2010年04月25日
HÄHNEL Spirituskocher
"Perfektus"、"Vulcano"、"EFFEKT"ブランドで著名な
"Ernest HÄHNEL"社のベーシックモデルです

ずいぶん前の事でありますが
訳あって、ドイツ〜北関東を経由して、私まで届きました。。。
最近気になる(^皿^)vドイツ語では、"HÄHNEL"
時代やブランド独特のオーラを感じさせるストーブです
"HÄHNEL"のエンボス
ある日、ドイツから荷が届きました
野良坊さんにオーダーされていたモノかと思い、未開封のまま転送
コレを送る予定でしたが、届けたのは「コレ」
すっかり、忘れていたモノ
お陰で、野良坊さんの念入りなメンテ後、転送されました(^皿^)v


Borde Benzin-brenner Nr.33:最後のボルドーバーナー Nr.33
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
MSR Firefly Stove Last Model:ファイアフライ ラストモデル
MSR Firefly Stove item #22100 New Old Stock:MSR ファイアフライ NOS
MSR How to Use WINDBURNER™:ウィンドバーナー使用法・最新ムービー
Campingkocher Borde Nr.56 mit No.33:キャンピングバーナー ボルドー Nr.56
Optimus No.11 Explorer:オプティマス・No.11 エクスプローラー
MSR® WINDBURNER™ :ウィンドボイラー、ウィンドバーナーに名称変更!
MSR® Fuel Bottle Process of Design:フューエルボトル・デザインの変貌
OPTIMUS HIKER+:オプティマス・ハイカー・プラス・箱ストヒストリー終焉か!?
CAMPINGAZ Provence Konro Auto:キャンピンガス・プロヴァンスコンロオート
Write in: SHOWSEI at 17:00│Comments(4)
│■Stoves:ストーブ
「Thanks/Cheers/Gracias/Merci/Ta/Tah/謝謝/감사합니다/コメントありがとうございます」
あらら~~~!! 懐かしい~~♪
>コレを送る予定でしたが、届けたのは「コレ」
(笑) そんな事もありましたっけね♪
そうそう、このストーブ!
もともとはトーチランプのタンクにバーナーヘッドを着けて市場に出された物らしいですよ♪
それを考えれば、まんまトーチのタンクですもんね♪ (^○^)
>コレを送る予定でしたが、届けたのは「コレ」
(笑) そんな事もありましたっけね♪
そうそう、このストーブ!
もともとはトーチランプのタンクにバーナーヘッドを着けて市場に出された物らしいですよ♪
それを考えれば、まんまトーチのタンクですもんね♪ (^○^)
Write in: 野良坊 at 2010年04月25日 23:06
野良坊さん
一年くらい前になりますかね!?
北風の時代に入ったころだったので、中を未確認のまま転送
まさか!これが入っていたとは・・・
>もともとはトーチランプのタンクにバーナーヘッドを着けて市場に出された物らしいですよ♪
まんまですね〜
なぜか!?そこに独特のオーラを感じます
あの三大ブランドを排出したメーカーですからね!!!
一年くらい前になりますかね!?
北風の時代に入ったころだったので、中を未確認のまま転送
まさか!これが入っていたとは・・・
>もともとはトーチランプのタンクにバーナーヘッドを着けて市場に出された物らしいですよ♪
まんまですね〜
なぜか!?そこに独特のオーラを感じます
あの三大ブランドを排出したメーカーですからね!!!
Write in: SHOWSEI
at 2010年04月26日 00:02

こんちは
これもマニアックすぎてわかりませしぇーん(笑)
画像では存在感あるようの思えますが・・・。
トーチタンクにバーナーヘッドって事は案外小さいのですかね。
これもマニアックすぎてわかりませしぇーん(笑)
画像では存在感あるようの思えますが・・・。
トーチタンクにバーナーヘッドって事は案外小さいのですかね。
Write in: ドレッドライオン at 2010年04月26日 14:41
ドレッドライオンさん
こんばんは
昨日、急に出張で一泊留守でした〜
遅くなり申した。。。
確かに、マニアックなモノですね
高さはバーナーTopで16cmほどです
M1950位の高さですね
見た目も、小振りな印象を受けます。
いいブラスを使ってるな〜って感じがします
こんばんは
昨日、急に出張で一泊留守でした〜
遅くなり申した。。。
確かに、マニアックなモノですね
高さはバーナーTopで16cmほどです
M1950位の高さですね
見た目も、小振りな印象を受けます。
いいブラスを使ってるな〜って感じがします
Write in: SHOWSEI at 2010年04月27日 20:57