2010年04月06日
BORDE mini:ボルドーバーナー・ミニ
スイスのハンドメイドストーブ"BORDE BRENNER"

唯一無二なストーブ
幻のminiモデルがあった!!!
Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
Write in: SHOWSEI at 12:00│Comments(15)
│■Stoves:ストーブ
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
こんちは
すんげぇぇぇ!。
器用ってレベルでの細工じゃないですね。
BORDE持ってるから判りますが、管の螺旋や燃焼部の細工なんて大変だったんでしょうね。
これは、凄い。
点火もできるのでしょうか?
コレクションにいいですね。
すんげぇぇぇ!。
器用ってレベルでの細工じゃないですね。
BORDE持ってるから判りますが、管の螺旋や燃焼部の細工なんて大変だったんでしょうね。
これは、凄い。
点火もできるのでしょうか?
コレクションにいいですね。
Write in: ドレッドライオン at 2010年04月06日 12:22
ドレッドライオンさん
どもっ!です
すんげぇぇぇ!。ですよね〜(○∇○) ドキッ
尊敬モノです
勿論、着火し実用出来ます
って、私は未着火ですけど・・・
どもっ!です
すんげぇぇぇ!。ですよね〜(○∇○) ドキッ
尊敬モノです
勿論、着火し実用出来ます
って、私は未着火ですけど・・・
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月06日 12:31

>器用な知人が限定で手作りしました
圧巻です。
手作りって。。。
手作りできるお仲間がいらっしゃるって事だけで
SHOWSEIさんは スゴイ。。
月並みな賞賛の言葉・・・陳腐かも・・・ 反省
圧巻です。
手作りって。。。
手作りできるお仲間がいらっしゃるって事だけで
SHOWSEIさんは スゴイ。。
月並みな賞賛の言葉・・・陳腐かも・・・ 反省
Write in: WindyJv at 2010年04月06日 12:31
この小さいボルドー・・・
どっかのサイトで見た事有るんですが・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
まさかSHOWSEIさんのお知り合いだったとは!!
(´・ω・`)ん?
別人!?
本人!?
ど~だろ!?
記憶が曖昧ですが・・・
インパクトが強くて小さいボルドーは覚えてました!!
いや・・・
理屈抜きに楽しそうな火器です!!
どっかのサイトで見た事有るんですが・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
まさかSHOWSEIさんのお知り合いだったとは!!
(´・ω・`)ん?
別人!?
本人!?
ど~だろ!?
記憶が曖昧ですが・・・
インパクトが強くて小さいボルドーは覚えてました!!
いや・・・
理屈抜きに楽しそうな火器です!!
Write in: gyuchan86
at 2010年04月06日 12:42

WindyJvさん
ホントに凄いですよね〜
玄人肌の方ですから、コスト分で作ってもらいました
当時・・・一昨年頃
5〜6台くらいだった記憶です
ホントに凄いですよね〜
玄人肌の方ですから、コスト分で作ってもらいました
当時・・・一昨年頃
5〜6台くらいだった記憶です
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月06日 12:43

gyuchan86さん
ご存知ですか!
入手したのは、一昨年頃
作ったのは、私ではありませんよ〜(^皿^)v
それにしても類稀な好奇心と器用さです
余りに手が掛かるので、個数限定でした!!!
ご存知ですか!
入手したのは、一昨年頃
作ったのは、私ではありませんよ〜(^皿^)v
それにしても類稀な好奇心と器用さです
余りに手が掛かるので、個数限定でした!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月06日 12:47

あらら~♪ ミニボルドー♪
SHOWSEIさんも持ってたの?~(笑)
実は私も持ってました(爆)
現在は、SHOWSEIさんもご存じの友人
xちゃんのところに昨年嫁いでいきました~
あらためて比べてみると、ホント小さくてかわいいっすね♪ (^○^)
SHOWSEIさんも持ってたの?~(笑)
実は私も持ってました(爆)
現在は、SHOWSEIさんもご存じの友人
xちゃんのところに昨年嫁いでいきました~
あらためて比べてみると、ホント小さくてかわいいっすね♪ (^○^)
Write in: 野良坊 at 2010年04月06日 13:56
野良坊さん
あはは〜(^^)v
持ってたですか
特に話題になってことなかったですね
私も、忘れていました〜
×ちゃん
逢いたいでっすね〜
原点回帰メンバーっすからね!!!
あはは〜(^^)v
持ってたですか
特に話題になってことなかったですね
私も、忘れていました〜
×ちゃん
逢いたいでっすね〜
原点回帰メンバーっすからね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月06日 14:51

おほ〜 これお持ちでしたか〜(笑)
良く出来てますよね〜
以前に写真で拝見しましたが、良く出来てますね〜
良く出来てますよね〜
以前に写真で拝見しましたが、良く出来てますね〜
Write in: torao at 2010年04月06日 14:53
toraoさん
おほっ!(^皿^)v
お持ちでありました。。。
かなり良い出来映えです
あらゆる面で、筋金入りが居ますね!!!
おほっ!(^皿^)v
お持ちでありました。。。
かなり良い出来映えです
あらゆる面で、筋金入りが居ますね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月06日 16:12

オイラも見たことありますよ〜( ´∀`)
入手しようか迷って、結局購入せず…
同一の物かは不明ですが…
入手しようか迷って、結局購入せず…
同一の物かは不明ですが…
Write in: くま3 at 2010年04月06日 18:14
くまさん
知っているでしょうね〜
同じかも!?
シャレを遥かに越えた出来映えです!!!
知っているでしょうね〜
同じかも!?
シャレを遥かに越えた出来映えです!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月06日 18:18

はぁ・・・絶句ですねw
ボルドーでも十分ミニだと思うんですが・・・
世の中には凄い人がいらっしゃるんですね。
日本人の器用さが判る一品って感じですね~
ボルドーでも十分ミニだと思うんですが・・・
世の中には凄い人がいらっしゃるんですね。
日本人の器用さが判る一品って感じですね~
Write in: satodoo123 at 2010年04月06日 18:44
satodoo123さん
ホントに!
素人の域ではありませんね〜
点けてみたいような!?でもないような!?
ホントに!
素人の域ではありませんね〜
点けてみたいような!?でもないような!?
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月06日 20:54

BORDE MINI ?
Please can you tell me where it is possible to buy the Border MINI burner. It looks splendid
Please can you tell me where it is possible to buy the Border MINI burner. It looks splendid
Write in: Cernaianu at 2012年01月09日 00:07
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。