしちゃうんでしょ。。。ガハハハ
いちど、行ってみたい(^。^)
それにしても、どれだけ持ってるのかな?
コレクションの保管場所も一部屋じゃ足りなかったりして(爆)
コレクションに囲まれていると、ニンマリしちゃうんでしょ。。。ガハハハ
いちど、行ってみたい(^。^)
Write in: チーズ
at 2008年12月25日 06:35

ちん婆さん
Merry X'mas!
「Baby」って名付けがイイデスね
個体で見ると8Rより小さいように感じます
並べると容積は同じくらいでしょうか
そうです!崖っぷち。です(笑
Merry X'mas!
「Baby」って名付けがイイデスね
個体で見ると8Rより小さいように感じます
並べると容積は同じくらいでしょうか
そうです!崖っぷち。です(笑
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月25日 10:43

野良坊さん
「SALE」$14.95
いつの時代か分かりませんが安いですねっ!
初期モデルはありませんね〜
「あるけど無い」
そんな括りです
ヤフオクは「ニアミス宣言」されますし・・・(爆
「SALE」$14.95
いつの時代か分かりませんが安いですねっ!
初期モデルはありませんね〜
「あるけど無い」
そんな括りです
ヤフオクは「ニアミス宣言」されますし・・・(爆
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月25日 10:46

チーズさん
おはようございます
分からなくなっています
「ここ」で備忘録的に纏めて管理し始めました
ストーブは収納が嵩張りませんが
問題はランタンです
重ねられないですからねっ!
全てアップし終わったら絞り込みます
それ以外は手放そうかとも考えている今日この頃です
おはようございます
分からなくなっています
「ここ」で備忘録的に纏めて管理し始めました
ストーブは収納が嵩張りませんが
問題はランタンです
重ねられないですからねっ!
全てアップし終わったら絞り込みます
それ以外は手放そうかとも考えている今日この頃です
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月25日 10:49

これまた、きれいなブルーで。
物欲心を、刺激されてしまいます!
1980年頃までって事は、入手できる確立も高いのでしょうか?
物欲心を、刺激されてしまいます!
1980年頃までって事は、入手できる確立も高いのでしょうか?
Write in: ☆bridge
at 2008年12月25日 12:09

☆bridgeさん
ヴィヴィットなペイントが刺激的ですね
「Baby」全般に云えることですが
「90○○」モデル系に比べ入手困難です
1940〜1950年代の初期モデルは更にレアで「Baby」ファンの垂涎です
私も持っていません
後期モデルもミントコンディションは滅多にお目に掛かれません
追々、これより遡った「Baby」をアップしますね!!!
ヴィヴィットなペイントが刺激的ですね
「Baby」全般に云えることですが
「90○○」モデル系に比べ入手困難です
1940〜1950年代の初期モデルは更にレアで「Baby」ファンの垂涎です
私も持っていません
後期モデルもミントコンディションは滅多にお目に掛かれません
追々、これより遡った「Baby」をアップしますね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月25日 12:26

先日は訪問&コメントありがとうございました
とても素敵な箱ですね~
私には分からないものばかりです
でも見てると楽しくそして興奮してくるのはなぜでしょう(笑)
見てはいけないものを見てしまったのかなぁ(爆)
また遊びに来ま~す(*^_^*)
とても素敵な箱ですね~
私には分からないものばかりです
でも見てると楽しくそして興奮してくるのはなぜでしょう(笑)
見てはいけないものを見てしまったのかなぁ(爆)
また遊びに来ま~す(*^_^*)
Write in: み〜ぱぱ
at 2008年12月25日 17:37

み〜ぱぱさん
ヨウコソデス!!!
いやっ!あのアレンジは知りませんでした
その方法があるのであれば、更に色々と考えられます
大変参考になりました
「崖っぷち。」なコレクションの備忘録です
是非!また、お寄りください
ヨウコソデス!!!
いやっ!あのアレンジは知りませんでした
その方法があるのであれば、更に色々と考えられます
大変参考になりました
「崖っぷち。」なコレクションの備忘録です
是非!また、お寄りください
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月25日 18:13

どーもー!
ただただ、カワイイという表現しか出て来ません。
だけど火がついたら凄いんでしょうね~!
ただただ、カワイイという表現しか出て来ません。
だけど火がついたら凄いんでしょうね~!
Write in: タンタカ at 2008年12月25日 22:40
こんばんは~
雪原でお茶飲むのに似合いそうな
ポップな色がきれいです!
明日あたりから荒れそうだし、降りそうですよ。
いよいよくるか…って感じですね。
雪原でお茶飲むのに似合いそうな
ポップな色がきれいです!
明日あたりから荒れそうだし、降りそうですよ。
いよいよくるか…って感じですね。
Write in: takupon
at 2008年12月25日 22:50

タンタカさん
どもっ!です
カラー、サイズ共にカワイイデス
これは未点火ですが
小さいですが、かなりな火力です
どもっ!です
カラー、サイズ共にカワイイデス
これは未点火ですが
小さいですが、かなりな火力です
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月25日 22:52

takuponさん
こんばんは
こんなポップなストーブもあるんですね〜
私なんかより女性に似合いそうなストーブです(笑
今日は雨でしたね
あれから続きませんでした
去年も、そうですが
クリスマスに雪が無い
余り記憶にありませんね
そろそろ来てもらいたいですね!!!
こんばんは
こんなポップなストーブもあるんですね〜
私なんかより女性に似合いそうなストーブです(笑
今日は雨でしたね
あれから続きませんでした
去年も、そうですが
クリスマスに雪が無い
余り記憶にありませんね
そろそろ来てもらいたいですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月25日 22:57

これはまた綺麗なブルーですね
ホント!男性より女性の方が似合いそうな
色ですね
SHOWSEIさんは、いったい何個の火器を
持ってるんですか?
全部の写真とかないんですか?
見てみたいな~
ホント!男性より女性の方が似合いそうな
色ですね
SHOWSEIさんは、いったい何個の火器を
持ってるんですか?
全部の写真とかないんですか?
見てみたいな~
Write in: ぴーちき at 2008年12月26日 00:04
ぴーきちさん
この時代も含めて、これ以降はカラフルなモデルが多くあるようです
ペパーミントグリーンも見た事があります
何台あるんでしょうか
正確に数えたことが無いんですよ
このストーブ記事で38ですから
それ以上です(汗爆
全部撮りはありません
機会がありましたら撮ってみます!!!
この時代も含めて、これ以降はカラフルなモデルが多くあるようです
ペパーミントグリーンも見た事があります
何台あるんでしょうか
正確に数えたことが無いんですよ
このストーブ記事で38ですから
それ以上です(汗爆
全部撮りはありません
機会がありましたら撮ってみます!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月26日 00:16

おはっす♪
>正確に数えたことが無いんですよ
このストーブ記事で38ですから
それ以上です(汗爆
あはははは~(^○^)
りっぱな! 「崖っぷち」ぶり♪ おみごと!!
いずこも同じでんなぁ~
最近、我が家の「山の神」は 数を数える事を止めたみたい(爆)
これからが本当の崖っぷちだぁ~(爆)
>正確に数えたことが無いんですよ
このストーブ記事で38ですから
それ以上です(汗爆
あはははは~(^○^)
りっぱな! 「崖っぷち」ぶり♪ おみごと!!
いずこも同じでんなぁ~
最近、我が家の「山の神」は 数を数える事を止めたみたい(爆)
これからが本当の崖っぷちだぁ~(爆)
Write in: 野良坊 at 2008年12月26日 06:21
野良坊さん
おはようございます
いつの間にやらですねっ。
山の神も
もう数えられなくなったのでしょう
男の火遊び
モノは罪が無くてイイデスね〜(爆
おはようございます
いつの間にやらですねっ。
山の神も
もう数えられなくなったのでしょう
男の火遊び
モノは罪が無くてイイデスね〜(爆
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月26日 06:51

ベイビー、かわいいですね~
私の好きなストーブの1つですね。
五徳にも種類があり集めたくなりますね~
またトラバさせてもらいます。
私の好きなストーブの1つですね。
五徳にも種類があり集めたくなりますね~
またトラバさせてもらいます。
Write in: 亀吉 at 2008年12月28日 21:02
亀吉さん
画ではサイズ感が分かりづらいですね
このサイズにして、この火力は魅力です
このBabyも時代が長くモデルも多く
古いモノは入手困難と来てますから
コンプリートは難しいですね
もう一台ありますので,追々アップします
画ではサイズ感が分かりづらいですね
このサイズにして、この火力は魅力です
このBabyも時代が長くモデルも多く
古いモノは入手困難と来てますから
コンプリートは難しいですね
もう一台ありますので,追々アップします
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月28日 21:14

ENDERSのbabyかわいいですよね~。
111Cの五徳では、*SPのチタンCafeプレスが乗らないので
ちょっと小さめの五徳のものとなると8Rとかenders babyとかになるんでしょうか。
111Cの五徳では、*SPのチタンCafeプレスが乗らないので
ちょっと小さめの五徳のものとなると8Rとかenders babyとかになるんでしょうか。
Write in: TERUZOU
at 2009年02月11日 22:49

TERUZOUさん
気になりますか!?(笑
小さな箱ストも必須ですね
OptimusよりレアなPrimus8Rもありますよ!!!
どちらも放出リストです
111は大鍋や時間の長い料理にベストですね
気になりますか!?(笑
小さな箱ストも必須ですね
OptimusよりレアなPrimus8Rもありますよ!!!
どちらも放出リストです
111は大鍋や時間の長い料理にベストですね
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月11日 22:55

いやいや~。
きになりま・・っす。(笑
111は、炊飯とか良いかなぁと思っていました。
思っていた以上に火力調整できそうでしたので。
大・中・小とおさえておきたいところですね(笑
大=ゲニ?、中=オプ、小=??
って感じでしょうか。
この時期は、ほんと楽しく悩ましい季節です
きになりま・・っす。(笑
111は、炊飯とか良いかなぁと思っていました。
思っていた以上に火力調整できそうでしたので。
大・中・小とおさえておきたいところですね(笑
大=ゲニ?、中=オプ、小=??
って感じでしょうか。
この時期は、ほんと楽しく悩ましい季節です
Write in: TERUZOU
at 2009年02月11日 23:01

TERUZOUさん
111は鍋ものなどにも重宝します
私は蕎麦が主食なので野営でも食べます
湯がえ用と汁を同時に沸かしますから
ツーバーナーのOPTIMUS22をメインストーブに使います
ゲニは中華料理も出来る火力です
8Rは定番中の名器ですから
いつか必ず持つ事になると思いますよ(笑
Babyは小さいですがプレッシャー
なかなかの火力です
シーズンイン前に、もう少し増えそうですね!!!
111は鍋ものなどにも重宝します
私は蕎麦が主食なので野営でも食べます
湯がえ用と汁を同時に沸かしますから
ツーバーナーのOPTIMUS22をメインストーブに使います
ゲニは中華料理も出来る火力です
8Rは定番中の名器ですから
いつか必ず持つ事になると思いますよ(笑
Babyは小さいですがプレッシャー
なかなかの火力です
シーズンイン前に、もう少し増えそうですね!!!
Write in: SHOWSEI at 2009年02月11日 23:11
こんばんわ~。
ふむふむです。
22Bで蕎麦なんて粋ですねぇ~~。
今オクで出ている22Bと8RのSHOWSEIさん記事の22Bでは五徳の形状が違いますが
年代が違うんでしょうね。
でもオクのもベークハンドルが薄型なんですよね。
微妙な年代の違いなんでしょうか。
花形の五徳が私はすきですが。
ふむふむです。
22Bで蕎麦なんて粋ですねぇ~~。
今オクで出ている22Bと8RのSHOWSEIさん記事の22Bでは五徳の形状が違いますが
年代が違うんでしょうね。
でもオクのもベークハンドルが薄型なんですよね。
微妙な年代の違いなんでしょうか。
花形の五徳が私はすきですが。
Write in: TERUZOU
at 2009年02月12日 22:05

TERUZOUさん
こんばんは
ボロボロに22です
出品中の22とはペイントも五徳も違います
並行型は使い悪いと聞きます
4.0ストーブは値ごろ感ありますよ〜
私は経費諸々込みで、もっと高かったです
二台持っていましたが
一台は友人へ嫁入りしました
ローラーバーナーですから同時だと
なかなかのデュエットで賑やかです
こんばんは
ボロボロに22です
出品中の22とはペイントも五徳も違います
並行型は使い悪いと聞きます
4.0ストーブは値ごろ感ありますよ〜
私は経費諸々込みで、もっと高かったです
二台持っていましたが
一台は友人へ嫁入りしました
ローラーバーナーですから同時だと
なかなかのデュエットで賑やかです
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月12日 22:13

■先日嫁入りしました
無事、点いたかな〜!?
無事、点いたかな〜!?
Write in: SHOWSEI at 2010年05月06日 23:59
こんばんわー
コレ、最新の結果、競負けました(笑)
実は一番欲しいーんすけどねー。
むむー、又の機会を待ちます・・・難しいすなー^^;
コレ、最新の結果、競負けました(笑)
実は一番欲しいーんすけどねー。
むむー、又の機会を待ちます・・・難しいすなー^^;
Write in: drunkwhale
at 2010年05月08日 02:06

drunkwhaleさん
こんにちは
どもっ!です〜
Endersでは新しい方ですが、Ⅲ型ほど出て来ないのが不思議です
先日、箱入り娘のまま嫁いで行ったばかりです。。。
こんにちは
どもっ!です〜
Endersでは新しい方ですが、Ⅲ型ほど出て来ないのが不思議です
先日、箱入り娘のまま嫁いで行ったばかりです。。。
Write in: SHOWSEI at 2010年05月08日 11:08