2008年12月16日
PRIMUS No.8R:プリムス 8R
「8R」と云えば「Optimus」を象徴する小型箱ストの最高傑作
「名器中の名器」ですが、PRIMUSブランドも存在します

1966年プリムスのパラフィン部門は
オプティマスに譲渡され、誕生したモデルです
同じ元箱とデカールですが・・・


ペークハンドルのデザインが違います

「PRIMUS」ロゴ刻印モデルにはバーナーロックがありません

その他に差異はありませんが
時代が違うことが分かります

レア度はオプ8よりも高いです
特に未使用モノは入手困難





「8R」以外に「22」、「99」、「111」も両ブランドが存在します
PRIMUS社FACTORY(工場)

ペークハンドルのデザインが違います
「PRIMUS」ロゴ刻印モデルにはバーナーロックがありません
その他に差異はありませんが
時代が違うことが分かります
レア度はオプ8よりも高いです
特に未使用モノは入手困難
「8R」以外に「22」、「99」、「111」も両ブランドが存在します
PRIMUS社FACTORY(工場)

Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
Write in: SHOWSEI at 00:00│Comments(19)
│■Stoves:ストーブ
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
レアな物って終わりと違いましたっけ? (笑)
箱ストーブが欲しくて探していました。
プリムスも見かけましたが使用品でした。
探すのも困難だと、使えないですよね~。
ビンテージ物の実用品で、お勧めはありますか?
箱ストーブが欲しくて探していました。
プリムスも見かけましたが使用品でした。
探すのも困難だと、使えないですよね~。
ビンテージ物の実用品で、お勧めはありますか?
Write in: ☆bridge
at 2008年12月16日 17:42

こんにちは。
いやーっ!だんだん、目が慣れてきたというか。。。なんていうんでしょう。。。
自分で所有してもいいかな。。。みたいな気分になってきましたデス!
これって、こちらにたびたびお邪魔しているうちに感染して。。。でもって潜伏期間が終わって。。。さらに、発症してきたってことでしょうか(爆)
いやーっ!だんだん、目が慣れてきたというか。。。なんていうんでしょう。。。
自分で所有してもいいかな。。。みたいな気分になってきましたデス!
これって、こちらにたびたびお邪魔しているうちに感染して。。。でもって潜伏期間が終わって。。。さらに、発症してきたってことでしょうか(爆)
Write in: チーズ
at 2008年12月16日 17:42

☆bridgeさん
あはははは〜
かなり出尽くしましたよっ!
プリ8の方が出モノが少ないですね
製造期間が短いのが要因でしょうが
多くのプリ8はプリムスブランドの方が売れる国に出回ったと思います
ケロで限定すると、かなり限られてきますが
ホワイトガソリンでしたら選択肢は広がりますねっ!
オプ8は一台持つストーブだと思います
価格も手頃ですね
火力を求めるなら111がエントリーモデルと思います
その後、アップする小型の箱ストはマルチですが
非情に入手困難な上に相場がオプでは最も高いモデルです
あはははは〜
かなり出尽くしましたよっ!
プリ8の方が出モノが少ないですね
製造期間が短いのが要因でしょうが
多くのプリ8はプリムスブランドの方が売れる国に出回ったと思います
ケロで限定すると、かなり限られてきますが
ホワイトガソリンでしたら選択肢は広がりますねっ!
オプ8は一台持つストーブだと思います
価格も手頃ですね
火力を求めるなら111がエントリーモデルと思います
その後、アップする小型の箱ストはマルチですが
非情に入手困難な上に相場がオプでは最も高いモデルです
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月16日 17:54

チーズさん
こんにちは。
かなり見慣れてきましたか〜
ストーブだけでも30モデル前後アップしました
ヴィンテージものの菌は不治の病です(爆
こんにちは。
かなり見慣れてきましたか〜
ストーブだけでも30モデル前後アップしました
ヴィンテージものの菌は不治の病です(爆
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月16日 17:57

あぁ~欲しいのですがっ(><!
オークション見ても。。
1万円超えるしっ(^^!
安く落とせそうなのは結構汚いし。
一生手にする事無く事を終えそうな予感が
こんな状態のものは滅多に見かけませんね。正に涎だらだらっ、未練たらたら(~~;
良いなぁ~SHOWSEIさんの
子供に成りたかったですぅ~(^^)
オークション見ても。。
1万円超えるしっ(^^!
安く落とせそうなのは結構汚いし。
一生手にする事無く事を終えそうな予感が
こんな状態のものは滅多に見かけませんね。正に涎だらだらっ、未練たらたら(~~;
良いなぁ~SHOWSEIさんの
子供に成りたかったですぅ~(^^)
Write in: I LIKE CAMP
at 2008年12月16日 18:44

I LIKE CAMPさん
おっ!プリ8、琴線に触れましたか〜(笑
コンディションで価格格差が大きいですね
ホントにプリ8のミントはレアですね
ほとんどっ!見掛けません
これはアメリカ人のコレクター経由です
余り探すこともありませんが
私も周りの仲間も未だ入手出来ずに居ますので
出モノが少ない状況に変わりは無いようです
おほっ!子供ですか〜
兄弟なら可能ですね!!!
おっ!プリ8、琴線に触れましたか〜(笑
コンディションで価格格差が大きいですね
ホントにプリ8のミントはレアですね
ほとんどっ!見掛けません
これはアメリカ人のコレクター経由です
余り探すこともありませんが
私も周りの仲間も未だ入手出来ずに居ますので
出モノが少ない状況に変わりは無いようです
おほっ!子供ですか〜
兄弟なら可能ですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月16日 18:53

ほほぉ~♪ これが噂の元箱付きプリ8ですか~ (^○^)
しかし、まぁ~ よくこんなコンディションの物が残っていましたね~
その固体の経てきた「歴史」を肴に焚火酒♪
たまらんですね~♪
SHOWSEIさんと焚火を囲むと、時間の流れが止まったり、、、、気がつくと明け方に近い時間になっている、、、、、
次回、お会いする時には、戯れに何?を点けて遊びましょうかね~(笑)
それが楽しみです♪
ドイツ物で 1~3まで行きますか~(爆)
しかし、まぁ~ よくこんなコンディションの物が残っていましたね~
その固体の経てきた「歴史」を肴に焚火酒♪
たまらんですね~♪
SHOWSEIさんと焚火を囲むと、時間の流れが止まったり、、、、気がつくと明け方に近い時間になっている、、、、、
次回、お会いする時には、戯れに何?を点けて遊びましょうかね~(笑)
それが楽しみです♪
ドイツ物で 1~3まで行きますか~(爆)
Write in: 野良坊 at 2008年12月16日 19:46
野良坊さん
あはっ!
アップすると云いながら口ばかりで一年近く経ちました〜(汗
プリ8のミントは異常に少ないですね
オプ8が多過ぎるのかも知れません
そうですね〜
野良坊さんとの焚火酒は最高です!!!
魂で会話すると云うか・・・
ビシビシでもありながら、まったりっとしますね
余り間が開くと「野良坊さん不足」になるから困ります!
次回は北海道でですか〜!?
来季は実現させたいですね
来道記念にレアなのでイキマスカ〜
あはっ!
アップすると云いながら口ばかりで一年近く経ちました〜(汗
プリ8のミントは異常に少ないですね
オプ8が多過ぎるのかも知れません
そうですね〜
野良坊さんとの焚火酒は最高です!!!
魂で会話すると云うか・・・
ビシビシでもありながら、まったりっとしますね
余り間が開くと「野良坊さん不足」になるから困ります!
次回は北海道でですか〜!?
来季は実現させたいですね
来道記念にレアなのでイキマスカ〜
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月16日 20:19

北海道の野営衆に会いに行きたいですよ~
「まだ見ぬ、心の友」と焚火酒をかわしたい!と、、、、
改めてお伝え願います! (笑)
>余り間が開くと「野良坊さん不足」になるから困ります!
あはは♪ 光栄至極に存じます! (^^ゞ
>来道記念にレアなのでイキマスカ〜
え~~っと。。。。。。。。。(^○^)
「あーねすと、はーねる」赤缶♪
ロックオン! 開始♪
じみ~に、あせらず交渉中(爆)
持ち主、只今、放出するか迷い中(巨爆)
あ~~~♪ SHOWSEIさんに秘密事は、できません(爆)
また、口をすべらしてしまったっ! _(^^;)ゞ
「まだ見ぬ、心の友」と焚火酒をかわしたい!と、、、、
改めてお伝え願います! (笑)
>余り間が開くと「野良坊さん不足」になるから困ります!
あはは♪ 光栄至極に存じます! (^^ゞ
>来道記念にレアなのでイキマスカ〜
え~~っと。。。。。。。。。(^○^)
「あーねすと、はーねる」赤缶♪
ロックオン! 開始♪
じみ~に、あせらず交渉中(爆)
持ち主、只今、放出するか迷い中(巨爆)
あ~~~♪ SHOWSEIさんに秘密事は、できません(爆)
また、口をすべらしてしまったっ! _(^^;)ゞ
Write in: 野良坊 at 2008年12月16日 20:39
野良坊さん
北海道焚火酒倶楽部の面々は首を長くして待ち続けていますよ〜
どっぷりと焚火酒に浸ってもらいます
願わくば、来春のシーズンイン前には
もう一度、遠征焚火酒に行ければと妄想しています(マジ
あれっ!二台目イキマスカ〜
何か企んでいますね〜(爆
北海道焚火酒倶楽部の面々は首を長くして待ち続けていますよ〜
どっぷりと焚火酒に浸ってもらいます
願わくば、来春のシーズンイン前には
もう一度、遠征焚火酒に行ければと妄想しています(マジ
あれっ!二台目イキマスカ〜
何か企んでいますね〜(爆
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月16日 21:26

>もう一度、遠征焚火酒に行ければと妄想しています(マジ
あは♪ まじっすか~ (^○^)
ぜし!ぜし!実現させましょう♪
>あれっ!二台目イキマスカ〜
いえいえ、222赤缶ではありませぬ♪
「Ernst Harhnel」そのものであります (^○^)v (ボルカノの前身)
それも、なんと!赤缶らしいのです!
うふふ♪ じみ~に交渉中 (爆)
あは♪ まじっすか~ (^○^)
ぜし!ぜし!実現させましょう♪
>あれっ!二台目イキマスカ〜
いえいえ、222赤缶ではありませぬ♪
「Ernst Harhnel」そのものであります (^○^)v (ボルカノの前身)
それも、なんと!赤缶らしいのです!
うふふ♪ じみ~に交渉中 (爆)
Write in: 野良坊 at 2008年12月16日 22:05
野良坊さん
来春まで焚火酒、我慢しきれんと思います(爆
>「Ernst Harhnel」そのものであります
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
ズルいぞ。。。(大爆
来春まで焚火酒、我慢しきれんと思います(爆
>「Ernst Harhnel」そのものであります
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
ズルいぞ。。。(大爆
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月16日 22:24

どーもです。
う~ん会話について行けません!
そろそろタイトルを「崖の淵のケロ。」に変えてみては・・・。(爆)
う~ん会話について行けません!
そろそろタイトルを「崖の淵のケロ。」に変えてみては・・・。(爆)
Write in: タンタカ at 2008年12月31日 01:00
タンタカさん
どもっ!です
野良坊さんは元祖崖っぷち。ですから
ちと、マニアックな内容になりますね〜
あはははは〜
そうしましょうか!!!
どもっ!です
野良坊さんは元祖崖っぷち。ですから
ちと、マニアックな内容になりますね〜
あはははは〜
そうしましょうか!!!
Write in: SHOWSEI
at 2008年12月31日 01:10

最近、ビンテージもののストーブに憧れ、eBayでOptimusとPrimus、ともにR8を購入しました。
Optimusはポンプがついていて、使い方はわかるので、早速実用していますが、Primusはポンプがありません。説明書によると、手で暖めて、余熱カップに灯油を漏らせて、それに着火してプレヒートすると書いてありますが、本当ですか?まだ使っていませんが。
どなたか実際の使い方をご存知の方、教えていただければ幸いです。
Optimusはポンプがついていて、使い方はわかるので、早速実用していますが、Primusはポンプがありません。説明書によると、手で暖めて、余熱カップに灯油を漏らせて、それに着火してプレヒートすると書いてありますが、本当ですか?まだ使っていませんが。
どなたか実際の使い方をご存知の方、教えていただければ幸いです。
Write in: bernoulli at 2009年05月19日 10:20
bernoulliさん
はじめまして
同時にレアなモノを入手されましたね
プレヒートが必要です
私はアルコールを使います
バーナー底にプレヒートカップが付いていますので
アルコールを満たして着火
ぐつぐつ唸り出しますので
バルブを開くと赤火混じりで燃焼を開始します
その後、青火に変わればOK!
8R系にはポンプを使う事は私はありません
使うと更にプレヒートが早まると思います
初点火が楽しみですね!!!
はじめまして
同時にレアなモノを入手されましたね
プレヒートが必要です
私はアルコールを使います
バーナー底にプレヒートカップが付いていますので
アルコールを満たして着火
ぐつぐつ唸り出しますので
バルブを開くと赤火混じりで燃焼を開始します
その後、青火に変わればOK!
8R系にはポンプを使う事は私はありません
使うと更にプレヒートが早まると思います
初点火が楽しみですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年05月19日 10:52

bernoulli さん、はじめまして~
>余熱カップに灯油を漏らせて、それに着火してプレヒートすると書いてありますが
基本的に、自然加圧式のストーブは プレヒートが必用です
バーナー部分を余熱して燃料を気化させる為に、点火前に必ず行う「儀式」のようなものですね (^○^)
ここで、十分にプレヒートを行わないと
炎上しますので、ご注意を♪
それと、余熱にはアルコールがベストですよ~
使用している燃料をバーナーヘッドのニップル(燃料噴出し口)から溢れさせても余熱はできますが、このやり方だとヘッドが煤けて黒くなり、中々落ちません。
アルコールはその点、全く汚れませんのでぜひ!
お試しを (^○^)v
>灯油を漏らせて、、、と有りますが
燃料はホワイトガソリンをお使いですよね?
8Rは基本的にホワイトガソリン使用なのでお間違えの無いように (^○^)
以上、ご参考までに~~~_(^^;)ゞ
>余熱カップに灯油を漏らせて、それに着火してプレヒートすると書いてありますが
基本的に、自然加圧式のストーブは プレヒートが必用です
バーナー部分を余熱して燃料を気化させる為に、点火前に必ず行う「儀式」のようなものですね (^○^)
ここで、十分にプレヒートを行わないと
炎上しますので、ご注意を♪
それと、余熱にはアルコールがベストですよ~
使用している燃料をバーナーヘッドのニップル(燃料噴出し口)から溢れさせても余熱はできますが、このやり方だとヘッドが煤けて黒くなり、中々落ちません。
アルコールはその点、全く汚れませんのでぜひ!
お試しを (^○^)v
>灯油を漏らせて、、、と有りますが
燃料はホワイトガソリンをお使いですよね?
8Rは基本的にホワイトガソリン使用なのでお間違えの無いように (^○^)
以上、ご参考までに~~~_(^^;)ゞ
Write in: 野良坊 at 2009年05月19日 19:50
SHOWSEIさん、野良坊さん、親切なコメントありがとうございました。やはりポンプは必須ではないんですね。安心しました。週末に、アルコールでプレヒートしてみます。ところで、”8Rは基本的にホワイトガソリン使用..."とありますが、私はOptimusには灯油を使ってしまいました。eBayでは、kerosen使用とあったもので。灯油ではだめですか?ホワイトガソリン(コールマンなどで使う奴ですよね)は、入手が面倒なので、ランプで共通に使えるようにと、灯油が使える8Rを購入したのですが。
Write in: bernoulli at 2009年05月21日 08:00
bernoulliさん
おはよ〜ございます
ポンプが標準装備されているモデルは「199」「10R」です
ミニポンプは別売されてましたので、個人売買では時々付属する事があります
8Rはホワイトガソリンです
ケロシンはダメとなっています
ミニポンプ付属のモデルはマルチフューエルストーブ
ケロシンも使用可能です
111もマルチフューエルですね
ホワイトガソリンはODショップ、ホムセンで関単に入手が可能です
ebayセラーの勘違いですね!!!
おはよ〜ございます
ポンプが標準装備されているモデルは「199」「10R」です
ミニポンプは別売されてましたので、個人売買では時々付属する事があります
8Rはホワイトガソリンです
ケロシンはダメとなっています
ミニポンプ付属のモデルはマルチフューエルストーブ
ケロシンも使用可能です
111もマルチフューエルですね
ホワイトガソリンはODショップ、ホムセンで関単に入手が可能です
ebayセラーの勘違いですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2009年05月21日 10:13
