2015年03月23日
MSR® ISOPRO™ Premium Blend Fuel:イソプロ・旧旧赤缶
MSR® ISOPRO™ Premium Brend:プレミアム燃料
「赤缶」の愛称で、MSR®ユーザーのみならず垂涎のガス缶

デザイン、フォルム、成分や配合、時代と共に移ろいつつも
この旧旧赤缶が、MSR®のガス缶として強烈に刻み込まれている
同社のキャニスターストーブは国内では未販売
当然ながら純正ガス缶も正規販売されることはありません

2000y”moss Tent”デザインパテントを買収、2001yよりMSR社が継承販売開始
2002yカタログ、2003yよりロストアロー社から現モチヅキ社へ代理店移行
”moss Branding”が色濃く残る転換期最後のカタログとも云えます

このカタログによる赤缶のデザインとフォルムのイメージが強い

POCKETROCKET:ポケットロケット

現在リリース中、欧州仕様のゲージ付新赤缶と旧旧赤缶

2006〜2007yころリニューアルと記憶する「旧赤缶 8oz.」

旧赤缶 4oz.、この平べったいフォルムが何とも良い感じ

現行缶と比較すると、分かりやすい

旧旧赤缶が個人的に、MSR®らしいガス缶

ロゴやデザインの移ろいから、その時代、コンセプトなど
ブランドの持つビジョンとヒストリーが見えてくる気がする

1998yリリース SUPERFLY:スーパーフライ

世界初が珍しくない”MSR”のイノベーション
SUPERFLY™ Canister stove Multi-Mount™ Interface

WINDPRO:旧ウィンドプロ

REACTOR:リアクター2007yリリース、その時期は旧旧赤缶でした

その翌年以降、間もなくリニューアルされた記憶と印象です

なので「REACTOR®」には、旧旧赤缶が最も似合う

「MICROROCKET:マイクロロケット」には新赤缶がフィットする

MSR® ISOPRO PREMIUM FUEL Old & New
国内販売を強く希望する声を多く聞くが、それは叶いそうにない、、、

そして、1990s MSR® ISOPRO™ 初代赤缶、旧旧旧赤缶リリース

1990sの”FUEL BOTTLE”と共通のレッドマウンテンロゴデザイン

当然ながら純正ガス缶も正規販売されることはありません

2000y”moss Tent”デザインパテントを買収、2001yよりMSR社が継承販売開始
2002yカタログ、2003yよりロストアロー社から現モチヅキ社へ代理店移行
”moss Branding”が色濃く残る転換期最後のカタログとも云えます

このカタログによる赤缶のデザインとフォルムのイメージが強い

POCKETROCKET:ポケットロケット

現在リリース中、欧州仕様のゲージ付新赤缶と旧旧赤缶

2006〜2007yころリニューアルと記憶する「旧赤缶 8oz.」

旧赤缶 4oz.、この平べったいフォルムが何とも良い感じ

現行缶と比較すると、分かりやすい

旧旧赤缶が個人的に、MSR®らしいガス缶

ロゴやデザインの移ろいから、その時代、コンセプトなど
ブランドの持つビジョンとヒストリーが見えてくる気がする

1998yリリース SUPERFLY:スーパーフライ

世界初が珍しくない”MSR”のイノベーション
SUPERFLY™ Canister stove Multi-Mount™ Interface

WINDPRO:旧ウィンドプロ

REACTOR:リアクター2007yリリース、その時期は旧旧赤缶でした

その翌年以降、間もなくリニューアルされた記憶と印象です

なので「REACTOR®」には、旧旧赤缶が最も似合う

「MICROROCKET:マイクロロケット」には新赤缶がフィットする

MSR® ISOPRO PREMIUM FUEL Old & New
国内販売を強く希望する声を多く聞くが、それは叶いそうにない、、、

そして、1990s MSR® ISOPRO™ 初代赤缶、旧旧旧赤缶リリース

1990sの”FUEL BOTTLE”と共通のレッドマウンテンロゴデザイン

Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
新で良いので3個譲って下さい(懇願)
願いが敵うなら、一生ついて行きます。。。!!!
願いが敵うなら、一生ついて行きます。。。!!!
Write in: WindyJv
at 2015年03月24日 08:46

WindyJvさん
どもっ!です
新赤缶は一個略奪されました(笑)
旧旧赤缶も一個のみ
まとまって入手出来たら、いの一番にお知らせしますね!こっそりと、、、
どもっ!です
新赤缶は一個略奪されました(笑)
旧旧赤缶も一個のみ
まとまって入手出来たら、いの一番にお知らせしますね!こっそりと、、、
Write in: SHOWSEI
at 2015年03月24日 23:39

どもでーーす!^^
使った写真って、なんと昨夜のLINEでの画像じゃないっすか!(笑)
ここでiPhoneの画像はマズイ気がします。^^;
国内販売、私もストーブ・ガス缶共に希望していましたが
されちゃうと一気に熱が冷めちゃうんだろうな~。(爆)
使った写真って、なんと昨夜のLINEでの画像じゃないっすか!(笑)
ここでiPhoneの画像はマズイ気がします。^^;
国内販売、私もストーブ・ガス缶共に希望していましたが
されちゃうと一気に熱が冷めちゃうんだろうな~。(爆)
Write in: ☆bridge
at 2015年03月25日 16:25

☆bridgeさん
どもっ!です
早々に夜な夜な使わせてもらいました
貴重な旧赤缶の生画像です
>ここでiPhoneの画像はマズイ気がします。^^;
いえいえ!大丈夫ですよ!
間もなく、現物が届きますから(嘘笑)
>国内販売、私もストーブ・ガス缶共に希望していましたが
されちゃうと一気に熱が冷めちゃうんだろうな~。(爆)
ですね!
入手困難だからこそ魅惑なモノ
それがカッコいいから、MSRストーブユーザーは増え続けてるのでしょうね!
現物、待ってます(笑)
どもっ!です
早々に夜な夜な使わせてもらいました
貴重な旧赤缶の生画像です
>ここでiPhoneの画像はマズイ気がします。^^;
いえいえ!大丈夫ですよ!
間もなく、現物が届きますから(嘘笑)
>国内販売、私もストーブ・ガス缶共に希望していましたが
されちゃうと一気に熱が冷めちゃうんだろうな~。(爆)
ですね!
入手困難だからこそ魅惑なモノ
それがカッコいいから、MSRストーブユーザーは増え続けてるのでしょうね!
現物、待ってます(笑)
Write in: SHOWSEI
at 2015年03月25日 22:58

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。