2009年02月17日
MODEL 523:Coleman & Rogers:軍用ツーバーナー
アメリカ軍用メディカルツーバーナー

「MODEL 523」
コールマンブランド以外も存在します
以前、「MODEL 520」を記事にしました
頑強なケース


収納状態、底部に折畳み型風防も




カッコいいですね!!!

「MODEL 523」はコールマンで有名ですが
「Rogers:ロジャース」ブランドも存在します

コールマンと比較


仕上りが違うと印象も変わります

数多くある523はコールマン
国内では「ロジャース」これ以外の存在を知りません

地べたに置いて使い勝手も良さそう
しかし、未だ使う機会が無い
使う気がないのかも知れません
私にはOptimus No.22の方が
性に合っているかのような昨シーズンまででした。。。

収納状態、底部に折畳み型風防も
カッコいいですね!!!
「MODEL 523」はコールマンで有名ですが
「Rogers:ロジャース」ブランドも存在します
コールマンと比較

仕上りが違うと印象も変わります

数多くある523はコールマン
国内では「ロジャース」これ以外の存在を知りません

地べたに置いて使い勝手も良さそう
しかし、未だ使う機会が無い
使う気がないのかも知れません
私にはOptimus No.22の方が
性に合っているかのような昨シーズンまででした。。。

Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
Write in: SHOWSEI at 17:00│Comments(28)
│■Stoves:ストーブ
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
そうそう♪ このロジャースが私の本能を目覚めさせたのです(爆)
しかし、よくよく考えてみるに、ロジャースのフレームがメッキ使用なのは、もしかして?
民生なのかもしれませんね~、、、、、(‥;)
いずれにしても、メッキ使用の523はSHOWSEIさんの所有する物しか見た事はありません。。。。。。
で、、、、、、昨年はともかく、、、今年はどちらを初点火させるんですか~(笑)
しかし、よくよく考えてみるに、ロジャースのフレームがメッキ使用なのは、もしかして?
民生なのかもしれませんね~、、、、、(‥;)
いずれにしても、メッキ使用の523はSHOWSEIさんの所有する物しか見た事はありません。。。。。。
で、、、、、、昨年はともかく、、、今年はどちらを初点火させるんですか~(笑)
Write in: 野良坊 at 2009年02月17日 18:18
SHOWSEI さん、こんばんは~
う~ん、かっこいいなぁー(^^ゞ
野良坊さんもコールマン軍用2バーナー持ってましたね~
僕は、ツーバーナーは、もう使わなくなりましたが
これは、渋い(^^ゞ
SHOWSEI さんは、ツーバーナー
あまり使わないんですね~
う~ん、かっこいいなぁー(^^ゞ
野良坊さんもコールマン軍用2バーナー持ってましたね~
僕は、ツーバーナーは、もう使わなくなりましたが
これは、渋い(^^ゞ
SHOWSEI さんは、ツーバーナー
あまり使わないんですね~
Write in: rogingu at 2009年02月17日 18:18
ヤフオクで先ほど見かけました即決5万
高いなぁ
今にない形で古い物なのに新鮮さがありますね
今のツーバーナーよりかっこいい!^^;
高いなぁ
今にない形で古い物なのに新鮮さがありますね
今のツーバーナーよりかっこいい!^^;
Write in: tap
at 2009年02月17日 19:47

野良坊さん
そうですね〜
例のブツです
軍用に光モノは御法度でしょうから
そう云う見方も適切かも知れませんが
文献、資料がありませんので謎です。。。
ん〜どうでしょう?
どちらも嫁に出しても良いかと思ってますので
生娘のままにあるかも!?ですよ〜〜〜
そうですね〜
例のブツです
軍用に光モノは御法度でしょうから
そう云う見方も適切かも知れませんが
文献、資料がありませんので謎です。。。
ん〜どうでしょう?
どちらも嫁に出しても良いかと思ってますので
生娘のままにあるかも!?ですよ〜〜〜
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月17日 20:29

roginguさん
こんばんは
ホントにカッコいいですね
唯一無二
他には見当たらないデザインです
ツーバーナーはOptimus No.22で十分ですね!!!
こんばんは
ホントにカッコいいですね
唯一無二
他には見当たらないデザインです
ツーバーナーはOptimus No.22で十分ですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月17日 20:33

tapさん
そうですか〜
高価ですね
そんな値段なら、私も嫁に出したいですよ〜(笑
未使用モノなら4.0ストーブくらいが相場と思いますが
個体数が減って高くなっているのかも知れませんね!!!
そうですか〜
高価ですね
そんな値段なら、私も嫁に出したいですよ〜(笑
未使用モノなら4.0ストーブくらいが相場と思いますが
個体数が減って高くなっているのかも知れませんね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月17日 20:35

私の大好きな逸品です。
持ってないんですけど。
メッキは初めてみました。
物が物なんで未使用の放出品はある程度あるでしょうね。
コールマン物はここ2、3年で2〜3割り値が落ちてますね。即決価格に届かないと思います。
民生かどうかもわかりませんね。今までの知識では不明です。
後方支援なんで塗り無しでも良いですよね。
プロトタイプの可能性も有りかな?
放出リストに載ったら立候補ですねぇ。
持ってないんですけど。
メッキは初めてみました。
物が物なんで未使用の放出品はある程度あるでしょうね。
コールマン物はここ2、3年で2〜3割り値が落ちてますね。即決価格に届かないと思います。
民生かどうかもわかりませんね。今までの知識では不明です。
後方支援なんで塗り無しでも良いですよね。
プロトタイプの可能性も有りかな?
放出リストに載ったら立候補ですねぇ。
Write in: ドレッドライオン at 2009年02月17日 21:20
アルミのコンテナに入ってる姿格好いいですね レーションパック(給食の温食入れ)に見えるのは私だけ?
Write in: Beer1 at 2009年02月17日 21:31
ドレッドライオンさん
メッキは稀なモデルと思います
これ以外は見た事がありません
ロジャースブランドではノーマルなのかも知れませんが・・・
そのブランド自体が日本では少数派ですね
コールマンは即出しで来ます
ロジャースも・・・OK!です
メッキは稀なモデルと思います
これ以外は見た事がありません
ロジャースブランドではノーマルなのかも知れませんが・・・
そのブランド自体が日本では少数派ですね
コールマンは即出しで来ます
ロジャースも・・・OK!です
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月17日 21:34

Bさん
このケースで10人前前後のレーションを温める
そんなコピーを見た記憶がありますねっ!
私は大鍋は蕎麦くらい
オプ22で十分ですわ。。。(笑
このケースで10人前前後のレーションを温める
そんなコピーを見た記憶がありますねっ!
私は大鍋は蕎麦くらい
オプ22で十分ですわ。。。(笑
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月17日 21:37

こんばんわ!
じっくりみますとかっこいいですね。
それにしても、SHOWSEIさんの写真はまるで何かカタログ写真のようなかっこよさです。
私は、ロジャースが好みかな~。
じっくりみますとかっこいいですね。
それにしても、SHOWSEIさんの写真はまるで何かカタログ写真のようなかっこよさです。
私は、ロジャースが好みかな~。
Write in: TERUZOU at 2009年02月17日 21:43
TERUZOUさん
こんばんは
同じ形状でも質感や色で印象は大きく違いますね
いやいや、ヤッツケですよ〜(笑
実物、カッコいいですよ!!!
こんばんは
同じ形状でも質感や色で印象は大きく違いますね
いやいや、ヤッツケですよ〜(笑
実物、カッコいいですよ!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月17日 21:53

SHOWSEIさん
お申し出検討します。
明日メールをブログからしますね。あまり財務状況が良くないので予約から(笑)
実は今は宴会で携帯からです。すいません。
春一番歌ってきまぁす。
お申し出検討します。
明日メールをブログからしますね。あまり財務状況が良くないので予約から(笑)
実は今は宴会で携帯からです。すいません。
春一番歌ってきまぁす。
Write in: ドレッドライオン at 2009年02月17日 21:54
ドレッドライオンさん
キャンディーズですか〜(笑
あはははは〜待っています!!!
キャンディーズですか〜(笑
あはははは〜待っています!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月17日 22:14

どーもー!
ドレッドライオンさんが辞退したらこれっ
お願いします。(爆)
ドレッドライオンさんが辞退したらこれっ
お願いします。(爆)
Write in: タンタカ at 2009年02月17日 23:29
タンタカさん
どもっ!です
ういっす!!!OOOooo v( ̄* ̄) スッパ〜
どもっ!です
ういっす!!!OOOooo v( ̄* ̄) スッパ〜
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月17日 23:35

こんばんは。
これ、軍用なんですね。
前から軍用品を紹介してもらうたびに、形に心が惹かれるのは何故だろうと思っていたのですが、そのシンプルな機能美なのではないかと気がつきました。不必要な機能をそぎ落として機能的になった道具って美しいですね。
これ、軍用なんですね。
前から軍用品を紹介してもらうたびに、形に心が惹かれるのは何故だろうと思っていたのですが、そのシンプルな機能美なのではないかと気がつきました。不必要な機能をそぎ落として機能的になった道具って美しいですね。
Write in: nekopuu43 at 2009年02月17日 23:42
nekopuu43さん
こんばんは
そうです
軍モノ好きの方は崖っぷち。に近い感性です(笑
民生モデルにない魅力がありますね
同感します!!!
機能美の極みですね〜
こんばんは
そうです
軍モノ好きの方は崖っぷち。に近い感性です(笑
民生モデルにない魅力がありますね
同感します!!!
機能美の極みですね〜
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月18日 00:13

やー、やっぱりこれ、いいですね
ヤフオクに出品さていたので、3ストーブぐらいでと秘かに狙っていました
ここに出た影響か、一気に4ストーブまで上がってしまいました
残念
ますます人気が出そうです
ヤフオクに出品さていたので、3ストーブぐらいでと秘かに狙っていました
ここに出た影響か、一気に4ストーブまで上がってしまいました
残念
ますます人気が出そうです
Write in: イーストリバー at 2009年02月18日 10:19
イーストリバーさん
お久しぶりです
出てますね
3.0ストーブなら買い得です
あはははは〜
そんな相場を上げるような影響力は無いと思いますけど・・・
本来、安いストーブ出はありません
4.5ストーブ〜が適正相場かと思います
お久しぶりです
出てますね
3.0ストーブなら買い得です
あはははは〜
そんな相場を上げるような影響力は無いと思いますけど・・・
本来、安いストーブ出はありません
4.5ストーブ〜が適正相場かと思います
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月18日 10:34

こんちは
これまたカッコイイですねぇ。
でもカッコイイのは当然ナイスプライスで・・・(泣)
SHOWSEIさんのキレイな写真を見るだけにします(笑)
これまたカッコイイですねぇ。
でもカッコイイのは当然ナイスプライスで・・・(泣)
SHOWSEIさんのキレイな写真を見るだけにします(笑)
Write in: dreameggs
at 2009年02月18日 12:35

SHOWSEIさん
オーナーへのメール欄が無いのでこちらから。
結論から言えば、嫁に却下されました。
父子キャンプで小型テント購入案が通ったばかりだったので。あっさりと却下。
手許資金は先日501A購入したので枯渇状態。
回復まで3ヶ月を要します。
タンタカさんに優先権お譲りします。
お騒がせしました。<m(__)m>。
資金できたら&残ってたら相談します。
オーナーへのメール欄が無いのでこちらから。
結論から言えば、嫁に却下されました。
父子キャンプで小型テント購入案が通ったばかりだったので。あっさりと却下。
手許資金は先日501A購入したので枯渇状態。
回復まで3ヶ月を要します。
タンタカさんに優先権お譲りします。
お騒がせしました。<m(__)m>。
資金できたら&残ってたら相談します。
Write in: ドレッドライオン
at 2009年02月18日 12:59

dreameggsさん
こんにちは
確かに高価な部類に入るストーブです
このルックスです
人気があるのは頷けますね!!!
こんにちは
確かに高価な部類に入るストーブです
このルックスです
人気があるのは頷けますね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月18日 13:01

ドレッドライオンさん
あはははは〜
タイミングが悪かったですね
メールはTOP画面右一番上にあります
あはははは〜
タイミングが悪かったですね
メールはTOP画面右一番上にあります
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月18日 13:04

どーもー!
お暇な時に詳しい話を・・・。
お暇な時に詳しい話を・・・。
Write in: タンタカ at 2009年02月18日 22:52
タンタカさん
どもっ!です
いつも暇です。。。(笑
どもっ!です
いつも暇です。。。(笑
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月18日 22:55

うわっ!これ、ものすごいカッコイイです(~_~)
実は初めて見たんですが・・・
奥が深いですね"^_^"
実は初めて見たんですが・・・
奥が深いですね"^_^"
Write in: ポン吉 at 2009年02月19日 09:56
ポン吉さん
カッコいいですねっ!
今でも比較的、国内オクに出るモデルです
カッコいいですねっ!
今でも比較的、国内オクに出るモデルです
Write in: SHOWSEI
at 2009年02月19日 10:43
