2010年04月19日
In Season 2010
長かった冬でした〜

十ヶ月ぶりの焚火酒
察してくれた友が予定を変更して駆けつけてくれた!!!
何となく決まった仲洞爺
友は、夜中に前入りして下見

水回りもトイレもクローズとの事
今年の北海道は春が遅い
しかし翌日、今日からプレオープンと知る!!!
北海道のシーズインは、葉がない景色から始まる

早々に焚火

十ヶ月ぶりの焚火酒
特別な時に呑もうと育てていた
当たり年と云われている'85yものヴィンテージ

ここまで、コルクがやせていた。。。
流石!ヴィンテージな味わい

友は筋金入りの、焚火料理人
次から次へと、ウマい料理が出てくる

とにかく、時間に浸った
何かが抜け、何かが入る
そんな感覚を久しぶりに感じた
連休前の静かな今時季の洞爺湖は最高だ!!

呑んだ!喰った!笑った!


翌朝は、赤の8Rで定番のカフェラテ
十ヶ月の間は、想像以上に長かった
その後遺症は20%ほど回復
あまり間を空けずに行って、完治したい(^皿^)v

友は、夜中に前入りして下見

水回りもトイレもクローズとの事
今年の北海道は春が遅い
しかし翌日、今日からプレオープンと知る!!!
北海道のシーズインは、葉がない景色から始まる
早々に焚火
十ヶ月ぶりの焚火酒
特別な時に呑もうと育てていた
当たり年と云われている'85yものヴィンテージ
ここまで、コルクがやせていた。。。
流石!ヴィンテージな味わい
友は筋金入りの、焚火料理人
次から次へと、ウマい料理が出てくる

とにかく、時間に浸った
何かが抜け、何かが入る
そんな感覚を久しぶりに感じた
連休前の静かな今時季の洞爺湖は最高だ!!

呑んだ!喰った!笑った!

翌朝は、赤の8Rで定番のカフェラテ
十ヶ月の間は、想像以上に長かった
その後遺症は20%ほど回復
あまり間を空けずに行って、完治したい(^皿^)v
Write in: SHOWSEI at 21:00│Comments(36)
│■焚火酒
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
どーもー!
おめでとうございます!(笑
しかしスゴイ物、呑んでますね~。
洞爺と支笏では雪の量が全然違いますね。
今年こそは焚き火酒、ご一緒したいです!
おめでとうございます!(笑
しかしスゴイ物、呑んでますね~。
洞爺と支笏では雪の量が全然違いますね。
今年こそは焚き火酒、ご一緒したいです!
Write in: タンタカ at 2010年04月19日 21:06
こんばんは青木旦那ですΨ
良いお酒に、焚き火に、最高のロケーションに言う事なしですね~♪
良いお酒に、焚き火に、最高のロケーションに言う事なしですね~♪
Write in: 青木旦那 at 2010年04月19日 21:07
タンタカさん
どもっ!です
ありがとうございます(^皿^)v
ホント、長かった〜〜〜
色々意味深い月日でしたから
衝動的に、「これだっ!」と持参しました。。。
今年は、一緒に焚火酒が実現出来そうですね!!!
どもっ!です
ありがとうございます(^皿^)v
ホント、長かった〜〜〜
色々意味深い月日でしたから
衝動的に、「これだっ!」と持参しました。。。
今年は、一緒に焚火酒が実現出来そうですね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月19日 21:15

青木旦那さん
こんばんは
長い長い冬でした〜
ここは、北海道らしい最高のロケーションです
ハイシーズンは、激混みで行けません。。。
こんばんは
長い長い冬でした〜
ここは、北海道らしい最高のロケーションです
ハイシーズンは、激混みで行けません。。。
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月19日 21:17

こんばんは~!
解禁おめでとうございまっす!
最高の酒で迎えた焚火酒、最高のシーズンインだったようですね。
早く100%に回復しなくてはですね。
それにしても、仲洞爺良い雰囲気ですね。
解禁おめでとうございまっす!
最高の酒で迎えた焚火酒、最高のシーズンインだったようですね。
早く100%に回復しなくてはですね。
それにしても、仲洞爺良い雰囲気ですね。
Write in: TERUZOU at 2010年04月19日 21:51
お久しぶり。
焚火酒そしてシーズンインおめでとうございます。
仲洞爺。良い所にいかれましたね。
焚き火そして最高のシュワシュワ、良い友、上手い料理。うらやましい。
我が家のシーズンインは何時かな?
焚火酒そしてシーズンインおめでとうございます。
仲洞爺。良い所にいかれましたね。
焚き火そして最高のシュワシュワ、良い友、上手い料理。うらやましい。
我が家のシーズンインは何時かな?
Write in: イーストリバー at 2010年04月19日 22:42
TERUZOUさん
こんばんは
どもっ!です
何度もメールありがとうございました
長かったからですね〜
ただただ、時間を空気を味わっていました!!!
今度、仲洞爺でやりませんか〜!?
こんばんは
どもっ!です
何度もメールありがとうございました
長かったからですね〜
ただただ、時間を空気を味わっていました!!!
今度、仲洞爺でやりませんか〜!?
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月19日 22:43

イーストリバーさん
お久しぶりです(^皿^)v
長い長い、雪解けです
ここまで間が空くと、ビギナー気分と云いますか
何か妙な感覚と哀愁さえを感じました。。。
もう少し行き込まないと、いつもの感覚には戻れません
例のところ、管理会社が変わったとか!?
今年は、お逢いしましょうね!!!
お久しぶりです(^皿^)v
長い長い、雪解けです
ここまで間が空くと、ビギナー気分と云いますか
何か妙な感覚と哀愁さえを感じました。。。
もう少し行き込まないと、いつもの感覚には戻れません
例のところ、管理会社が変わったとか!?
今年は、お逢いしましょうね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月19日 22:50

10ヶ月、、、、私は無理、、、
この
3週間の野営無しで倒れそうです(笑)
何はともあれ、おめでとうございます!
この
3週間の野営無しで倒れそうです(笑)
何はともあれ、おめでとうございます!
Write in: torao
at 2010年04月19日 23:13

toraoさん
ありがとうございます
ホントにあり得ないですよ〜
この短い北海道のシーズン中に
多い時で60泊、少なくとも30泊は常でしたから。。。
今年は何泊出来るやら!?
あははは〜(^皿^)v三週間
梅雨入り前のオキナワは最高でしょうね!!!
ありがとうございます
ホントにあり得ないですよ〜
この短い北海道のシーズン中に
多い時で60泊、少なくとも30泊は常でしたから。。。
今年は何泊出来るやら!?
あははは〜(^皿^)v三週間
梅雨入り前のオキナワは最高でしょうね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月19日 23:20

>その後遺症は20%ほど回復
お~~っし♪
後の80%はまかせろ~~~~~~(^○^)
、、、、、って! マジ言いたい! ♪
(^○^)b
お~~っし♪
後の80%はまかせろ~~~~~~(^○^)
、、、、、って! マジ言いたい! ♪
(^○^)b
Write in: 野良坊 at 2010年04月19日 23:46
こんばんは。
仲洞爺でシーズンインとはうらやましい。
それと、すごいお酒も!!
仲洞爺でシーズンインとはうらやましい。
それと、すごいお酒も!!
Write in: トット
at 2010年04月19日 23:57

野良坊さん
>後の80%はまかせろ~~~~~~(^○^)
拉致して〜♡♡♡
って、今年も遠征焚火酒に行くぜよ。。。(^皿^)v
>後の80%はまかせろ~~~~~~(^○^)
拉致して〜♡♡♡
って、今年も遠征焚火酒に行くぜよ。。。(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月19日 23:58

トットさん
こんばんは
季節的には、日本酒が良いかも!?ですね(^皿^)v
何せ十ヶ月ぶりなので、ちょっとしたイベントです。。。
なので、シュワシュワ!!!
こんばんは
季節的には、日本酒が良いかも!?ですね(^皿^)v
何せ十ヶ月ぶりなので、ちょっとしたイベントです。。。
なので、シュワシュワ!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月20日 00:00

こんばんは~
良い雰囲気ですね!人のあまり居ない仲洞爺・・・
今年はランステの中身が居ない30泊じゃなく、
中にSHOWSEIさんが居る30泊を期待しておりますww
良い雰囲気ですね!人のあまり居ない仲洞爺・・・
今年はランステの中身が居ない30泊じゃなく、
中にSHOWSEIさんが居る30泊を期待しておりますww
Write in: satodoo123 at 2010年04月20日 00:04
satodoo123さん
こんばんは
どもっ!〜
昨年も、連休前に北海道焚火酒倶楽部のメンバーと仲洞爺でしたっ!
ここはイイデスね〜
今度、一緒に行きませんか!?
あははは(^皿^)v
昨年は、ランステ留守は二週間以上かな〜
今季は管理会社が変わったので、我が侭できないでしょうね〜
こんばんは
どもっ!〜
昨年も、連休前に北海道焚火酒倶楽部のメンバーと仲洞爺でしたっ!
ここはイイデスね〜
今度、一緒に行きませんか!?
あははは(^皿^)v
昨年は、ランステ留守は二週間以上かな〜
今季は管理会社が変わったので、我が侭できないでしょうね〜
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月20日 00:32

こんばんは~^^
おぉっ!85年出しましたか!
それはそれはお喜びが見えるようです^^
コルクのヤレが古の火器に相通ずる雰囲気を出してますね。
まだ20%ですか・・・1%でも埋めに馳せ参じたい気分です!
おぉっ!85年出しましたか!
それはそれはお喜びが見えるようです^^
コルクのヤレが古の火器に相通ずる雰囲気を出してますね。
まだ20%ですか・・・1%でも埋めに馳せ参じたい気分です!
Write in: drunkwhale at 2010年04月20日 01:36
drunkwhaleさん
こんばんは
どもっ!です
この十ヶ月。色々ありましたからね〜 (^皿^)v
かなり痩せたコルクですね
20年以上、冷蔵し育ててきた思い出のシャンパンです
まさしく、ヴィンテージですね!!!
友のサポートもあり、心も緩みました
六月の北海道は最高です
その頃には、完全復帰していたいですね
いつか、ご一緒しましょう!!!
こんばんは
どもっ!です
この十ヶ月。色々ありましたからね〜 (^皿^)v
かなり痩せたコルクですね
20年以上、冷蔵し育ててきた思い出のシャンパンです
まさしく、ヴィンテージですね!!!
友のサポートもあり、心も緩みました
六月の北海道は最高です
その頃には、完全復帰していたいですね
いつか、ご一緒しましょう!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年04月20日 02:12
ながいながいオフシーズンでしたね。
昨年を思い出しますね。
あたしもはやくこの発作を完治しなくちゃ!
昨年を思い出しますね。
あたしもはやくこの発作を完治しなくちゃ!
Write in: ZAZI at 2010年04月20日 08:43
ZAZIさん
半端じゃなない十ヶ月でした。。。
今回の仲洞爺は、昨年のあの日以来です(^皿^)v
早くシーズンインしてください!!!
半端じゃなない十ヶ月でした。。。
今回の仲洞爺は、昨年のあの日以来です(^皿^)v
早くシーズンインしてください!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月20日 10:17

こんちは
やっと去年から続く長い冬が終わったんですね。
今年はフィールドでがんがん行ってくださいね。
妖しい火器さん達がフィールドで遊んでるののを楽しみにしてます。
素敵な画を待ってますね~。
やっと去年から続く長い冬が終わったんですね。
今年はフィールドでがんがん行ってくださいね。
妖しい火器さん達がフィールドで遊んでるののを楽しみにしてます。
素敵な画を待ってますね~。
Write in: ドレッドライオン at 2010年04月20日 11:31
長い冬でしたね・・・
おめでとうございます!!
まだ20%ですか・・・深刻ですね。
あとの80%は・・・ぜひ遠征を!?
おめでとうございます!!
まだ20%ですか・・・深刻ですね。
あとの80%は・・・ぜひ遠征を!?
Write in: くま参 at 2010年04月20日 12:31
85年物に惹かれます。。
待てなくて呑んじゃいましたもの。バブルの頃。。^^;
ゆっくりとした雰囲気に大人の時間を感じます。。
ようやく、山形も桜が開花。
残り80%。
桜と共に少しは軽くなられる事をお祈りいたします。
待てなくて呑んじゃいましたもの。バブルの頃。。^^;
ゆっくりとした雰囲気に大人の時間を感じます。。
ようやく、山形も桜が開花。
残り80%。
桜と共に少しは軽くなられる事をお祈りいたします。
Write in: WindyJv at 2010年04月20日 12:58
ドレッドライオンさん
こんにちは
今年も例年のようには行けないでしょうが
昨年のようなのは、勘弁ですね〜
今回は、積みっぱなしのモノばかり
次回は積み替えして行こうかな!?と思っています(^皿^)v
こんにちは
今年も例年のようには行けないでしょうが
昨年のようなのは、勘弁ですね〜
今回は、積みっぱなしのモノばかり
次回は積み替えして行こうかな!?と思っています(^皿^)v
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月20日 16:42

くまさん
長かった〜〜〜
アリガトウデス!(^皿^)v
もう少し行かないと、錆は取れないな〜
遠征!?
行きたいですね!!!
牛に行ってみたいわ〜
長かった〜〜〜
アリガトウデス!(^皿^)v
もう少し行かないと、錆は取れないな〜
遠征!?
行きたいですね!!!
牛に行ってみたいわ〜
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月20日 16:44

WindyJv さん
友から仏蘭西土産でもらった箱入りだったのですが
何だかんだと、20年以上経ってましたね〜
そうなると、何かの時にと思っていましたが
遂に、蓋が開く時が来てしまいました(^皿^)v
ヴィンテージシャンパンは賛否両論ですが
私には、何か感慨深いものでした。。。
開花しましたか〜
今年の北海道は、かなり遅そうですよ
コブシも咲いていません。。。
友から仏蘭西土産でもらった箱入りだったのですが
何だかんだと、20年以上経ってましたね〜
そうなると、何かの時にと思っていましたが
遂に、蓋が開く時が来てしまいました(^皿^)v
ヴィンテージシャンパンは賛否両論ですが
私には、何か感慨深いものでした。。。
開花しましたか〜
今年の北海道は、かなり遅そうですよ
コブシも咲いていません。。。
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月20日 16:48

かつては夫婦してシャンパンが好きで
タイを往復していた頃は免税で買っては良く飲んでいた頃があった。
シャンパン好きが講じてMOETはうちの娘(Moeko)の名前の原案になった思い出の酒
二人目が女だったらkurikoにしようかと思っていたけど男だった
さすがに男でも”ドンペリ”は無理があるので普通に名前つけたけど・・・・
しかし絵になるなぁ
同じシチュエーションでも私がやるとまったく違う絵になっちゃうんだろうなぁ
タイを往復していた頃は免税で買っては良く飲んでいた頃があった。
シャンパン好きが講じてMOETはうちの娘(Moeko)の名前の原案になった思い出の酒
二人目が女だったらkurikoにしようかと思っていたけど男だった
さすがに男でも”ドンペリ”は無理があるので普通に名前つけたけど・・・・
しかし絵になるなぁ
同じシチュエーションでも私がやるとまったく違う絵になっちゃうんだろうなぁ
Write in: shigebo at 2010年04月20日 19:16
ただただ、おめでとうございます。
やっとできた、焚き火酒でしたね。
それにしても、この時期の北海道・・・雰囲気が良すぎですね!
いつか、必ず行きます。(笑)
やっとできた、焚き火酒でしたね。
それにしても、この時期の北海道・・・雰囲気が良すぎですね!
いつか、必ず行きます。(笑)
Write in: ☆bridge
at 2010年04月20日 20:10

shigeboさん
シャンパン好きは、よく知っていますよ〜(^^)v
しばらく、一緒に焚火酒していませんね〜
南と北ですが、今年はどこかで落ち合いたいですね〜
いろいろ持ち込みますよ!!!
シャンパン好きは、よく知っていますよ〜(^^)v
しばらく、一緒に焚火酒していませんね〜
南と北ですが、今年はどこかで落ち合いたいですね〜
いろいろ持ち込みますよ!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年04月20日 21:01
☆bridgeさん
ありがとうございます
例の薪は、また記念的な時に温存しています(^^)v
今時季の北海道は独特ですね
これから二ヶ月は最高です
生態系が甦る様は、何ともイイもんです
是非!是非!お越しください
私の遠征が先かも!?ね!!!
ありがとうございます
例の薪は、また記念的な時に温存しています(^^)v
今時季の北海道は独特ですね
これから二ヶ月は最高です
生態系が甦る様は、何ともイイもんです
是非!是非!お越しください
私の遠征が先かも!?ね!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年04月20日 21:05
こらんです。こんにちは~。
おめでとうございます!!!
久しぶりの焚き火酒。
楽しいおしゃべり。
やはり、これだよぉ~~~。
…というような、感じだったのでしょうね。
10ヶ月行けないなんて、koranには考えられません。耐えられません~(笑
いい景色です。
北海道でキャンプ、夢ですわ。
おめでとうございます!!!
久しぶりの焚き火酒。
楽しいおしゃべり。
やはり、これだよぉ~~~。
…というような、感じだったのでしょうね。
10ヶ月行けないなんて、koranには考えられません。耐えられません~(笑
いい景色です。
北海道でキャンプ、夢ですわ。
Write in: koranchan at 2010年04月21日 12:16
こらんさん
こんんちは〜(^^)v
ありがとうございます
最高でした!
ホントに久しぶりで
積みっぱなしのまま出発
あれないこれない、あれどこだ!?
そんな感じでした
暫くぶりの感覚と時間でした
私には必須です
魔の十ヶ月
私も、しばらく経験がない抑圧期間でした(;= =)...
今時季から六月
素晴らしい自然体験が北海道にはあります
是非!お越しください!!!
こんんちは〜(^^)v
ありがとうございます
最高でした!
ホントに久しぶりで
積みっぱなしのまま出発
あれないこれない、あれどこだ!?
そんな感じでした
暫くぶりの感覚と時間でした
私には必須です
魔の十ヶ月
私も、しばらく経験がない抑圧期間でした(;= =)...
今時季から六月
素晴らしい自然体験が北海道にはあります
是非!お越しください!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月21日 17:12

北海道でキャンプした事思い出します
永い冬が終わり春の喜びは格別でしょう!
ステキなブログに感動です!
永い冬が終わり春の喜びは格別でしょう!
ステキなブログに感動です!
Write in: たつや*松本→横浜 at 2010年04月22日 07:08
たつやさん
こんにちは
お久しぶりです(^^)v
そうですね〜
当時の画像、記憶しています
長旅でしたね
どこかで、楽器を買いませんでしたっけ!?
これから初夏までは日本一な北海道になります!!!
こんにちは
お久しぶりです(^^)v
そうですね〜
当時の画像、記憶しています
長旅でしたね
どこかで、楽器を買いませんでしたっけ!?
これから初夏までは日本一な北海道になります!!!
Write in: SHOWSEI at 2010年04月22日 11:45
SHOWSEIさん
>そうですね~
>当時の画像、記憶しています
>長旅でしたね
>どこかで、楽器を買いませんでしたっけ!?
素晴らしいご記憶!
あれは二年目の北海道キャンプツアーだったのですが88鍵フル鍵盤の電子ピアノを衝動買い。
息子はキャンプ中の指慣らしに時々使ってますよ~
あれは旭川か函館のヤマダ電機でした!
どっち?全然違いますね~!?
>そうですね~
>当時の画像、記憶しています
>長旅でしたね
>どこかで、楽器を買いませんでしたっけ!?
素晴らしいご記憶!
あれは二年目の北海道キャンプツアーだったのですが88鍵フル鍵盤の電子ピアノを衝動買い。
息子はキャンプ中の指慣らしに時々使ってますよ~
あれは旭川か函館のヤマダ電機でした!
どっち?全然違いますね~!?
Write in: たつや*松本→横浜 at 2010年04月22日 20:55
たつやさん
覚えてますよ〜(^皿^)v
せっかくお越しにになるのに、私もバタバタしていて
どこかに襲撃できなかったのが残念でした
あとから、ルートを見たら、すぐ近くまで来てましたので
尚更、ガッカリしたことを覚えています!
覚えてますよ〜(^皿^)v
せっかくお越しにになるのに、私もバタバタしていて
どこかに襲撃できなかったのが残念でした
あとから、ルートを見たら、すぐ近くまで来てましたので
尚更、ガッカリしたことを覚えています!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月22日 21:22
